goo blog サービス終了のお知らせ 

☆すてきにランニング☆☆☆ 「私だけのお花」探して 

☆ようこそ、お花、しゅんぺいのランニング日誌です
おはなはオ-ストラリアン ラブラドゥ-ドルという犬種

☆仕事の後に

2010年09月22日 | ももちゃん
☆9月21日のアクセス数 閲覧数:223PV 訪問者数:109 IP
まいど毎度ありがとさん。(^v^)

☆ま、明日は良いことがあるよ。o(*^▽^*)o
 真っ暗闇でもさ。
明かりをみつけようよ。
 阪神のことだけじゃないけど。(笑

☆本当は、書きたいことがあるんだけど。
書かない。
喉もとまで、でてるんだけど。
それを書いちゃあ、たぶん走ることをやめちゃう。(*^。^*)

 ☆それと、書き忘れてたことがあるんだけど、ももちゃんの「笑い」。
ももちゃんの、「ユ-モア」って云うか「乗り」って云うか。
 これ、「大阪の笑い」なんだよね。
やっぱ、違ってたみたい。
 しかし、めっちゃおもろい「乗りと突っ込み」だったんだから。o(*^▽^*)o

 ☆話が変わるけど、以前さ、ももちゃんが、やってた練習と仕事の両立。
いまのオレ、仕事の後にランニングなんて、できない。
 それを、やってたんだよね、ももちゃん。
それでも、福知山を完走した。
 わたし、そんなにも大変な毎日をやりくりして、練習してるなんて解かんなかった。
いまのわたし、月間走行距離、100キロもゆかない。
 こんなんでも、気持ちはマラソンランナ-なんだけどね。(笑

☆伏線

2010年09月11日 | ももちゃん
☆9月9日のアクセス数 閲覧数:252PV 訪問者数:95 IP
9月10日のアクセス数 閲覧数:188PV 訪問者数:88 IP
「閲覧数」が普通に戻りましたね。(笑

 ☆このあいださ、「告白」、って書いたじゃん。
あれ、「伏線」だったんだけど。
「伏線」って、国語の時間に習ったよね。(*^。^*)
 記事が長くなったので、消したら、ただの「告白」になっちゃった。(^v^)
 本文を消した時、「告白」も消すか、他の言葉にすればよかったんだけど。
気が付くのが遅い。 (^0_0^)
で、その時、消した記事は。 ↓
 
☆「告白・・・」、これを、ももちゃんが書いた。
「大阪国際女子に出る」って、書いてた。
この辺から、変になった気がする。
「なにが?」って?
ももちゃんのブログへのコメント。

 たくさんのお友達からコメントをもらってた。
みんな同じように「がんばって」だった。
 わたし、コメントをしなかった。
わたし、「止めときゃあ、いいのに」って思ってた。
 あの時、やさしい気持ちになれなかったなあ。(#^.^#)  

☆北海道マラソンⅣ

2010年09月02日 | ももちゃん
☆9月1日のアクセス数 閲覧数:223PV 訪問者数:89 IP  
いつもたくさんのアクセスをありがとう。
☆カテゴリ「アクセス」の内容を8月分に変更しています。

☆ももちゃん、北海道マラソンを走ったんだって。
いつか、走ってみたいな。(#^.^#)
 練習も北海道でやって。o(*^▽^*)o
大阪の夏は、暑すぎるもの。

☆マラソンの解説は、増田明美さんがいいなあ。(^v^)
高橋尚子さんのことば、ちょっと気になった。
千葉真子さんは、いつもどおりだったけど。(*^。^*)

☆とうとう、9月になっちゃったね。((+_+))
福知山、どうする? (^0_0^)
 きょう、少し走れたんだけど、あしたは、走れない。
予定が、たてられないんだよね。
 仕事を引退するぐらいの年齢にならないと、無理かなあ。(笑 

