「葵」と付く花の中でも一番好きな「銭葵」です。
花の大きさが「一文銭」と同じ位、ということでついたのが名前の由来だそうです。
濃いピンクの花びらに紫の線が入った5弁の花びらが美しい
亡き母が、「コケコッコ花」と言っていたのを思い出しました。
1弁の中心部分を爪で開くと、きれいに裂けます、半分ほど開いたら<おでこ>や<鼻>にくっつけて遊びました。
そう…「コケコッコ」はニワトリです

ニワトリのトサカにしたつもりです。
母から 私 私から 子供達へ 伝えた花遊び

先日、孫が遊びに来たのでやってあげました。
「気持ち・ワル~~」

の一言にがっかり男の子には無理だったかも