goo blog サービス終了のお知らせ 

Tの知らない世界

2012年4月と2015年8月生の姉妹の育児絵日記です。主人の転勤により福岡に引越し現在パートで働いています。

【すくパラブログ総選挙】出馬!(文字のみ)

2014-11-27 07:00:00 | 2歳7ヶ月
☆すくパラブログ総選挙出馬しました☆

やっぱり参加してしまいました。
今回は「子育て部門」で!
こちら↓↓↓↓↓


もし一票入れてあげようかしら、という方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
※投票には会員登録(無料)が必要です。
 既に会員の方いらっしゃったらついでに入れていただけたらうれしいです!
 会員登録して入れるわ!!という方、もしいらっしゃったらよろしくお願いいたします。

♪♪投票・応援について♪♪
■受付期間:2014年9月24日(水)�・2015年1月31日(土)

■投票:「sukupara」に投票メッセージを送ってください
(PCの方)
http://sukupara.jp/msg_new_send.php?user_id=0 
(携帯の方)
http://m.sukupara.jp/msg_edit.php?user_id=0 

※「件名」欄に、「子育て部門・65番 おかあ」と記入下さい!
本文は「投票します」でもなんでもOKです。
※何名へ投票してもOK。ただし、同一ブログへの重複投票は無効となります。

■すくパラ倶楽部
PC版:http://sukupara.jp/
ケータイ版:http://m.sukupara.jp/


いやいや、すくパラの投票まではしないけど、応援はしているわよ・・・
というあなたは、いつものランキング!!
こちら↓↓↓をポチリお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へ
にほんブログ村

私のミスにうるさい娘。

2014-11-25 07:23:56 | 2歳7ヶ月
チャンと買い物に行くと悲惨だ。



お子様用のカゴを手に走り出すので、追いかけていたらろくに買い物が出来ない。

だから結構買い忘れる。



この日もレジ後に玉ねぎを買い忘れたことに気が付いた。

するとチャンが・・・



慈しみの表情で言ってきた。


あんたのせいだけどね。


でも、お店を出たところであっても、もう一度店内に行く気にはなれないくらいの疲労感だ。

大丈夫、味噌汁に玉ねぎがなくったって・・・。私は思った。

夕飯。

しれっと、玉ねぎのない味噌汁をチャンに出した。




・・・玉ねぎなくても美味しいでしょうよ?
代わりに愛情入れといたからさ。


寝かしつけ時。



・・・しつこいな。


このことがあった数日後、私は保育園のお食事エプロンを忘れ、出勤時間が迫っており
取りに帰る時間がなかったので保育園のエプロンを借りた。

次の日の朝。



切れ気味に確認された。


色々迷惑かけてごめんなさい・・・。



☆ランキングに参加しています☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
何だか殺気を感じるおかあに・・・。
今日もポチッとお願いします。
にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へにほんブログ村

お父さんの「それ」はもはや

2014-11-21 07:23:26 | 2歳7ヶ月
チャンが異常に早く起きてきた日。
いつもは既に出勤していていないおとうがいた。



チャンは土日と勘違いした。



おとうと出かけて何かを買ってもらおうともくろんでいるようだ。


その時・・・






あっ!
オナラした!!





おとうのオナラはもはや声。

不用品回収車とかの音声は「変な音がする!!」と言うので、「音」と「声」は
分かっているようなのですが・・・。

オナラは「声」に分類したようです。

ちなみにこの後、土日モードに入ったチャンを言いなだめるのに朝から時間がかかりました・・・。

☆ランキングに参加しています☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
大きな夢を描くチャン。
応援クリック、よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へにほんブログ村

自分と夫の体力が不安になる瞬間

2014-11-19 07:22:41 | 2歳7ヶ月
おもちゃのマイクでインタビューを開始するチャン。




※何歳ですか?



すると・・・




※さあ、みんなで踊りましょう



えっ








二回言うた。



純粋な瞳にお誘いを断れない私たちは、とりあえず3人で手をつないで回ってみた。






結果、夫婦で酔った。


よくする夫婦の会話。
「チャンがもっと大きくなってさ、小学校の運動会とか保護者としてちゃんと参加できるかな・・・?」

頭に浮かぶのは、バットをおでこに当ててクルクル回った後走り出すレースで
醜態をさらした後、グロッキーになっている姿なのです。

☆ランキングに参加しています☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
応援クリック、よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へにほんブログ村