☆阪神優勝

2010年08月27日 | ももちゃん
☆8月26日のアクセス数 閲覧数:373PV 訪問者数:107 IP
いつも、いつもいつもアクセスをありがとう。
☆言ったでしょ、「打線は水もの」、って。
大量得点の後は、こんなもんですよね。
 また、良いこと、あるよ、あるかな?。((+_+))
上位と当たると、ちょっと、しんどい。
 ま、 阪神の優勝!
 気楽に信じよう。(*^。^*)

☆信じたほうが、おもしろい、について。(笑
阪神の優勝だって、信じないと、面白くないよね。o(*^▽^*)o 
「一喜一憂」、「ボケ防止」。

ま、『すべてうまくいく』、こんなん、ありえへん。
『100パ-セント阪神優勝』、やと、しんどいよね。(笑
 そこで、『すべて、そこそこ、うまく行く』、やったら、血圧、上がらへん。
ちょっと、ものたりないけど。
 歳いくと、血圧もそこそこやないと、しんどいねん。 (*^。^*)
あげたい人は、なんぼでも上げてくださいよ。o(*^▽^*)o

☆ももちゃんの前のブログも、復活するって、信じてるわ。(笑
阪神の優勝みたいに。(^0_0^)

☆カテゴリ「ももちゃん」に、
『これを見てくれるのかどうか判らないけれど。o(^ー^)o
すごく、追い詰めちゃったんだね。
何も解からなくて、ごめん。((+_+))
わたし、全てに於いて、手を引くから、ね。
わたしのコメントを削除して「時計の針」を前へ進めてください。
大切なブログをそのままにしないでね。』
 って、書いてあるんよ。
読みましたか?(#^.^#)
 なんかしら、素人の出演する番組の、ラブレタ-みたいやね。(笑 

☆走り込み

2010年08月16日 | ももちゃん
☆以前、ももちゃんは、ハ-ドな仕事をこなして、そしてランニングの練習もしていた。

 いま、少しの期間だけ、わたしもそういう仕事の中にいる。
でも、ランニング、出来ていない。

 もう、充分に走り込みの季節なんだけどなあ。(*^。^*)

ま、とにかく、信じよう。(笑

 阪神の優勝、信じよう。o(*^▽^*)o

☆嘘

2010年08月06日 | ももちゃん
☆8月5日のアクセス数 閲覧数:212PV 訪問者数:94 IP
いつもたくさんのアクセスをありがとう。

☆『このブログの魅力って何ですか』
たびたび顔をだす、疑問。
 きょうも、走りながら考えてた。
何だと思う?

☆マラソンのことを書くのに嘘は要らない。
書きたくない。
 でも、コメントだとか、他人が入ると、社交辞令とか、それは、やさしさだったり、少しの嘘だったりするんだけど。
 そういうものが、入って来る。
「社交辞令、少しの嘘。」
解かるがゆえに、とても気持ちが悪いんだよね。

☆マラソンに嘘は要らない。
この気持ち、って、なんか大切な何かを含んでる気がする。
 いいかげんに、やれないんだよね、マラソンって。
真剣なんだよね、マラソンって。
 でも、歳なんだから、いいかげんにしないとね。(笑

☆ももちゃんのブログにも本心を書いたんだよね。
やっぱり、他人のブログに本心なんか、必要ないんだよね。(笑

☆たかがサブフォ-、なにをがたがた言うとんねん。
o(*^▽^*)o

☆サロマ湖

2010年07月13日 | ももちゃん
☆7月11日のアクセス数 閲覧数:261PV 訪問者数:103 IP
7月12日のアクセス数 閲覧数:442PV 訪問者数:130 IP
いつも、たくさんのアクセスをありがとう。
 あした、きっと、きっと、いいこと、 ありますように。(#^.^#)

☆「ごきブラ」でサロマ湖100kマラソンをやっていましたね。
暑かったようですね。
 北海道なのに、なんでそんなに暑いの?(^v^)
60キロで、タイムオ-バ-になっちゃった。

