晴れたり曇ったり、降ったり止んだり、強い風だったり・・・
正に春の嵐の今日でした
愛犬ロンロン
のグルーミングの予定です。
預けている間にお花の写真を撮るにはグットタイミングでした。
チャンスは重なり夕方には雨も風も止みました♪
<花大根 (はなだいこん)>


美しい色でしょう!スミレ色です。
この大人色が好きなのよね~
「大根の花」は白い花
「花大根」はスミレ色と覚えましょう。
<蔓日日草(つるにちにちそう)>


晴れ間があった午前中に撮りました。
紫色でプロペラ状の5弁花が朝日を浴びて活き活きしています🎶
<苧環 (おだまき)>


「紫、青」繋がりで庭に咲くオダマキを撮ってみたら
バックシャンでお顔が写っていませんでした
雰囲気だけでも感じて下さい。
庭の花コラージュ <リナリア>
ベルママさんから頂き、種から育てた可愛いお花達です。
このほかにも2色ほど咲き出しました。
追々載せていきます。
ブログ更新中に風が穏やかになってきました。
カエルの合唱が聞こえてきます
田植えの準備も始まりました

正に春の嵐の今日でした

愛犬ロンロン

預けている間にお花の写真を撮るにはグットタイミングでした。
チャンスは重なり夕方には雨も風も止みました♪
<花大根 (はなだいこん)>


美しい色でしょう!スミレ色です。
この大人色が好きなのよね~

「大根の花」は白い花
「花大根」はスミレ色と覚えましょう。
<蔓日日草(つるにちにちそう)>


晴れ間があった午前中に撮りました。
紫色でプロペラ状の5弁花が朝日を浴びて活き活きしています🎶
<苧環 (おだまき)>


「紫、青」繋がりで庭に咲くオダマキを撮ってみたら

バックシャンでお顔が写っていませんでした

雰囲気だけでも感じて下さい。
庭の花コラージュ <リナリア>

ベルママさんから頂き、種から育てた可愛いお花達です。
このほかにも2色ほど咲き出しました。
追々載せていきます。
ブログ更新中に風が穏やかになってきました。
カエルの合唱が聞こえてきます

田植えの準備も始まりました
