日々の情報(日々のつぶやき)

1、今日にニュース・資料
2、日々の情報(日々のつぶやき)
3、癒しの森の短歌
の3題をアップです。

日々の情報とつぶやきのまとめ

2013-01-26 09:03:20 | ブログのまとめ

2013年1月26日 今日のニュース・資料

http://blog.goo.ne.jp/syougai0014/e/c39757c554067d5eb6c7160ce1f26595

2013年1月26日 玄米に含まれるフィチン酸の解毒力

http://plaza.rakuten.co.jp/tannkatosi/diary/201301260003/

2013年1月26日 健康問題の基本的な知識 

http://plaza.rakuten.co.jp/tannkatosi/diary/201301260004/

2013年1月26日 電気業界凋落の原因

http://blog.goo.ne.jp/syougai0014/e/b72ff510ee6f3eb8503b4ab1aadfdf13

2013年1月26日 膨大な食料の廃棄 

http://blog.goo.ne.jp/syougai0014/e/4cbfc1fec2d91c80c7f18af496f6859e

 


膨大な食料の廃棄 

2013-01-26 09:00:16 | 1、日々の情報

日本は資料3の通り年間2272万トンもの食糧を廃棄しているのである。

       平成21年度

食品製造業  1845万トン

食品卸売業    25万トン

食品小売業   135万トン

外食産業    267万トン

合計   2272万トン

 

国連環境計画(UNEP)と国連食糧農業機関(FAO)は22日、世界中で生産される食品のうち3分の1に当たる約13億トンが毎年、食べ残しなどで廃棄されているとの報告書を発表した。先進国では約6800億ドル(約60兆億円)相当

になるという。

 

日本は流通段階で2272万トン、この廃棄する食糧を金額で示すと11兆円に達する。いったい、どうなっているのだと言いたくなる。詳しくは後日記述します。

 

1、食品廃棄、世界で年13億トン 先進国は食べ残し深刻

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201301230111.html

2、飽食大国アメリカよりヒドかった日本の食料廃棄の現状

http://matome.naver.jp/odai/2134560136851222501

3、日本の食品廃棄物 2272万トン

http://ameblo.jp/syogai1/entry-11227188542.html

 

 

 


電気業界凋落の原因

2013-01-26 08:55:37 | 1、日々の情報

パナソニック・ソニーなど日本の巨大電機メーカーが経営の危機に直面している。原因があって結果が生まれる。具体的な報道に接したのは初めてである。

以下の報道の要点は次の通りだ。

①パナソニック中村邦夫相談役が社長、会長時代に意に沿わない役員を徹底排除した結果、周囲はイエスマンだらけになった。

②ソニーのCEOだったストリンガー氏も同様の傾向にあり、多くの技術者が会社を去った。

リストラされた技術者が韓国や中国メーカーに転職し、それが日本を追い上げるための競争力向上に貢献したというのが現実のようである。

 

「家電の王様」テレビでの凋落 イエスマンだらけの採用が仇に

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130125/biz13012511070007-n1.htm


1月26日 今日のニュース・資料

2013-01-26 08:40:44 | 2、今日のニュース資料

13年度成長率、2・5%程度の政府見通し

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130125-OYT1T00719.htm?from=ylist

日経平均1万0900円台回復、10年4月以来の高値更新

http://www.asahi.com/business/stock/market-watch/TKZ201301250012.html

独メルケル首相、日本の超緩和金融策に懸念表明

http://www.asahi.com/business/xinhuajapan/AUT201301250088.html

 

証券・保険の破たん法制で金融審が最終報告、14年春にも施行へ

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE90O04720130125

小沢一郎氏はどこへ行った?

http://realtime.wsj.com/japan/2013/01/25/%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E4%B8%80%E9%83%8E%E6%B0%8F%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%B8%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%9F%EF%BC%9F/

 

「どうか違ってほしい…」 遺体と対面の日揮社長「辛い、とても辛い」

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130125/crm13012512580024-n1.htm

「朝早い時間に襲撃」 日揮社長会見の一問一答

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130125/crm13012512110020-n1.htm

日揮社長「自分の目で真実確かめたかった

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD25051_V20C13A1000000/?dg=1

 

「家電の王様」テレビでの凋落 イエスマンだらけの採用が仇に

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130125/biz13012511070007-n1.htm

 

韓国が制裁加担なら「強力な対抗措置」 北朝

http://www.cnn.co.jp/world/35027386.html

朝鮮の核実験声明に各国が反応

http://japanese.cri.cn/881/2013/01/25/161s203817.htm

 

女性との情事盗撮で幹部10人解任 中国、恐喝で実業家逮捕

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130125/chn13012514390003-n1.htm

安倍首相を「高く評価」 習近平氏、関係改善へ意欲

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130125/plc13012519170019-n1.htm

習氏「日中改善したい」 公明代表と会談

http://www.asahi.com/politics/gallery_e/view_photo.html?politics-pg/0125/TKY201301250110.jpg

中国機へのスクランブル、過去最多の160回

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130124/plc13012423540013-n1.htm

尖閣常駐の大型船建造か 「1万トン級」、中国紙

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130125/chn13012520170007-n1.htm

 

資料

NHKスペシャル PR動画「終の住処はどこに 老人漂流社会   5分

http://www.youtube.com/watch?v=_du2FKfekBQ

 

 

 

 

 

 

 


癒しの森の短歌

2013-01-26 08:33:53 | 3、癒しの森の短歌

2013年1月26日 日野原先生のメッセージを31文字に結びます。

希望とは 耐える勇気を 保ちつつ 未来を信じる 心の世界

http://plaza.rakuten.co.jp/tannkatosi/diary/201301260000/

 

2004年1月26日記述

人類の 科学の英知 限りなく 宇宙の果ての 光を捉える
http://plaza.rakuten.co.jp/tannkatosi/diary/201301260001/