goo blog サービス終了のお知らせ 

花 華 HANA

いのち いっぱい じぶんの 花を

相田みつを

畦道散歩で見る白い花

2016-07-23 21:19:21 | Weblog
 朝から青空を見られたのは何日ぶりだろう。オーバーかもしれないけど眩しく感じました
 すっきりの晴れとはいきませんでしたが青空とお日様は気持ちまで明るくなります。
 それにしても、夏休みに入ったとたんの低気温!楽しみにしていたプールや海はおあずけのようです。

 午前中は主婦をそれなりにこなし、午後は早めの散歩でした。

      
     稲が順調に育っていました。

 <セリの花>
       
       春に摘んで食べて、白い小さな花が固まって咲くのが夏。

 <面高 (おもだか)>
      
     三弁花の白い花               <おもだか>は葉っぱが特徴的です

 
 <白詰草 (しろつめくさ)>
      
     クローバーですね。
     農家さんがいつも綺麗に刈り取っているから畦道に残っているのは珍しい事なんです。
     私も花ブログに取り上げるのも初めてのような…。
     ひんやり風と雨に洗われたクローバーが新鮮に見えました。

 梅雨明けかと思われた今日の晴れですが、天気予報によるとこの先も梅雨空が続きすっきりしないとか。
 大人は涼しくて有難い数日でしたが、お子さん達はプールで真っ黒に日焼けした方が似合ますよね。

 高校球児の熱戦がたけなわです
 我が孫は今年はスタンドからの応援です、
 先輩達の活躍は素晴らしく強豪高校(甲子園出場経験あり)と互角に闘い延長戦でサヨナラ負けとなりました。
 「S君、来年はベンチ入りできるといいね」「高校生活、楽しいよ」の君の言葉が胸に響ます。