goo blog サービス終了のお知らせ 

闘う母の笑タイム

左乳房早期乳癌温存手術・リンパ浮腫・髄膜腫摘出手術・左乳房全切除手術経験。がんばろう~♪

金魚一年生!

2005年05月22日 | 我が家のペット

去年卵から生まれた兄弟デス!
昨年の夏は、「猛暑」だったので成長が今までで一番の自慢の金魚クンたちです。
体調・・・2~4センチ。

12匹の大世帯で暮らしています!

金魚二年生!

2005年05月22日 | 我が家のペット

ふ化から二年が経った兄弟デス!
同じ時期にこの世に生まれたのに、「食欲」によって体格に差が出てきます。
大きい方で:7センチ 
小さい方で:4センチ

現在、6匹が仲良く暮らしています!

金魚(親)

2005年05月21日 | 我が家のペット
毎年今の季節、「メス」をしつこく追い掛け回す「オス」を見かけます。
「いじめられてる?」・・・そんな風に見えるかも・・・。
よく草などをみると直径1㍉程の透明な丸い卵があります。
発見したら、すぐに別容器に移して保護します。
(そのままにしておくと、親に食べられちゃいます!)
   


金魚(子)

2005年05月21日 | 我が家のペット
生後二週間です。
草に産み付けられた卵から3~5日でふ化。
5㍉強の体長になりました。

*毎年5~6月、我が家では恒例化しています!

かめ太郎。

2005年05月01日 | 我が家のペット
5月1日(日)

我が家に来て8年目になる[かめ太郎]

はじめの1~2年は、用心深く・・・
「少しの物音・人影」に首を縮めて動かず!
いつの間にか、調教されて?
今では、口を開けて餌をゲット!

[かめ]と言っても、逃げ足は速い。

時々かめハウスの掃除時に、庭に開放。
「待ってました!」と、ばかり機敏に走り出す!

かわいいです。文句も言わず・・・。
「のんびりと機敏さ」を兼ね備えた。

我が家のペット [かめ太郎]




PS: 今日から我がブログ、[さくら]~[いちご]へと、模様替えをしてみました。