goo blog サービス終了のお知らせ 

ポジティブな私 ポジ人

ある朝の珍事

その場所に通りかかると必ず思い出されることがある。
通常はあまり無い出来事だと、誰かに知らせたくなるのだが、この話は誰しもが楽しめる話ではなく、むしろ不快な話なので語る事を随分躊躇してきた。でも、不快と感じる出来事を、表現に注意しながらお伝えしたい。

お食事中には読まないで下さい。

それは一昨年の初夏あたりであったと思う。清々しい朝だった。ジョギングに出た時の事なので、恐らく土曜日だった。

家から出て間もなくのこと、ひと気のない歩道上の前方に“ひとかたまり”何かある。学校のグランドを囲ってあるフェンスの下に当たるコンクリートの壁際。

走るに従い近づき、ほぼ通り過ぎる頃に何であるかはっきりと認識し「うわっ!」と思ったのだった。

その一塊は、犬や猫の“もの”の何倍もの量であることから、動物のもので無いことは明らかだった。
通常は人の腸の中に収まっているもので、自分以外の人の目に触れることの無いもの。各人の家の然るべき場所で排泄され、大量の水で下水道に流されるべきものであった。

そんな物を朝から目にして嫌な気分になったが、なぜあのようなものがあの場所にあるのか。当然疑問が湧く。

よく消化された“それ”は、とぐろ状の形をなし、1キログラム以上はあるのでは無いかと思われるほどのものだった。持ち主の腸内環境は良好で、胃腸が丈夫な健康な人であろうことが想像された。

まだそう時間は経っていない様子で、乾燥もしていない。したてホヤホヤの様子さえする。
 
思わず元持ち主の人物像について、あれこれ想像される。

あの量からいって、早朝散歩の老人と言うことは考えづらい。恐らくランニング中にもよおした、3~40代の男性のものなのでは無いかと思う。

前日は金曜日。同僚と焼肉食べ放題なんかでたっぷりと胃袋を満たしたのに違いない。あの量だもの。
ガタイの良いスポーツマンタイプではないだろうか。ストイックに休みの日には、ランニングを欠かさない人。走り出したところで急にもよおし、やむにやまれずあの場所に…。大胆である。いくら何でも交通量の多い公道に面した、何の囲いも無い歩道上にしてしまうとは…。

恐らくその人の体勢は、学校のフェンス側へお尻を向け、公道に顔を向けての大胆なポーズだったのではないだろうか。公道を睨みながらの脱糞とは…。面は割れるが、大事な所は、取り敢えず隠れる。
緊急事態になかなか良く考えられた体勢だとも思う。緊急事態に判断力のある、もしかしたら頭の良い人かも知れない。
しかしながら、やってはいけない事に変わりはない。

その場に紙類は無かった。あの完璧な状態の内容物なら、拭く必要も無かったのだろう。

誰しも不意の便意はある。
腹痛が周期的に襲ってくるのは、まるで陣痛(実際の陣痛はこんなものじゃ済まないが…)。でもみんな大抵は、何とか我慢して然るべき所へたどり着くのじゃ無いだろうか。

私が小学生だった60年ほど前は、そこら中に草むらがあり、時折お婆さんが道端で用を足している事もあった。私も幼児の頃「おしっこ!」と父に出先で訴えて、緊急時にはやはり草むらで用を足した事もあった。

しかし、大の大人があの場所に置き土産とは情けない。

数日あの場所に鎮座していたが、程なく片付けられた。
歩道上の汚物の清掃は、基本地域住民の協力が求められるのが一般的だというから、ご町内の方が片付けられたのだろうか。犬や猫のものならまだしも、大変ご苦労な事でした。

この話が誰かの役に立つことも無いとは思うけれども、こんな珍事があり、何となく人物像を考察してみた。

ビロウな話で大変失礼致しました。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ポジ人
@duchsparadise mio様、それは大変な出来事でしたね(笑)
もしかしたら、こちらの方も小さな方が巨大なブツを…なんて事もあるかもしれませんね。まさに「人は見かけによらぬもの」ですね!
duchsparadise
いや~そんな巨大なブツが出るなんて、どんな健康体だ!?と思っちゃいました(^-^;
きっとポジ人さんが空想されるように、ジョギングで走っている内にもよおして、そのまま、そこらへ・・数秒もかからなかったでしょう。

毎日「ほそほそ」しかでない私には羨ましい限りです。

「ビロウ」ついでに、私の経験をば。
昔、イタリアのローマの百貨店で、トイレ待ってたのですよ。

で、私が待っているトイレのドアから出てきたのは、新調130cm位の「魔女」みたいなお婆さんでした。
私の顔を見て、そそくさと?出口に向かわれました。その後入ったら、「流してない?流れなかった?」お婆さんの腕位のブツが便器からはみ出していてoh my good!
フラッシュ押しても流れなくて、こっちも切羽詰まっていたので、何回ながしたか。あんな小さい痩せたお婆さんから出たのかと思うと、びっくりするやら、羨ましいやらでした(^-^;
ポジ人
@809080908090 早速のコメントありがとうございます。ついついこんな話を語らずにいられませんでした(笑)。
いつもポジティブな態度でご反応いただき、ホッとしています。ありがとうございます、
809080908090
『そういう事をしている姿を見られる』のと、『それを見られる』のはどちらが恥ずかしいか?
している姿=自分自身に責任を持ちたい人
💩=自分のやった仕事に責任を持ちたい人
と云う話を思い出しました。

きっと、どちらにも責任を持たない人だと思います😟
やむ無かったとしても、普通の神経の持ち主なら人目に付く前に片付けるんじゃないですかね😰
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る