☆いまの自分の走力を100とする。
それを10キロでこれだけ使って、20キロでこれだけ使って、30キロで50パ-セント以上、残しておく。
 だって、マラソンの中間点は30キロだもんね。
 マラソンって客観的に自分を見つめないと、100の力を100パ-セント出し切れずに終わっちゃう。
もったいないよね、自己満足で終わっちゃあ。
  もっといいタイムが出せたのにね。

☆エードステーションのバナナ。
食べてもすぐに、エネルギ-にならない、当たり前だけど。
 「即 エネルギ-」、そんなのがあったら、売れるよね、きっと。(*^。^*)

 もし、エネルギ-補給をするなら、前半からこまめに、少しずつ、取る。
胃に負担をかけないように、取る。
後半に補給しても、単に空腹を満たすだけ。
 あまり意味がない。
走るって、お腹に貯めた食べ物で走る訳じゃないもん。
(*^。^*)
 ☆急な血糖値の上昇は、急激に下降する。
血糖値が下がると、ふらつきの原因にもなる。
 ゆっくりランナ-なら、あまり問題はないけど。(笑

☆ももちゃん、この暑い北海道でフルを走ったんだって。
けっこう、いいタイムで、ね。
 ももちゃんって、すごいでしょ。(笑
 
☆おはなちゃん、変身しました。
あまり可愛くないんですが、夏は、サマ-カットしてやらないと、かわいそうかな。(*^▽^*)

☆マラソン

2010年07月08日 | ももちゃん
☆これは、ももちゃんのブログにコメントをしたもの。
 マラソンって、準備しないと走れないものなんですが、とりわけ、レ-ス2週間前というのは特に重要な14日間なんです。
 それを書いたコメントです。

 『『 当日の一週間前の日曜日が、当日であるように思って、(当日の)一週間以前の週を調整する。(下手な説明だね。解かる?)(*^_^*)

『思うように順調に物事は行かないもんです』、よね。
いろんな不安材料を一週間以前に試しておく。
 そうしたら、一週間の余裕が出来る、よね。
そして、当日の週は、「安全策」を選ぶ。 』』

☆このブログをご覧になって、マラソンを走ってみようと思われる方も、いらっしゃるかも知れません。
ので、ちょっと知っていて損しない知識。(^v^)
   
☆ももちゃん、マラソンを走るって言うんだ。
この時期、暑いので、考えて走らないと、倒れちゃうよね。((+_+))
♪あぶない あぶない
夏はほんとに ご用心♪(笑

☆7月7日のアクセス数 閲覧数:267PV 訪問者数:106 IP
いつもたくさんのアクセスをありがとう。
 あしたもいいことがあるといいね。

☆メダカ、小さいのがたくさん泳いでる。(#^.^#)

☆ももちゃんⅡ

2010年07月05日 | ももちゃん
☆「ももちゃん」、この名前、かわいくて、独立させようと思うんだ。(#^.^#)
 これからは、ももちゃんは、ももちゃん。(^v^)

☆ランニングの好きなももちゃん。
国際を目指してるももちゃん。
 一生懸命生きているももちゃん。
ももちゃんのイメ-ジは、そんな女の子。
 そして、わたしが恋する女の子。(笑

☆「月の恋人」で「柚」が「妹になってあげる」って言うシ-ンがよかったね。
「二宮」役の篠原涼子が、飛び切りすてきだった。
以前、「ロング バケ-ション」ってあったでしょ。
ああいう木村拓哉のほうが好きだな。

☆7月4日のアクセス数 閲覧数:158PV 訪問者数:82 IP
 いつもアクセスをして下さってありがとう。
なにかいいことがあった?(*^▽^*)
 きょう、今期、初めてセミの声を聞いたよ。
ニイニイゼミだった。
 公園に、たくさんのセミの穴が開いていたけど、鳴き声はきょうが初めて。
 もう直ぐ、あのクマゼミの季節がやってくるね。((+_+))


「ひなたは暑くて散歩してられないよ」と、おはなが申しております。 (^0_0^)

