goo blog サービス終了のお知らせ 

花 華 HANA

いのち いっぱい じぶんの 花を

相田みつを

ちっちゃな花!でっかい実!

2011-11-10 17:29:29 | Weblog

曇天寒~~い一日でした。

泣き出しそうな空!とはこんな天気の事を言うのですね。

明日は冷たい雨となるらしい。

 

<姫蔓蕎麦 (ひめつるそば)>

        

       

ピンク色の小さい花が  つぶつぶ状に丸い形で咲いています。 

直径1cm位でしょうか? まるで金平糖のように可愛いい花です。 

年中、咲いているのだけど花の少ないこの時期が 特に目立ちます。 

この花が開いたら、あの“蕎麦”の花 のようになるのかしら?

などと考えてみましたが 、これ以上は開いた物は見た事がありません。

同じ<蓼科>の仲間らしいけど 

“赤まんま”に近い種類のような気がしました。

 

< 獅子柚子>(鬼柚子)

        お隣りの畑にて

その名の如く大きく!ゴツゴツした実!(比べる何かと一緒に撮るべきでした)

普通の柚子の10倍くらいあるでしょうか!?

香りが良く、ジャムやマーマレードにと植木屋さんに勧められたそうです。

育ちが良く数年で実がなり、

最初は珍しさで、ジャムやマーマレードを作ったらしいのですが、

近頃は貰い手もなくもっぱら鑑賞用となってます。

私も遠慮しました

部屋に置くと良い香りがすると言うけど‥です。

  「○○さん、お鍋の時はこっちの柚子が美味しいよ」

普通の柚子を頂く事にしました。

お鍋が恋しい寒さです。