goo blog サービス終了のお知らせ 

Tの知らない世界

2012年4月と2015年8月生の姉妹の育児絵日記です。主人の転勤により福岡に引越し現在パートで働いています。

義母にディスられる。

2016-02-22 14:26:17 | 日記
義実家にお邪魔していたときのこと。

チャンは義母と別の部屋で二人だけで遊ぶのが好きだ。

この日も別の部屋で遊んでいたが、帰る時間になったので迎えにいった。




チャンったら・・・(テレ)と思って聞いていた。



チャンは肉じゃががあんまり好きじゃないので私はほとんど作ったことがない。
チャンはたまに空想の話をするので、その事を義母に言うと



おい、コラ


☆ランキングに参加しています☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へ
にほんブログ村
もちろん架空の義母の話だよー。
本日も応援クリック↑よろしくお願いいたします!

諸般の事情により、更新が少なくなるかもしれません!
家族全員元気だし、三人目妊娠とはありませんのでご心配なく~☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

我が家の今年の漢字・ブラック父を持つ娘

2015-12-17 14:15:21 | 日記
どうも、京都に住んでいるのに清水寺に行った事のないおかあです。

今年の漢字は「安」らしいですね。

我が家にも漢字を当てはめてみました。

まずは、おとう。





・・・これ以外ある?

・・・説明、要る?



じゃ、次。(←行くんかい。)


次に、私。



もう、駆け抜けた一年でした。

こんな感じ。



デカイプロペラ背負わされて無理やり走らされた、みたいな。

妊娠、仕事、出産、育児・・・。なんか記憶が無くなりそうです。



そして、長女のチャン。



お姉ちゃんという立場と、まだまだ甘えたい心、その狭間でうろうろしていました。


最後に、次女さーや。



何だと思います?

これはね・・・





最近、五郎丸選手そのものになってきてるんで(笑)



話は変わりますが、先日チャンとお風呂に入っていたらチャンが顔を洗いながら



と言ってきた。



どうやら、おとうをまねているようなんです。


最近多いのが、土日の仕事。

土曜の昼間、チャンと遊んでくれたので仕事はしないのかと思いきや・・・



チャンの寝かしつけと同時に家で仕事を始める。

そして日曜日の朝。



出勤する。

いつもこう言って出かけるけど、早く帰ってきたこと無いよ。


こんなことが続いている。
チャンは寝起きか寝る直前だけど、私たちのやり取りを覚えているようだ。

来年こそは、もっと良い思い出を残してやりたい。

☆ランキングに参加しています☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
皆様の漢字は何?考えながらぽちっとお願いします!!
にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へにほんブログ村
本日も応援クリック↑ありがとうございます!


PVアクセスランキング にほんブログ村

料理下手な私の脳内・料理苦手あるある

2015-12-13 09:51:04 | 日記
私は料理が苦手なんです。そんな私の脳内をご紹介。(←誰が興味あるねん!)

まず、



レシピを見ても味の想像が付かない。


料理を作り始めるも



少々が分からない。

あと、「適宜」「適量」も分かりません。


味見は



少量じゃ分からないので、大量に味見。

ここでかなり量が減ることがあります。


味見をしても



何が足りないのか分からない。


そして逆に



濃くても修正できない。


なのでそのまま食卓へ。

おとうから予想通りのご意見を頂戴しても



レシピのせい。


そしてたまにうまく出来たら



めっちゃ調子に乗る。


それでも、最近料理がうまくなったんじゃ・・・?って思ってたら



簡単なレシピを検索するのがうまくなっただけだった。

腕は変わってなかったorz

料理上手な人って、息するみたいに料理するでしょ?
料理下手な私は、自分の手の存在も気づいてない赤子のような不器用さでやってるですよ。
そう思うと、料理下手の料理もありがたいでしょ?

え?そんなことない?

だよねー。


☆ランキングに参加しています☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
チャンは保育園の給食が一番好きらしい。
・・・泣いてなんかないよっ!
にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へにほんブログ村
本日も応援クリック↑よろしくお願いいたします!


