goo blog サービス終了のお知らせ 

花 華 HANA

いのち いっぱい じぶんの 花を

相田みつを

春の香りを食しました 『蕗の薹(ふきのとう)』

2020-02-17 12:08:29 | Weblog
      朝から強い南風が吹いています
      午後には「春一番」の発表となるのでしょう。
      閉め切った部屋の中はポカポカ 

      昨日、嬉しいお届け物がありました。
      <ふきのとう>です。
      
      チーババさんいつもありがとう。
      一人5個を天ぷらにして食べ、
      残りで蕗味噌を作り上げました。
      春の香りがいっぱいの天ぷらが美味しかった~😋
      蕗味噌のほろ苦さも白いご飯のお供に・・・なんて贅沢なんでしょう!

      蕗の薹と一緒にブログUPするなら野の花がいいかもしれないと勝手に決め込んで、
      <大犬のフグリ(おおいぬのふぐり)>
      
          
      
      名前が可哀そうだけど、
      美しいコバルトブルーの花は憎めません。

      <仏の座 (ほとけのざ)>
      
          
      春の訪れを待っていたかのように首をもたげる様が愛おしい

      殺風景だった野辺も色付き始めました。
      散歩が楽しくなってきます♪
      
      あら!!お昼の天気予報によると西日本に大雪警報が⁉
      雪に慣れない方々、ご注意下さいませ。

      <黄色のクロッカス>でエールを・・・
          

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~♪ (ベルママ)
2020-02-20 19:02:40
私も今日 前の家から<ふきのとう>を主人と私で3個づつだと言ってを6個もらいました。
天ぷらにするといいと言ってました。

ふきのとうは、滅多に食べられないし、蕗味噌は、食べた事がないんです。
まず手に入らないし、入ったとしても、お料理下手な私には作れないからです。

黄色のクロッカス、元気でますね。
返信する
ふきのとう (マコ)
2020-02-20 20:18:27
ベルママさん こんばんは♪
天ぷらにすると美味しいですよ~
6個あれば十分です、他に人参を揚げてみて下さい、
彩りが良く食欲が増します。

蕗味噌はみじん切りにするので多めじゃないと難しいかも~
作り方は簡単です、ネットで調べると色んな方法で載っています。

黄色のクロッカスも可愛いでしょう♡
紫色も控えているのよ。

台風でダメになったと思っていたクレマチスに新芽を確認できました。
毎朝の観察が嬉しくて嬉しくて・・・
返信する
Unknown (めぐんです)
2020-02-21 15:33:44
頂きました!!
美味しかったねぇ~~!!

自分では採ったこともないので
本当に贅沢な頂き物です。

私もスマホ片手に
残りはフキ味噌にしました。
此方も美味しいねぇ~~!!

今日は青葉の森の河津桜を見てきました。
満開です!

返信する
美味しかったね~♪ (マコ)
2020-02-21 20:12:08
めぐんさんへ
天ぷらと蕗味噌、
香りとほろ苦さは春の味そのもの!美味しかった~。
良き友人に恵まれた私達、幸せねぇ~!!
それにしてもインターネットの便利さをしみじみ感じます。

私も河辺の川津桜見て来ましたよ🐶と
返信する
春のかおり (shizukahana)
2020-02-21 22:23:26
マコさんこんばんは~

もう春なんですね~
こっちだってまだ、2月なのに雪が全然なくて
庭に芽吹きが始まりましたよ。
それで夫がもうしっかり春と勘違いをして
雫石(こうへいさんが歌ってるでしょ)へ
ふきのとうを摘みに出かけたんだけど
「雫石のふきのとうはまだまだ一か月も先だ!」って空振りで帰ってきました。

春の香り戴くにはもう少し先でした。
春はもうそこまで( ^ω^)・・・
返信する
バッケ (マコ)
2020-02-22 20:23:07
shizukahanaさん こんばんは♪
今日、春一番の発表がありました!
例年より2週間ほど早かったそうです。
暖冬だったんですね!
当地では雪が舞っただけで積もることはありませんでした。

雫石、勿論知っていますよ~
バッケは一か月先の楽しみなんですね、
バッケの天ぷらだ~いすき♡ バッケ味噌もだ~いすき♡
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。