☆札幌国際ハ-フ

2010年07月04日 | ももちゃん
☆きょう、札幌国際ハ-フがあった。
 加納 由理(セカンドウィンドAC)がいい走りだったね。
(^v^)
 男子、ジュイ選手、日本語が上手ですね~。(*^。^*)

☆テレビを見てたら、ボケ防止に演歌を歌うことが、効果があるんだって。
そして、「思い出す」ということが効果的なんだって。

 ☆若かりし頃、こんなフォ-クソングが流行った。
なんとなく、ももちゃんとダブルよ。(*^▽^*)

♪命かけてと誓った日から
素敵な思い出残してきたのに
あの時同じ花を見て
美しいと言った二人の
心と心が今はもうかよわない
あの素晴らしい愛をもう一度♪

 ☆この歳になって考えるのに、これはやっぱし男の歌やね。 (^0_0^)
あの頃は、すてきな歌だと思っていたんやけど。
いまもすてきな歌だと思ってるけど。(笑
「未練がましいね」
男はいつまでも未練がましいのだ~。 (^0_0^)
 だから、男でいられるのだ~。 ((+_+))

☆7月3日のアクセス数 閲覧数:187PV 訪問者数:97 IP
いつもたくさんのアクセスをありがとう。
 あしたも、いいことがありますように。(#^.^#) 

☆メダカのたまご

2010年07月02日 | ももちゃん
☆きょうメダカの卵が産まれた。(^v^)
どうなるか、楽しみだね。o(*^▽^*)o

☆7月1日のアクセス数 閲覧数:191PV 訪問者数:102 IP
いつもありがとう。
 あしたも、いい日になりそうかな。(笑

☆ももちゃんとは、もう会えないでしょう。
もし、会ったら、そんなことは有りえねぇけど、でもね、その時は、「笑い話」だ。(^_^ ; )
「なにやねん、それ~!」(^0_0^)

☆追い詰めて

2010年06月30日 | ももちゃん
☆大阪弁 (ムサシpapa)2010-06-30 00:32:52
困りましたねぇ・・
この大阪弁のニュアンスの難しさ。
だから私は他府県の人には「アホ」は使わないのです。
関西人は、かわいらしい失敗や憎めない失敗に「アホ」使うんですよね。
気のおけない親しい人にね!(*^_^*)
言われた方も嬉しいもんですが・・
しゅんぺいさんもアホなことをしましたな~(笑)


☆いつも、ホロ-して下さってありがとう~。o(*^▽^*)o

「アホちゃいまんねん、パァ-でんねん」(^_^ ; )

 わたし、博打は、やらへんねんけど。
伸るか反るかやってみよう~、なんて、その時、思ったんよね。
やっぱし、裏目やったわ。(*^。^*)

ゆるキャラばっかりやと、「あかん」、思て。
ほんま、余計なおせっかいやね、ほっときゃあいいのに。

 結果的に、追い詰めて、ブログの更新もなくなっちゃって。
ムサシpapaさんのユ-モラスなコメントも、見れなくなってもた。((+_+)) 

☆あほちゃう?

2010年06月29日 | ももちゃん
☆きょう、少し走れた。(^v^)
まだまだ、福知山は遠いね。(笑

☆やってはいけないこと、だったのかも知れないけど、どうにも、抑えられないことがあった。
あまり詳しく書かないけど。(^_^ ; )
 関西弁で言うと、「なに、とんちんかんなこと、書いとんねん。」
「(タイムを見て、)なんでそんなことが言えんねん。」
「あほちゃう?」
普通は、他人(ひと)のブログに、こんなコメントは、しないよね。
 でも、それに近いことをやっちゃったんだ、よね~。((+_+))

 ☆だれも、コメントをくれなくなっても、知らないよ。(#^.^#)

