正助さんからのおたよりー2

正助さんでネットオークションやっています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

福井旅ー5!戦国大名朝倉氏の城下町址へ!

2022-12-06 10:02:40 | お出かけしました!

福井旅3日目は近くにある朝倉氏の城下町址へ

一乗谷朝倉氏遺跡の復元街並みを見てきました。

大きな敷地、460年前にタイムスリップ

農地として利用されてきた土地昭和42年から発掘を始めたようです。

武家と商家が向かい合って住んでいたようです。

ここには染物屋さん

石の上まで土がかぶさり掘ったら塀の石がそのまま残っていたとか

各家には井戸とトイレの址も見つかったようです。

反対側の山肌もみんな朝倉氏の城下だったようです。

かなり大きな城下町だったことが解ります。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福井の旅ー4 越前岬と東尋... | トップ | 福井旅ー6 一乗谷朝倉氏遺... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shida)
2022-12-06 11:52:56
こんにちは

今日は少し暖かい嬉しいですね。

昔の家は色々とあり興味深いですね。
染物ですかそれも素敵ですね。
返信する
こんにちは! (hidaさんへ)
2022-12-06 14:07:13
風もなく暖かくて助かりますね。

大昔の暮しぶりがうかがえすごい進化していたことに
びっくりしました。
返信する
Unknown (山小屋)
2022-12-07 07:41:31
城下町の跡でしたか?
朝倉氏は昔かなり繫栄したようです。

今朝は冷え込みました。
外の気温は1℃でした。
返信する
おはようございます。 (山小屋さんへ)
2022-12-08 11:46:09
朝倉氏の勢いを改めて知りました。
城跡巡りは楽しいですね。

寒さももう冬本番になってきましたね。
体に気を付けて過ごしましょう。
返信する

コメントを投稿

お出かけしました!」カテゴリの最新記事