今月31日には、世界人口は70億人を突破するらしい。
データ上は12年間で10億人増えた計算らしい。
すごいもんやな。
70億人が漏れなく地球に住んでるってのがビックリやわ。重いやろな~。
日本では少子化が問題になったりしてる。世界的にも高齢化が問題になってる。国によっては人口増加が問題になってたり。
現代はエコがキーワードになったりしてるけど、その観点だけでいけば、人口増加は全然エコじゃないよな。
そう考えるといつも問題は断片しか見えてないんやな~と実感する。
生まれたり、死んだりを毎日毎日うんざりするくらいに繰り返して、70億人。
それも一瞬だし、ただの通過地点。
そのレベルで考えると、日常なんてちっぽけだし、生きてる事は当たり前じゃないと気づく。
いま、ここ、にいる事は偶然なんやな。
たまたま、いる。誰ひとり、70億人を意識して生活していない。
じゃあ、楽しまないと!!
どっかの予備校のCMじゃないけど、「じゃあいつやるか?今でしょ!」の境地である。
楽しそうな事は、いっぱいある。
そう、その日常の中に。
データ上は12年間で10億人増えた計算らしい。
すごいもんやな。
70億人が漏れなく地球に住んでるってのがビックリやわ。重いやろな~。
日本では少子化が問題になったりしてる。世界的にも高齢化が問題になってる。国によっては人口増加が問題になってたり。
現代はエコがキーワードになったりしてるけど、その観点だけでいけば、人口増加は全然エコじゃないよな。
そう考えるといつも問題は断片しか見えてないんやな~と実感する。
生まれたり、死んだりを毎日毎日うんざりするくらいに繰り返して、70億人。
それも一瞬だし、ただの通過地点。
そのレベルで考えると、日常なんてちっぽけだし、生きてる事は当たり前じゃないと気づく。
いま、ここ、にいる事は偶然なんやな。
たまたま、いる。誰ひとり、70億人を意識して生活していない。
じゃあ、楽しまないと!!
どっかの予備校のCMじゃないけど、「じゃあいつやるか?今でしょ!」の境地である。
楽しそうな事は、いっぱいある。
そう、その日常の中に。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます