正助さんからのおたよりー2

正助さんでネットオークションやっています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

京都の東福寺!

2022-11-28 11:28:23 | お出かけしました!

今朝は昨日と比べくもっていて今にも雨が降りそうですが

暖かい日で助かります。

後3日で師走今年もあとわずかになりました。

コロナ感染も増えてきて気を付けながら生活していきます。

また京都の続きです・・・・

孫のお祝い終わりそのまま帰るのもと紅葉が良いと聞いたので

京都駅から奈良線で一駅で行かれる東福寺へ寄ってみることに

行は娘がそのまま車で送ってくれ近くでおろしてくれて助かりました。

しばらく歩き着きました。

中に入って見学

庭を眺めながらしばらく座っていました。

この庭は春にはつつじの花が咲ききれいなようです。

紅葉が真っ赤になってとても綺麗でした。

参道にはテントのショップも並んでいました。

疲れたので東福寺は30分くらいで帰ることにしました。

ここから10分くらい歩いて駅に着き奈良線に乗り京都駅へ

新幹線乗り場まで歩き疲れました・・・・・。

でも思いがけず紅葉観光が出来て楽しい時間過ごせました。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都松尾大社で三歳のお祝い! | トップ | 大きな次郎柿! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shida)
2022-11-28 12:36:12
こんにちは

 京都は昔行っただけで最近は行ってないです。 
娘さんの嫁ぎ先で観光が楽しめて本当に良いですね。
返信する
こんにちは! (shidaさんへ)
2022-11-28 14:55:04
京都はほんと学際時代に行き観光地も何にも解らないんですよ。
有名な場所だけ行きやすい場所だけなんですが
娘が住んでいるので何となく気軽に行けるのかな?
娘がいなかったら個人では行かないと思います。
返信する
Unknown (山小屋)
2022-11-28 17:04:36
おかえりなさい!
東福寺・・・
訪ねたことがないかもしれません。
清水寺は京都駅から歩いて訪ねました。
秋だったので、モミジの紅葉がきれいでした。

今日は朝から曇り空で寒かったです。
今週は天気があまりよくないようです。
返信する
こんばんは (おーちゃん)
2022-11-28 21:21:41
東福寺はものすごく有名なお寺ですよね。
橋から見る紅葉がすごいんでしょ。
混んでませんでしたか?
行かれてほんとに良かったですね。
返信する
おはようございます。 (山小屋さんへ)
2022-11-29 09:46:10
東福寺は紅葉がきれいと有名なお寺だと聞きました。
普段は駅から近いのに行かないかもですね。
清水寺までそうですね歩かれたのはすごいですね。

こちら今日は雨ですが明日は晴れて寒くなるようです。
返信する
おはようございます。 (おーちゃんさんへ)
2022-11-29 09:49:34
ここは京都駅から近いからいつでも行けるかなって思い
以外に行かないでいました。
今回は時間が無かったので近い場所と思い行けました。
そう橋の所から見る紅葉がすばらしいとかですが
別料金で混んでいたので止めました。
遠くから眺めてもきれいでしたよ。
返信する

コメントを投稿

お出かけしました!」カテゴリの最新記事