goo blog サービス終了のお知らせ 

システム時代

システム・ソフトウェアの情報ブログ

会話の内容で表情が変化する、かわいらしい女の子型チャットボット

2011-12-09 14:33:32 | 日記

キャラクタが表情を変えたり、感情を表現したりする、女の子型のチャットボット。

「人工無脳エクサ」は、パソコン上のキャラクタとテキストでの会話を楽しめる人工無脳ソフト。会話の内容に合わせて、キャラクタの女の子(エクサ)の表情が変化する。会話能力を上げるための学習機能も備える。

(Vectorより転載)


複数の作業環境をスムーズに切り替えながら利用できる、カスタマイズ性の高い仮想デスクトップソフト

2011-12-06 13:17:18 | 日記

アプリケーションとデスクトップとを連携させて使うことができる仮想デスクトップソフト。ホットキーやマウスでスムーズに作業環境を切り替えられる。

「VirtuaWin」は、本来のデスクトップに加え、仮想のデスクトップ領域を切り替えながら使えるようにしてくれるソフト。複数の環境を用途に応じて切り替えることができ、効率的に作業を進められる。利用できるデスクトップは最大20。仮想デスクトップの切り替えはホットキー/マウスのほか、タスクトレイメニューから行うこともできる。別途、用意されたモジュールをダウンロード/インストールすれば、機能を拡張することも可能だ。

(Vectorより転載)


写真屋さんのデジタル・トリマー

2011-12-02 16:00:35 | 日記

トリミング機能に特化し、デジカメ写真のトリミング処理を正確かつ快適に行えるソフト 用紙サイズに合わせたトリミングを効率よく、手軽に行える“デジカメユーザのための画像トリミングソフト”。トリミングに特化し、作業を正確に行うことができる。「写真屋さんのデジタル・トリマー」は、デジカメ写真などのトリミング(切り出し加工)を効率的に行えるよう工夫されたソフト。「用紙サイズを示す枠線を基準に画像をドラッグする」という位置合わせ方法により、必要(あるいは不要)な部分を正確に切り出せる。画像の拡大・縮小機能もあり、簡単な操作で必要なサイズ・構図の画像を作ることが可能。対応する画像形式は、入力がJPEG/BMP/PNG/TIFF/GIF/PSD/PDD、出力がJPEG/BMP/DIB/PNG/TIFF。Susie Plug-inを利用した読み込みやTWAIN機器からの読み込みも可能。ソフト名の通り、写真屋さん(富士山印刷)の店長が考案した。 (Vectorより転載)