goo blog サービス終了のお知らせ 

403号室

403号室の住人がお送りする日常

つままない枝豆

2008年03月18日 23時51分36秒 | Weblog
お昼休みに電話してみたところ、どうも輸送中か、陳列の段階で一度温度が上がった可能性が高い、との事。

電話の向こうは、おそらく定年を間際に控えた男性。
あまり慣れてなさそうだ。
この人、左遷組かなと思ったら、なんか可哀想になってきてしまった。

そこへ「申し訳ございません、今後気を付けます」の言葉。
今まで営業畑一筋でやってきたに違いない。それが会社とは残酷なものだ、何が気に入らなかったのか、ある日突然の辞令だった。

それでも、腐っちゃダメだ。
初めての仕事だ。この年から新しい部署で仕事なんて新鮮じゃないか。

そう考えて、苦笑いした。

ここにはもう、飛び込みの辰、と恐れられたあの時の辰っつぁんの姿は微塵もない。



あの、誰か止めて下さい。


どんどん、話逸れていったが、色々考えたわけじゃなく、105円やったしなぁと思い、とりあえず原因を聞きたかった僕であった。

つまみ枝豆

2008年03月17日 23時29分40秒 | Weblog
久々に、枝豆でも食べながら一杯と思い、ちょっと前に買った冷凍枝豆を嫁さんが開封した。

「うわ~~」

という声で、見てみると、変色してるがな。

袋の裏を見ると、中国産。
あまり気にはしないけど、変色してるし、やめとく事にした。

明日、一応お客様相談室的な所に電話してみようと思う。

冷凍食品、中国産、となるとご時世的に怖いもんだ。

D・E・B・U

2008年03月17日 20時32分14秒 | Weblog
バス。

優先座席のすぐ後ろの座席に座ってる。
狭い。

ここだけ、無理やり作った的な狭さ。

いや、これ狭いのか?
もしやただ自分がデブいだけなのか??
ほんとは余裕のよっちゃんなのか?

痩せないとなぁ~。メタボ検診だと、もう見た目でアウトやな。

目測を誤り、通れると思った隙間で、挟まるのも時間の問題だ・・・

初ドエル

2008年03月16日 22時55分36秒 | Weblog
しまむらの帰り、ついでなので気になっていたケーキ屋「ドエル」に行ってきた。

北摂地方に何店舗かあるのだが、今日行ったのは、阪急茨木市駅すぐの所。

駅前の立地からか、お店は賑わっていた。

買ったのはロールケーキ。

あっさりである。
個人的にはスポンジの食感が気になるところではあるが、上品な味&素朴な味で美味しかった。

そんなこんなで、今日も終わりですな。明日からまた仕事だ。

この1週間はなかなか忙しそうだ。

気合い入れて頑張ろう!

最近かなり暖かくなってきたので、頭ぼんやりやし。

花粉も飛んでるし。
気持ちE季節だが、花粉は辛いよなぁ~

初しまむら

2008年03月16日 15時26分27秒 | Weblog
前々から知ってたけど、一度も行った事のなかった、ファッションセンターしまむらへ来てみた。

何か雑然としていたけど、確かに安い。
「お母ちゃん」が多かったなぁ。中学生くらいの子どもがいる家庭には、安くて品数豊富なしまむらは、まさにファッションセンターなんだなぁ。

値段が高くても安くても、いいものはあるはず。
色んな選択肢を持つのは悪くない。

ライラの冒険

2008年03月16日 01時50分29秒 | Weblog
映画「ライラの冒険」を観てきた。

本編が始まって2秒で、3部作であることが判った。

迫力があったし、設定とかは目新しい部分もあり、見応えはあったけど、多分、子どもには難しいと思う。

でも、僕、ハリーポッターも難しいと思ったもんなぁ。


あと、エンディングロール長いなぁ~~。割と最後まで見る派だが、今日のは長く感じた。
歌も微妙で、歌詞が短くて同じ歌詞を3回くらい繰り返してたし。

ライラ~~~って歌が耳にこびりついてしまった。


さて、次作まで内容覚えてる自信は全くないけど、次やる時には、また観に行きたいと思う。

ホワイトアフターデー

2008年03月15日 20時31分35秒 | Weblog
昨日はホワイトデーだったので、若干のサプライズを込めて、嫁さんのお気に入りの店でホワイトデーのプレゼントを買って帰った。

で、今日は第2弾という事で、映画を見に行く事に。
勿論レイトショーだ。

まだ時間がある。
時間潰しで、マクドへやってきた。

スナックタイム。
コーヒーとシャカシャカチキンで150円。

安いな~~
と思い、席につくと、アルバイト募集のチラシが貼ってあった。

年齢、15歳以上~70歳。

70歳!?!?!?そんなクルー見た事ないなぁ~
どんなだろ~?

「いらっしゃいまし」
「ご注文は?」
「ポテトのM一つ」「芋の普通サイズでございますね」
「あと、ハンバーガー一つ」
「ハンバーグ一つですね」

そんな問答があるかもなぁ。


問答って・・・
僕も、ナウなヤングじゃないな。
嫁さんからも、会社でも、絶対年誤魔化してるやろ、と言われる。哀れな20代。

言わないで~~
言わないで~~
サヨナラは間違いだよ~~

はい、それ10代やし。
って突っ込んだ、そこのアナタ!!
アナタも決して若くないですぜぃ。

別にいいですハンソンとか言っちゃったアナタ!!!!!
我が父と話が合うと思います。

かわいぃ~~

2008年03月12日 23時48分00秒 | Weblog
仕事の後、美容院に行ってきた。

会社から近い所で、夜10時までやってる。

担当してもらった人は、半分やった。

何が?って、性別が。
いや、これは憶測やし、多分違う。

芸能人でいうと、山咲トオルの系統。
でも、まあ全体的な雰囲気は良かった。
「かわいぃ~~」が口癖の12年目。

でもそんな感じだから、この人大丈夫そうという安心感はあった。

男に「かわいぃ~~」を連発されたのは初めてだった。
なぜ、嬉しくないんだろう。

やったねチロ!!

2008年03月11日 23時15分49秒 | Weblog
明日は晴れるらしい。最高気温は31℃らしい。

タンザニアはね。


爪が伸びてくると携帯のボタンが押しづらい。
下に行きたいのに、クリア押してもて前画面に戻ってもたりする。

それって、爪のせいなのか?
ただ太ってるだけかも。
指もデブってきてるんだ。


もうヤバいな。実際。

でもついつい食べ過ぎてしまう。

努力が足りないなぁ。最近勉強もはかどらないし。

やったなチロ100万達成おめでとう!
うん、やっぱりやる気と根性やな。

備わってないぜ。

昔、根性と書かれたどでかい消しゴム持ってたぜ。

消しゴム落としで、反則って言われたぜ。

ともかく、このままだと、身体にも良くない。

なんとかしなければ・・・・