日々の情報(日々のつぶやき)

1、今日にニュース・資料
2、日々の情報(日々のつぶやき)
3、癒しの森の短歌
の3題をアップです。

日々の情報とつぶやきのまとめ

2013-01-23 08:06:55 | ブログのまとめ

2013年1月23日 今日のニュース・資料

http://blog.goo.ne.jp/syougai0014/e/addc164fa477e23d058e1d08a7129bb0

2013 年1月23日 ハンバーガーはカビも、虫も、ネズミも食べない

http://plaza.rakuten.co.jp/tannkatosi/diary/201301210007/

2013年1月23日 あなたはインフルエンザ・ワクチンを受けますか

http://plaza.rakuten.co.jp/tannkatosi/diary/201301210006/

2013年1月23日 日本の少子化は政治の責任である

http://blog.goo.ne.jp/syougai0014/e/b27f5914f10d425b90beab025a652807

2013年1月23日 南シナ海の領有権問題 フィリピンが中国を提訴

http://blog.goo.ne.jp/syougai0014/e/6c4931903e57e15b878c9201cd688520

 


南シナ海の領有権問題 フィリピンが中国を提訴

2013-01-23 08:03:55 | 1、日々の情報

南シナ海の領有権問題がエスカレートしている。中国の軍事手段を前面に出しての外交手段は、100年前の感覚と言わねばならない。米国務省のサリバン政策企画局長は、中国と周辺国との間で領有権をめぐり緊張が高まっている南シナ海問題について「衝突が起きる危険性は実在する」と危機感を示している。

「強気に出る」が中国の外交の鉄則のようであるが、中国の国益にはならないと言わねばならない。

 

南シナ海の領有権問題 フィリピンが中国を提訴

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130122/chn13012218150007-n1.htm

中国提案の南シナ海共同開発を拒否 フィリピン

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130114/asi13011417370003-n1.htm

「中国と周辺国で衝突の危険性ある」 米、南シナ海で危機感

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130116/amr13011611590002-n1.htm

中国が南シナ海の領有権争いを軍事手段で解決すると発表

http://www.youtube.com/watch?v=yrQWWyE_xCw    3分15秒

南シナ海紛争エスカレート 経済的圧力でけん制する中国  5分

http://www.youtube.com/watch?v=X9hs3N67x5g

 

 

 

 


日本の少子化は政治の責任である

2013-01-23 07:27:14 | 1、日々の情報

 就学前教育費の公的負担割合は以下のとおりです。

海外の幼児教育(支援)一覧を読むと愕然とします。日本の少子化は、幼児教育支援の貧弱さ・教育費の国庫負担の貧弱さが招いた結果です。

海外の幼児教育一覧をお読みになることを薦めます。

 

就学前教育費の公的負担割合

フランス 95%

英国   93%

米国   76%

ドイツ  72%

日本   44%

     文部科学省の資料から

海外の幼児教育(支援)一覧

http://www.sophia-english.jp/%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%81%AE%E5%B9%BC%E5%85%90%E6%95%99%E8%82%B2.html

 


1月23日 今日のニュース・資料

2013-01-23 07:23:33 | 2、今日のニュース資料

7人の死「受け止められない」 日揮社員ら、沈痛な表情

http://www.asahi.com/international/update/0122/TKY201301220076.html

不明者3人の安否確認に全力 首相、テロを強く非難

http://www.asahi.com/international/update/0122/TKY201301220122.html

 

円下落、一時90円台=日銀の追加緩和決定で-東京市場

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013012200281

 

買い取り価格、来年度引き下げへ=太陽光発電、37~38円軸-経産省

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013012100444

 

コンビニ売上高0.3%減 12年既存店、たばこ不振

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210H5_R20C13A1TJ0000/

 

北ミサイル「ほぼ国産」 韓国国防省 高い完成度に警戒感

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013012202000104.html

北朝鮮制裁を強化=ミサイル問題で決議採択-国連安保理

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013012300057

 

南シナ海の領有権問題 フィリピンが中国を提訴

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130122/chn13012218150007-n1.htm

 

山口公明党代表訪中に高い関心 中国テレビ、トップで放送

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130122/chn13012214200004-n1.htm

「尖閣は私たちの空」 “山口発言”で安倍首相が反論

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130122/plc13012223550017-n1.htm

 

資料

 

熊谷式3段階認知症治療介護 ガイド

http://www.sophia-english.jp/%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%81%AE%E5%B9%BC%E5%85%90%E6%95%99%E8%82%B2.html

 

 

 


 癒しの森の短歌

2013-01-23 07:10:22 | 3、癒しの森の短歌

日野原先生のメッセージを31文字に結びます。

人の持つ 心の痛みや 喜びを 共感できる 感性磨かん

http://plaza.rakuten.co.jp/tannkatosi/diary/201301230000/

 

 

2004年1月23日 記述

不思議なる 心と身体の メカニズム 心の練磨で ストレス勝ちゆく

http://plaza.rakuten.co.jp/tannkatosi/diary/201301230001/