PVアクセスランキング にほんブログ村

半年振りに美容院に行った結果&ご報告

2015-04-06 07:22:44 | 日記
私は毛が多い。



おとうに剛毛呼ばわりされることも少なくない。

でも、おとうだって



どんな髪型をしてもすぐに坊っちゃん刈りになる不思議な髪質だ。

こうして、剛毛(age:36)VS 坊っちゃん刈り(age:40)のしょうもない戦いが勃発する我が家ですが。

この度私の頭が



「ボッサンボッサン」とは「ボサボサ」の最上級で、
ボサボサ→ボッサボサ→ボッサンボッサンと覚えていただきたい。(←どうでもいい)

とにかく毛の多い私は、お風呂上りに髪の毛が乾かないのがかなり困る!!

限界が来て半年振りに美容院に行った。


完成した自分。



鏡には



久美子社長!!(風のオーラのない私)が映っていた。



しばし自分に酔う私。

髪の毛の多い私の美容院後の楽しみ。

それは落ちた髪の毛の量を確認することだ。



デカイ黒猫約一匹分。

ボッサンボッサンの頭には、黒猫が一匹住み着いていたといっても過言ではない。(←過言だろ。)


黒猫を見て喜ぶ私に、担当美容師さんがさらに私を喜ばせようとしてくれた。



毛の上に乗って、↑こう比喩してくれたが、

なぜか素直に笑えない複雑な久美子心。

難しいお年頃のようだ。

とは言っても、この美容師さん面白くて大好きで、担当を変えるつもりはありません。

・・・でも、半年に一回しか行けてないけどね。


と、本日のどうでもいい日記はココまでです。

タイトルの「ご報告」なのですが・・・

実は二人目を妊娠しました!!

現在五ヶ月。予定日は9月です。

妊娠中の体調は全般的に良いほうではなく、ブログの更新もゆるゆるですが
これからもよろしくお願いいたします。
ちなみに最近吐くことも無くなり、体調は良くなってきていると思います。

また妊娠中のチャンの様子など、追って更新させていただく予定です。

☆ランキングに参加しています☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
そしてチャンも毛が多い。どちらの遺伝もありえるのです。
にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へにほんブログ村
剛毛タイプか坊っちゃんタイプか・・・。そんな心配をされるチャンに↑クリックお願いします!!

PVアクセスランキング にほんブログ村

失敗したときに前向きになる方法を考えてみました。

2014-10-09 07:27:09 | 日記
※今日の記事は、多分参考にはなりません・・・

私は基本おっちょこちょいなくせにズボラだ。

ゆえに失敗が多い。

なのに落ち込みやすいという、面倒な性格だ。

そこで、ちょっと思考を変えてみることにした。

ある日、洗濯物を干そうとしたら、チャンのズボンから大量の木の実が
バラバラ出てきた。



砂が入っているよりマシだが、自分のポケット確認忘れを棚に上げ
ちょっとイラッとした。


そこで、ちょっとファンタジー思考に変えてみた。





・・・





失敗した。


別の日。

チャンの保育園の汚れ物は、一旦バケツにつけ置き、軽く下洗いしてから洗濯機に入れる。

そのバケツをものの見事に真っ逆さまに落としてしまった!!



辺りはべしゃべしゃ、大惨事だ!!!


ここで、思考を変えてみた。



・・・誰?

って?

大家族、石田さんちのお母さんですよ!!

石田さんの次女が中学生のとき、反抗期を迎え・・・。
次女は朝からイライラ、ちょっとしたことでお母さんと口論になり
ヨーグルトを台所にぶちまけたのです!!

その時、石田さんの肝っ玉母さんは、ヨーグルトで汚れた床を掃除しながら言ったのです。

「こんなことでも無いと掃除しないからね♪あはははは」

言えますか!?

みなさま、言えますか!?


・・・という訳であやかってみた。




掃除が出来てよかったわ♪

ふきふき、ふきふき・・・・



・・・・いやー、それにしても派手にこぼしたもんだ・・・

・・・・あー、忙しいときにやっちゃったもんだ・・・



あれ!?いつもの私に戻ってるやん!!

完全にプラスマイナスしたらマイナスやし!!


そう簡単には前向きにはなれない事が分かりました。
だって、人間なんだもの。


でも、これからも試行錯誤していきますよー。


☆ランキングに参加しています☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
みなさまもいつもとちょっと違う思考でクリックしてみてください。
にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へにほんブログ村