昨日(4月2日)も福岡高校へ出向き、稽古に参加してきました。
参加者は、簗場先生と2年生となった蒲生君、9期の川本君と私の4名。
途中でこの春卒業した竹林君も様子を見にこられました。
稽古の前に、顧問の番匠先生が氷見高校へ転勤されたことを伺いました。
番匠先生は剣道部の顧問は初めてとのことでしたが、いつも優しく部員を見守っていただいていたのでとても残念です。氷見高校でもお元気でご活躍され、夏のOB会にも顔を出していただければと思います。
番匠先生、ありがとうございました。
それと、4年間ご指導いただいた簗場先生も「スポーツエキスパート」としての任期を終えられ、後任は9期の川本君が務めることになりました。
簗場先生も折を見てご指導していただけるとのことなので、川本君は「先生」というよりは「アニキ」的なポジショニングで、現役生を引っ張っていけるのではないかと思います。川本君はOBから初の指導者となるため、OB会としてもできる限り協力していきたいと思います。
4月23日(土)の春季大会に向けて、4月は毎週土曜日の午前中に稽古がありますので、OBの皆さんには稽古へのご参加をお願いいたします。
参加者は、簗場先生と2年生となった蒲生君、9期の川本君と私の4名。
途中でこの春卒業した竹林君も様子を見にこられました。
稽古の前に、顧問の番匠先生が氷見高校へ転勤されたことを伺いました。
番匠先生は剣道部の顧問は初めてとのことでしたが、いつも優しく部員を見守っていただいていたのでとても残念です。氷見高校でもお元気でご活躍され、夏のOB会にも顔を出していただければと思います。
番匠先生、ありがとうございました。
それと、4年間ご指導いただいた簗場先生も「スポーツエキスパート」としての任期を終えられ、後任は9期の川本君が務めることになりました。
簗場先生も折を見てご指導していただけるとのことなので、川本君は「先生」というよりは「アニキ」的なポジショニングで、現役生を引っ張っていけるのではないかと思います。川本君はOBから初の指導者となるため、OB会としてもできる限り協力していきたいと思います。
4月23日(土)の春季大会に向けて、4月は毎週土曜日の午前中に稽古がありますので、OBの皆さんには稽古へのご参加をお願いいたします。