8月11日(金)
朝のうちは
でしたが
しだいに
。暑い一日になりました。


先日、我が家の庭の松の木で”セミの抜け殻”を発見してから
・・・(セミの羽化の瞬間を見たい!)・・・
このところ…夜になると2回(22時頃と午前1時頃)松の木見回りをしてます。
・・・三日目!の今日・・・
何故か今夜は…少し早い時間(20時40分過ぎ)に見回りしました!
・・・(こんなに早い時間には…いないだろうなぁ~)・・・
ダメもとで見に行った松の木に…

「見つけました!」
あわてて、家に戻りカメラを手に、娘
を引き連れて観察開始!!!

少しづつですが白い体が動いています!
「凄い!動いてるよ!」…(ライトを照らして照明係)
「もっと照らして!」…(カメラを構えて撮影係)
「お父さんを呼んでくる!」…(風呂から出た夫を呼びに行く母)

母の背中にセミの抜け殻!
以前に羽化した抜け殻がくっついてしまったらしい!
「あははは…お母さんの背中にくっついてるよ!」
そんなこと言ってる間にドンドン変化しています!
夫も加わって…写真撮影係と照明係の、あれこれ会話!

「あぁぁ!暗い!撮れない!」…(フラッシュをあれこれ変えてる夫)
「あぁぁ!光りすぎ!」…(何度も撮りなおす母)
「もうやめたら!眩しくてかわいそう!」…(写真撮影に抵抗する娘)

前足が動いてきました!

逆立ち状態!
「あぁぁ…落ちそうだよ!」
「本当だ!大丈夫?」
「お母さん、落ちた時は下で受け止めて!」…(母の首に巻いてるタオルを使うように作戦を考えている)
「大丈夫だよ!ちゃんと、自分で摑まるから!」…(何故か自信満々)

上手に、尾が抜けました!

「本当だ!凄~い!!!」…(夫の予言どおりになりました)

少し羽が伸びてきました。

羽が、どんどん広がってきています!
・・・ポツ
ポツ
雨が落ちてきた!・・・

傘をさしてあげました!
「がんばれ~がんばれ~」…(傘係の娘)
「凄いねぇ~!がんばれ~!」…(写真撮影も続く母)

きれいに伸びた羽。もうすっかりセミの姿!
発見から…1時間以上。
神秘的な世界を見ることができて、とても感激な

親子三人でした!
心配していた雨もいつの間にか止んでいました!(よかったね!
)
<追記>
只今、午前3時です!
フト、目が覚めて…セミのその後が気になって見てきました。
残念ながら…もう姿が見えませんでした!
羽化の終わった枝の下には…

抜け殻が落ちていました。
羽が乾いて…無事飛立ったんだねぇ~


* 娘
が23時過ぎに見た時は…羽が随分乾いていたようです。
(母が記事編集の真っ最中の時でした。)
朝のうちは

しだいに




先日、我が家の庭の松の木で”セミの抜け殻”を発見してから


このところ…夜になると2回(22時頃と午前1時頃)松の木見回りをしてます。
・・・三日目!の今日・・・
何故か今夜は…少し早い時間(20時40分過ぎ)に見回りしました!


ダメもとで見に行った松の木に…


あわてて、家に戻りカメラを手に、娘





「お父さんを呼んでくる!」…(風呂から出た夫を呼びに行く母)


以前に羽化した抜け殻がくっついてしまったらしい!

そんなこと言ってる間にドンドン変化しています!
夫も加わって…写真撮影係と照明係の、あれこれ会話!




















・・・ポツ








発見から…1時間以上。
神秘的な世界を見ることができて、とても感激な



心配していた雨もいつの間にか止んでいました!(よかったね!

<追記>
只今、午前3時です!
フト、目が覚めて…セミのその後が気になって見てきました。
残念ながら…もう姿が見えませんでした!
羽化の終わった枝の下には…


羽が乾いて…無事飛立ったんだねぇ~



* 娘

(母が記事編集の真っ最中の時でした。)