渥美半島・周辺の海釣り ~blog~

渥美半島周辺・海岸の陸っぱり!釣果に関係なく写真掲載が基本です!
★小画面はクリックで(最大1280x960)拡大!

東赤沢の沿岸流は治まったが +α

2009-04-22 11:23:35 | スポーツ(釣り)
クリック! 拡大画像 500x375クリック! 拡大画像 500x375★昨日の豪雨が治まったので、東赤沢でリールの糸を巻きなおしたのでキャストのテストをしたが、魚は掛からないが西へ流れる沿岸流は治まっていた!
★リーダーを如何結ぶか、釣り糸の強度を調べていて気が付いたので書いて見た!
日本では釣り糸は、米に習ってポンドP=Lb表示をしている様だ、調べると1ポンドは453gの様で、ナイロン・フロロカーボン・ポリエステルなどの1号(直径0.165mm)は大半4Lbsの強度で、私の使っている剛戦Xsw(1.0号)は17Lbと表示してある、此れだけ見ると何とナイロンの4倍の強度と言う事に成るが、東洋紡のダイニーマーSK60はナイロンの2.5倍の強度とうたってある、他のPEの糸を調べると大半のソルト用は15Lbで此れでも3倍強の強度に成る、ちなみに、PEの東洋紡の原糸はSK71の3.0倍の物も有るが、之を使ったものは、ちゃんと従来のPEの120%の強度をうたってある! さて此れに、ナイロンかフロロのリーダーを結ぶのだが、使うのは細くて強度の有るのが良く飛んで良いが、なかなか判かりにくい!
★キャスト時、長いナイロン糸は始めからスムーズに飛び出すのでは無く、次の糸もスプールから付いて飛び出す事が判っている、此れを解消するには逆テーパースプールも有効だが私はシマノのARCスプールを選択した、今投げ用ちから糸8~3号の両端をカットして最良点をテストしています!
★道糸とリーダーの結びは「ブラッドノット」で強度と結び部の形状が優れ、私成りに結論を出した。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (釣り師)
2009-04-25 10:10:11
お疲れ様です
今日投げに行く予定でしたが雨が強いです(;_;)
返信する
豪雨 (管理人)
2009-04-26 08:21:11
25日の南紀は豪雨でした、尾鷲は日本で一番降雨量が多い所で、粒の大きさに納得です!
返信する

コメントを投稿