goo blog サービス終了のお知らせ 

シュージローのマイルーム本店ミラー版goo支店

トラバ機能がある&体力が続く限り、なんとかやっていこうと思います!!

信長の忍び 第8話『歴史に人あり』

2016年11月30日 | 信長の忍び
 こちらは、今回のマイルーム2号店の方でトラバができなかった場合及びこちらから皆様へお送りできなかった場合の代わりブログであります!!!
 このブログでトラバされるって事は、f2でのトラバがお送りできなかったとご理解お願いいたします!!!

 できれば、ブログ下にあるトラバURLでトラバができなかったら、以下のURLに入ってトラバをお願いします。
 http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-8733.html
 できれば、どちらかのURLトラバでお願い申し上げます。


 圧倒的不利すぎる状況からの大逆転勝利。
 もちろん、この戦況はほかの武将たちにも広がっていったのは言うまでもなかった。
 勝利に貢献した千鳥は、勝利報告を行った後に倒れる様に眠ってたそうで、帰蝶とお市はもしこのまま目を覚まさなかった場合、助蔵に接吻させようと画策してたら様だ。
 冗談かと思いきや、助蔵の態度からして、マジでやらすつもりだった。

 一方、無事に生きて戻ってきた秀吉に、ねねが涙目で嬉しがる。
 桶狭間でようやくねねが自分の事が好きだという事実に今更気づいた秀吉は、改めて自分を嫁にしてというのは本心かと確かめる様に質問を行う。
 だけど、ツンデレすぎるねねは、残念すぎる否定の返事。
 秀吉は「それもありかと思ってたのに…」と、マジしょんぼりしてその場から立ち去ろうとしてしまう。
 これには、さすがのツンデレねねも反省しまして、涙目で謝罪しちゃいましたとさ🎵

 一方、父親の今川義元が討ち死にしたという報を聞いた息子の氏真は、当然ながらの号泣。
 どうやら、父親と一緒に蹴鞠で天下統一ってオイオイすぎる夢を持ってたみたいで、それが破れた事で、オーバーヘッドキックをぶちかましてしまいましたとさ。


 続きはこちらへ!!!

11月29日(火)のつぶやき その2

2016年11月30日 | 呟きなど

11月29日(火)のつぶやき その1

2016年11月30日 | 呟きなど

11月28日(月)のつぶやき その3

2016年11月29日 | 呟きなど

11月28日(月)のつぶやき その2

2016年11月29日 | 呟きなど

11月28日(月)のつぶやき その1

2016年11月29日 | 呟きなど

11月27日(日)のつぶやき

2016年11月28日 | 呟きなど

11月26日(土)のつぶやき その3

2016年11月27日 | 呟きなど

11月26日(土)のつぶやき その2

2016年11月27日 | 呟きなど

11月26日(土)のつぶやき その1

2016年11月27日 | 呟きなど

11月25日(金)のつぶやき

2016年11月26日 | 呟きなど

11月24日(木)のつぶやき その1

2016年11月25日 | 呟きなど

11月23日(水)のつぶやき

2016年11月24日 | 呟きなど

信長の忍び 第7話『桶狭間の中心で、義元が叫ぶ』

2016年11月23日 | 信長の忍び
 こちらは、今回のマイルーム2号店の方でトラバができなかった場合及びこちらから皆様へお送りできなかった場合の代わりブログであります!!!
 このブログでトラバされるって事は、f2でのトラバがお送りできなかったとご理解お願いいたします!!!

 できれば、ブログ下にあるトラバURLでトラバができなかったら、以下のURLに入ってトラバをお願いします。
 http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-8719.html
 できれば、どちらかのURLトラバでお願い申し上げます。


 奇襲攻撃に成功した信長軍。
 今川軍本体の陣営には5000程の兵がいたが、それは無問題だった。
 なぜなら、先陣を切って―― 千鳥が参上したからだ。
 もちろん、今川の兵士たちは忍びと知って容赦なく攻めたが、千鳥の一騎当千&無双ぶりに完全に圧倒される。
 しかも、今川義元自らが千鳥めがけて矢を放つも、額に浅い傷を付ける程度の矢捌きに防がれる始末。
 完全に大混乱の坩堝と化した今川本体の陣営に、2000の兵力の信長軍が一気に攻め立てる‼‼


 続きはこちらへ!!!