セルフクエスト★ピュアメモリーの感覚

自己探求のための生活家計簿、セルフクエスト★ピュアメモリーを使っていく生活変化感覚について

「理想の準備」項目を「やりたいリスト」(WishList)に統合

2005年02月26日 23時43分22秒 | ▲セルフクエスト新機能
[該当個所]
10:理想への準備 --> 7:やりたいリスト(101個のWishList)

[追加機能]
10:理想への準備のキーワードを全て、
7:やりたいリスト(Wishlist)へ移動しました。

やりたいリストのグルーピング機能追加を受けて、
理想の準備(理想へ向けての学習・情報収集や、理想へ向けて関係を築く等)をそれぞれのグループにインサートしました。

これまで入力された方はご確認ください。
そちらに移動されていますので、ステイタスを適宜変更して、計画に役立ててください。


今後、このWishListは、もっと計画に落せるような仕組みへと改善し、お客様の理想実現へ少しでも近づけるようにしてまいります。

これからもセルフクエストをよろしくお願いします。

やりたいリスト(WishList)をグループ整理できるようにしました。

2005年02月25日 05時18分32秒 | ▲セルフクエスト新機能
[該当個所]
7:やりたいリスト -- 101個のWishList

[追加機能]
やりたいリストを任意のグループ分けをして、
整理し見やすくしました。

なのでどの分野(グループ)で、どんなことがしたいのかが整理されて確認できますので、実行計画をかんがえたりする場合にわかりやすくなります。
例えば、複数のやりたいことでも、一度に達成できる可能性だってあります。
だからそういった同じ要素をもつ、自分の希望・理想にグループ分けをすることにしました。


今後ともよろしくお願いします。

日記を書くページを修正

2005年02月01日 22時50分53秒 | ▲セルフクエスト新機能
[該当個所]
日記を書く 

[追加機能]
メンタル日記、夢日記、アイディア日記、未来作戦日記
とそれぞれの日記を書くページを分けました。(これまでは1ページだった)

未来作戦日記に関して、日記のお題blogをyaplogに設置しており、そこを参照してお題タイトルを取得しているわけですが、そのyaplogが時間帯によって重くなる現象があり、この日記ページの表示にまで影響するというお知らせをいただき改善。

よりシンプルなページになったと思います。

今後ともよろしくお願いします。