空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

09/22 踏査

2020-10-10 03:59:44 | NC750X


台風14号が最接近中?の2020/10/10(土曜日)

現在、雨・風ともに大したことはありませんが・・・

また大きな被害がないことを!!


ということで

「それ」の実物と

弐号機PCXの下取り相場を確認するため

2020/09/21(月・祝)にSOXへ


納期3カ月となると早々に動いた方が

09/22(火・祝)も朝イチで明石のBIKE王



今度は初号機NC750Xです


ん???

ハイニコイチですwww



店内はあまり広くはありませんが



申し込み書類を作成して



実車査定の間に朝届いたSIMで



妻とLINE遊び(笑)


結果は・・・

これだけ(4万km)走ったのは買い取ったことはナイ

車体は綺麗だが、下回りのゴム系パーツの交換が必要と思われるので

24万と


であるか・・・


セカンドオピニオンを求めに購入店「赤男爵」

オイルリザーブも入れたばかりだしと・・・笑



生憎、店長、営業スタッフともに不在とのことで

コチラは仕切り直し・・・

ついでに相場チェック








最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (T2)
2020-10-11 03:15:45
>terayanさま

決して申し合わせたわけでは・・・笑

グロムとかKSRとか、面白そうですよねぇ~

長距離は流石に無理っぽいですが・・・
おはようございます。 (T2)
2020-10-11 03:14:13
>nickyさま

楽な郵便配達デスwww笑
おはようございます。 (T2)
2020-10-11 03:13:34
>takさま

takさんはお若いのでまだまだこれから増殖してください♪笑

バイクそのものは問題ないのですが、多走行車は商品としてはナカナカ客が敬遠してしまうようですねぇ~
おはようございます。 (T2)
2020-10-11 03:11:28
>カリナさま

体力を考えると・・・ヤハリ重さが・・・

やがてお別れするのなら・・・何時???・・・今でしょ!!と

奇しくもシュミットさんまで・・・爆www
おはようございます。 (T2)
2020-10-11 03:09:42
>のっちさま

イエイエ・・・汗

今や絶滅危惧種となりつつあるビッグ・スクーター・・・大切に乗ってあげてくださいネ♪
Unknown (terayan)
2020-10-11 01:33:50
シュミットさんの記事を見てからこちらを見ました!
示し合わせたように同じタイミングで・・・w

私の銀翼は今車検に出してる最中です。が、最近軽めのギア付きが欲しくなってます(^^A
Unknown (nicky)
2020-10-10 21:18:43
次は楽なスクーターですか?
Unknown (tak)
2020-10-10 20:56:41
皆さん買い替えブーム!?
ウチは増えるばかりですので減らすのも考えていかないとです。

しかし4万キロ走る車両が少ない!?やはり2万キロまででないと売れないというのは本当なんですね〜
Unknown (カリナ)
2020-10-10 20:04:23
ニコイチ・・・還暦になると、イロイロと断捨離が必要になってくるんですかね~・・・(^^)
ワタクシは・・・暫くは、ニコニコで・・・(^^;)
Unknown (のっち)
2020-10-10 12:35:17
お騒がせしました!
フェイズ 通勤メイン 8年で76000キロ 何かお話しがあるまで頑張ります(^^)/
爆www (T2)
2020-10-10 12:23:33
>シュミットさま

ねえ~・・・

重いのは・・・

私のは・・・ニコイチにさらにニコイチ?ですwww
ん??? (T2)
2020-10-10 12:21:40
>のっちさま

スミマセン!!

弐号機は既に売却で契約してしまいました~汗

7.5万キロですか・・・ボチボチとあちらこちら来ますものねぇ~

ウチの空波が確かそれぐらいだったかな・・・涙
Unknown (me262a-1a)
2020-10-10 09:37:16
アプローチは違いますが、私と同じでニコイチに・・・私は先ほど公表しました。(^^)

新しい相棒は、鉛筆の濃さであるアルファベット2文字ではないですか。^^
Unknown (のっち)
2020-10-10 09:31:58
おはようございます。
のっち号フェイズ 走行距離75000キロ超え時期通勤車を探してます。
大変図々しいお話しですが、PCX手放すとき声をかけてもらいたかとm(_ _)m
もちろん都合が悪くなければですが!(^^)!
おはようございます。 (T2)
2020-10-10 05:39:35
>Miyaさま

断捨離も兼ねて、最終の理想形態へ???笑

市場に出ているのは、凡そ2万kmあたりまで・・・

それ以上は「多走行」のイメージでしょうか???

東南アジアだと20万km以上というのもフツーなのでメイドインジャパンの品質なら、まして整備された日本の路なら、その倍ぐらいは十分走れるんでしょうが・・・
おはようございます。 (T2)
2020-10-10 05:35:48
>ピイさま

ハイ、ニコイチデスwww

機動性、経済性を考えるとそのあたりに???

下取り価格は、再販売価格の70%あたりがアッパーなので、市場で売れる相場から・・・後は交渉次第といった感じ???
Unknown (Miya)
2020-10-10 05:11:02
昨日の記事ではわかりませんでしたが、バイクを買い換えされるのですね。
バイクで4万kmの走行は多い部類になるのですか?
Unknown (ピィ)
2020-10-10 05:05:23
両方手放して一台に、でしたか。
とするとやはり150〜250クラスでしょうか。
下取りは店によってどのくらい違うでしょうね?

コメントを投稿