goo blog サービス終了のお知らせ 

正助さんからのおたよりー2

正助さんメルカリで出品しています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

藤枝蓮華寺池公園にあるナンジャモンジャの木の花

2025-04-28 09:59:02 | 毎日の生活
藤の花と同じ時期に咲く花
「ナンジャモンジャ」が咲き始めています。
公園の中にはこの木と他にもう1本咲いていると思います。
変わった形の花、真っ白できれいです。
皆さん以外と気が付かないで過ぎ去っていきます。
静岡市の駿府城公園の中にも何本か木があるようです。
今年も藤の花と一緒に見られ良かったです。
それと今年は気温無さが激しいためなのか
藤の花の咲き方が悪くもう鼻の先が枯れているのもあり
全部咲ききらないうちに終わってしまうのではと
毎朝見て残念に思います。
昨日の夕方のことですが・・・・
ちょっとしたハプニングがありびっくりしました。
それはお店の中に鳩が飛び込んできたのです。
お店の中をぐるぐる回り・・・これは困った・・・
どうしたら外に出て行ってくれるかしら???
そうだ、もしかしたらハエなども電気を消し暗ければ
外の明るい方に逃げていくからと電気を消し
ちょうど止まったところをほうきで「えいっ」と
そしたら上手く外に出て行ってくれました・・・・。
あ~~良かった。そのままとどまり巣でも作ったらと
ほんとにこんなことは初めて
この鳩さんこの辺には初めて来たのかな?
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤枝蓮華寺池公園の藤の花!

2025-04-27 14:17:14 | 毎日の生活
庭木仕立ての藤がこの奥少し登りまた下ったところにあります。
いろんな種類の藤の花が咲いています。
のぞいてみたいけどテント販売をやっているので
行く時間が無いのが残念です。
本部前の鉢植えの白藤、3日前蕾だったけど
今朝見たらきれいに咲き始めていました。

ピンクの藤の花もきれいに咲いています。

来週まで晴れの日が続くようで藤の花も一気に咲いてくるでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤枝蓮華寺池公園

2025-04-25 11:22:04 | 毎日の生活
今朝の藤枝蓮華寺池公園の様子
池の周りは1,5キロ、周りだけ歩くと15分くらいかな

博物館前の公園入口付近の大きな藤の木はまだ5分咲きくらい
これが満開になるととても綺麗です。


ジャンボおすべりまだ朝は誰もいません。ここの藤の花は
長さが出てきてきれいに咲いてきました。
朝8時前、曇っていて肌寒いくらいですが歩くと暑くなりました。
お昼近くになりやっと日が差してきました。
天気予報、来週まで雨が降らないようですがどうかしら?
この気温なら藤の花も長く楽しめるのではと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンピジウムが一気に咲きました!

2025-04-24 11:30:16 | 毎日の生活
昨日と今日は雨が降り肌寒い日になりました。
今日も蓮華寺池公園のテント市での販売は休みにしました。
つぼみだった庭のシンピジウムのもう一つの花が
紹介した日の翌日にはもうすべて開き綺麗に咲きました。
今日は雨に濡れていますがきれいです。
そして蓮華寺池公園の藤の花も今朝見たら葉が増え始め
花も見事にたくさん咲いてきました。
今月いっぱいは楽しめるのではと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤枝蓮華寺池公園の藤まつり!

2025-04-22 10:44:48 | 毎日の生活
今日は曇っていて少し肌寒い日になりました。
でも公園の朝8時の気温はもう20度もありました。
昨日の昼間は26度超えの夏日になったようです。
今年は藤の花の開花も遅れまだ花が小さいです。
公園に来た方は花が小さくてがっかかりと言います。
昨年はもう満開になっていた藤の花
今年は遅れて今月いっぱいは楽しめるのではと思います。
本部横の鉢植えの藤の花は満開できれいです。

白藤の花はまだ蕾、これから咲くのでしょうね。
明日は雨が降るとか花も一休みでしょう。
公園テント販売も雨では休みにします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする