今までのような蒸し暑さから開放された9月の初旬です
花散歩 再開は相棒ロンと
車で15分の袖ヶ浦公園でした。
ロンは車を嫌がらない、むしろお散歩セットと帽子とアームカバーを着け
車のキーを持つと自分から車に寄っていきます。
(ワンコは車は苦手と聞いていますから私が勝手にそう思っているのかもしれませんけど)
道端を彩る<仙人草 (せんにんそう)>



きれいな真っ白な4弁花(写真より実物の方が綺麗です)
おまけに甘い香りが漂う!
残念なことに有毒植物だと聞きロンは車の中で“マテッ!”
別名「馬食わず(うまくわず)」馬も食べないそうそうです。
ロンは足が短いので長い散歩は無理!
お目当ての<狐の剃刀(きつねのかみそり)>が咲く場所に直行。


日陰にひっそりと咲く花だけど鮮やかなオレンジ色がインパクトのある綺麗な花ですね。
そう!彼岸花に似てるでしょ!彼岸花科だそうです。
カミソリの由来は葉の形から付いたと言うが彼岸花と同じで春に出ますから‥??
ネット調べによると
山の中で「狐」が使う「剃刀」を連想してこの名前になったと言うから面白い。
ロン
湖面を吹き抜ける風に気持ちよさそう。

花散歩 再開は相棒ロンと

ロンは車を嫌がらない、むしろお散歩セットと帽子とアームカバーを着け
車のキーを持つと自分から車に寄っていきます。
(ワンコは車は苦手と聞いていますから私が勝手にそう思っているのかもしれませんけど)
道端を彩る<仙人草 (せんにんそう)>



きれいな真っ白な4弁花(写真より実物の方が綺麗です)
おまけに甘い香りが漂う!
残念なことに有毒植物だと聞きロンは車の中で“マテッ!”
別名「馬食わず(うまくわず)」馬も食べないそうそうです。
ロンは足が短いので長い散歩は無理!
お目当ての<狐の剃刀(きつねのかみそり)>が咲く場所に直行。


日陰にひっそりと咲く花だけど鮮やかなオレンジ色がインパクトのある綺麗な花ですね。
そう!彼岸花に似てるでしょ!彼岸花科だそうです。
カミソリの由来は葉の形から付いたと言うが彼岸花と同じで春に出ますから‥??
ネット調べによると
山の中で「狐」が使う「剃刀」を連想してこの名前になったと言うから面白い。
ロン