☆6月28日のアクセス数 閲覧数:478PV 訪問者数:139 IP
 いつもたくさんのアクセスを、ありがとう。 o(*^▽^*)o  

☆ブログの書き方

2010年06月28日 | ももちゃん
☆『ハートを持っていかれました』
これも、ももちゃんがくれた。 (#^.^#)
 すてきな言葉ですよね。

☆わたし、ブログ、毎日更新するようにしてます。
だいたい、新規投稿の画面を開くけど、まだ何も決まってない。(笑
 「なに書こうかな?」って、ね。
 即興的に、って云うか、その場しのぎ、って云うか、苦し紛れ、って言うか、そういう書き方もする。(笑
でも、なんでもいいわけじゃない。
 おはなちゃんとか、花とか、ランニングとかに、こだわる。 (*^。^*)

 このランニングって、毎日が、同じじゃない。
だから、ブログを書くには、適してる。
 しかし、このごろは、ちょっとランニングの話題が少なくて、ごめんね。(*^▽^*)

 それと、以前の記事を見る。
宝の宝庫だよ。
 この、ももちゃんの言葉だって、大切な宝物。(#^.^#)
読み返してみて、タイトルとか、変えちゃったり、加筆したりする。
 そんなことをしても、だれも読まないのにね。(笑

 それと、ムサシpapaさんが言ってた「なごみ」。
なんでも、というか、どんな話題でも、というか、同じ言葉でも、「和み色」にしちゃう。
 たとえば、「ランニングで、きょうは5キロを25分で走れた。」
この、一文だけなら、わりと簡単に書けるよね。
 この後になんて書こうか? (^v^)
「あしたは、もうすこし少し、走りたいなあ。」
この時、「走りたいなあ」を「走れればいいなあ」とか「走れるかな」とか「走ろうと思います」とか、その時の気分次第。(笑
 ちなみに、この、「走れればいいなあ」というのが、わたしの好きな「和み色」。(*^。^*)

 そから、同じフレ-ズをよく使う。
少しだけ言葉に変化をつけて、コピ-にならないようにする。
 ☆6月27日のアクセス数 閲覧数:288PV 訪問者数:122 IP
いつも、たくさんのアクセスをありがとうございま~す。(#^.^#)
 あしたが、素敵な一日になりますように。
なるといいね。 o(*^▽^*)o  

☆仕合せ

2010年06月27日 | ももちゃん
☆ ・ あきらめない事
・ 走る事が大好きな事
・ 支えてくれる人がいる事

 これも、ももちゃんがくれた、「おまじない」。
でも、『支えてくれる人がいる事』、これが無くなっちゃったから、もう、効かないね。 o(*^▽^*)o

☆6月26日のアクセス数 閲覧数:235PV 訪問者数:107 IP
いつも、アクセスして下さってありがとう。
 あしたはきっと、素敵な一日になる。
なるといいなあ。(^v^)

☆このことば、『あしたはきっと、素敵な一日になる。』。
これをただ見ているだけで、なぜか「いいこと」が身の回りに起きる。

 たとえば、10日に一度の「仕合せ感」が、8日に一度になり、4日に一度になったりするんだ。
そして、「仕合せ感」、「すてきだなあ」と思うようなことが、たびたび起きるようになる。(笑

 ただの言葉なんだけど、知らず知らずに、なにかしら「仕合せな感じ」を皆様に感じてもらえないかなあ、と願い込めて書いてます。

 この、ブログを見て、なにも感じなくて当たり前、普通なんですよ。(*^▽^*)
もし微量でも不思議な何かを感じてもらえれば、うれしいけど。
そんな思いで、毎度、書いています。(^v^) 

☆このブログで四葉のクロ-バ-をご覧になったでしょ。
これを探そうとしても、なかなか見つかりませんよね。
なぜ、見つかるのか。
 それは、わたしに、四葉のクロ-バ-が、ささやくんです。
「ここだよ」、って。(笑
 ももちゃんの新しいブログだって、探した訳じゃあないんです。
「こっちだよ」ってパソコンの画面が教えてくれるんです。
 ほんとだよ。 o(*^▽^*)o