☆きょうはさくらこがおとなしくしているようです。
きょうはさくらこが何も言いません。(笑)
☆このブログは、フル-ツブログ( http://www.fruitblog.net/ )にある「すてきにランニング」の さくらこの関連記事などを、こちらで書いて行こうとしたものです。 フルブロの「すてきに・・・」へ行くには、「カテゴリ」「このブログについて」を参照ください。
きょうはさくらこが何も言いません。(笑)
☆このブログは、フル-ツブログ( http://www.fruitblog.net/ )にある「すてきにランニング」の さくらこの関連記事などを、こちらで書いて行こうとしたものです。 フルブロの「すてきに・・・」へ行くには、「カテゴリ」「このブログについて」を参照ください。
☆これは昨日のアクセス数です。(このブログでは昨日の集計としてしか表示されません)12/31(日) 99 pv 32 ip 。(このpv ip はカテゴリを参照してください)この数字は開設以来の最高値でした。
☆みなさま、こちらのブログもご覧下さってありがとうございます。
☆ 今年は、ラブラドゥ-ドル犬が来ます。まだ少し時間がかかるようです。(笑)
☆ムサシpapaさん、mamaさん、昨年は、ほんとうにコメントをありがとうございました。
☆今年は、ワンちゃんとの暮らしがスタ-トします。
一日一日を味わいながら大切に暮したいです。
☆みなさま、こちらのブログもご覧下さってありがとうございます。
☆ 今年は、ラブラドゥ-ドル犬が来ます。まだ少し時間がかかるようです。(笑)
☆ムサシpapaさん、mamaさん、昨年は、ほんとうにコメントをありがとうございました。
☆今年は、ワンちゃんとの暮らしがスタ-トします。
一日一日を味わいながら大切に暮したいです。
☆「さくらこちゃん、ただいま」きょうも、だれもいなかったけれど、「さくらこちゃん、ただいま」と言った。(笑)
かならず家にいたんですからね、12年間も。
みんなを迎えてくれていたんですから。
みんな、さくらこの顔を見ると「ホッと」した顔になりました。
かならず家にいたんですからね、12年間も。
みんなを迎えてくれていたんですから。
みんな、さくらこの顔を見ると「ホッと」した顔になりました。
☆わたしたち、家族はこれから一匹の犬と一緒に暮そうとしています。
一つ心配なのは自分の年齢です。その子犬がさくらこのようになるまでの十数年の時間に、わたしも年老いてゆきます。その犬の最後をしかりと見届けてやらねばいけません。それがかなり重いことになるのではという思いがあるので、心配です。ま、心配をしながら楽しく一緒に暮すことにしましょう。(笑)
一つ心配なのは自分の年齢です。その子犬がさくらこのようになるまでの十数年の時間に、わたしも年老いてゆきます。その犬の最後をしかりと見届けてやらねばいけません。それがかなり重いことになるのではという思いがあるので、心配です。ま、心配をしながら楽しく一緒に暮すことにしましょう。(笑)
☆いま、ムサシpapaさんのブログでは、サンタのスタジャンを着たムサシ君がアップされています。
☆さくらこには、もう、そのようなお遊びは出来ないのですよね。
残された数枚の写真を大切にしたいと思います。
それは、亡くなる前、2、3ヶ月間に撮った写真です。
急に病状が悪化したことがよく出ています。
でも、そのような姿はアップできません。
元気そうなさくらこだけを見て頂きたいです。
☆さくらこには、もう、そのようなお遊びは出来ないのですよね。
残された数枚の写真を大切にしたいと思います。
それは、亡くなる前、2、3ヶ月間に撮った写真です。
急に病状が悪化したことがよく出ています。
でも、そのような姿はアップできません。
元気そうなさくらこだけを見て頂きたいです。
☆検疫について一つ判ったこと。
40日前に書類を提出するらしい。でも、詳しくは仲介者の指示を待って、ことを運ぶようになっている、らしい。 ま、なんとかなるでしょう。(笑い)
☆この写真を見ていると、まだ生きているような気がします。
40日前に書類を提出するらしい。でも、詳しくは仲介者の指示を待って、ことを運ぶようになっている、らしい。 ま、なんとかなるでしょう。(笑い)
☆この写真を見ていると、まだ生きているような気がします。
☆ただいま、「ムサシpapa」さんのブログでは、「世界一おバカな犬「マーリー」 」の記事と飼っておられるラブラド-ルレトリ-バ-の「ムサシ」くんのことを楽しく書いています。
☆ラブラドゥ-ドルは、まだしばらくは、うちに来ないようです。 楽しみは後に残しておきます。(笑)
☆ラブラドゥ-ドルは、まだしばらくは、うちに来ないようです。 楽しみは後に残しておきます。(笑)
☆ラブラド-ルレトリ-バ-を飼っている方のブログがあります。
わたしは、そのブログの記事を読んで、さくらこと毎日していた、「抱き合うしぐさ」を思い出して、ジ-ンとしてしまいました。
大型犬を抱くのって、とても癒されます。
わたしは、そのブログの記事を読んで、さくらこと毎日していた、「抱き合うしぐさ」を思い出して、ジ-ンとしてしまいました。
大型犬を抱くのって、とても癒されます。
☆さすがは師走です。冷えます。
ところで、ラブラドゥ-ドルの赤ちゃんは、まだ産まれないようです。
さくらこが亡くなって、しばらくの頃、ちょうど産まれていたのですが、さくらこの、亡くなった悲しみが残っていましたので、見合わせました。
今度、産まれたら、飼います。
ところで、ラブラドゥ-ドルの赤ちゃんは、まだ産まれないようです。
さくらこが亡くなって、しばらくの頃、ちょうど産まれていたのですが、さくらこの、亡くなった悲しみが残っていましたので、見合わせました。
今度、産まれたら、飼います。
☆きょうも、ランニングの記事でなくてすみません。
タイトルを変えないといけませんね。
☆あしたは大阪城ホ-ルで佐渡 裕さんの指揮の「一万人の第九」が行われます。
わたしも、一万人の中の一人です。
きょうはリハ-サルでした。
本番では味わえない、楽屋裏の風景が、味わいがあって好きです。
タイトルを変えないといけませんね。
☆あしたは大阪城ホ-ルで佐渡 裕さんの指揮の「一万人の第九」が行われます。
わたしも、一万人の中の一人です。
きょうはリハ-サルでした。
本番では味わえない、楽屋裏の風景が、味わいがあって好きです。