goo blog サービス終了のお知らせ 

三陽工業営業部長業務日誌

三陽工業営業部長が多々難題に挑む状況をつづるブログです。反論や同情のコメントお待ちしております。

ギュルギュル・・・

2024-02-16 06:52:01 | 日記

皆様、おはようございます

本日は『とき300号』の中でカキコ

長岡からの東京方面の始発です

これに乗ると、東京駅到着が8:12で

9:00からの始業開始に間に合うのです

別に始業開始に間に合わす必要もないのですが

『性(さが)』ですかね・・・

さて、昨日の話

本来はナンチャッテ香港人と関連各位との会議が主だったのですが

お客様の来場が決まり

ダブルブッキング

お客様は、新規ケーブルの試作立ち合い

このケーブルは以前試作生産した物で

プラスチックファイバー入りAOCのUSB3.1ケーブルです

で、その試作がうまく行かず

結論から言いますと、来週再トライ

うまく行かなかった原因は

ケーブルのシース押出機もサイズがありまして

今回の試作は40mm押出機と65mm押出機の丁度真ん中のサイズが最適

当社では50mm押出機を所持していないので

オーバーサイズの65mm押出機でトライ

ごくわずかな外観不具合が、止まらない状態となり

再トライが決定

今まで、この様なことはめったにないとのことです

今回のシース材が『ウレタン』と言うこともあり

難易度がUPです

来週はウレタン材の種類を変えて再トライです

作業者曰く、PVCなら、絶対失敗しないのですが・・・

と、言い訳しておりました

この作業者、私と同期のIKDさんでした

技術担当は当然トラブル帝王のKT村さん

やっぱり・・・と言う感じです

で、昼食はお客様とナンチャッテ香港人とで

へぎそば!

来週も、へぎそば・・・かな?

そして、タイトルの話

昨夜の長岡での会食の際の出来事

汚い話ではありますが

食事を終え、〆のラーメン屋さんで

急にお腹が『ギュルギュル』

最近たまに、こんな状態になるのです

若い頃は、お腹など痛くなったことは無かったのに

多分連日にわたり、暴飲暴食が続いた為かと思われます

今もチョット、調子悪いです(T T)

でも、新幹線レストランで、この朝食

お赤飯は消化に良いので・・・

さてさて、今日は今週最終日

夕方に客先訪問し

その後再度の会食予定

それまでに『ギュルギュル』治るかな・・・

最終日、がんばりまする!


まだまだ続く始発移動と新幹線レストラン

2024-02-15 06:48:11 | 日記

皆様、おはようございます

本日は『とき301号』でカキコ

またまた始発です

明日も、今週最後の始発移動の予定です

まずは、昨日ナンチャッテ香港人が

春節の為、帰国したので、その夜の集いに参加いただきました

日本テレガートナーのYBKさんの為の製品紹介

イーサーネット用コネクタ

M12コネクタです!

コネクタは日本テレガートナー製です!

昨日は、基本的には会議三昧だったのですが

急遽関西からお客様の来客

昔からのお知り合いのTKMTさん

わずかな会議の間で来客対応が出来ました

しかし、TKMTさん、相変わらず、お忙しそうです

そんな、TKMTさんから、2種の製品開発提案いただきました

早速試作実施したいと思います

さすがTKMTさんです!!!

今度、しっかり色々な製品に関してお話ししたいものです

夜、日本酒飲みながら!

話変わって、昨日の大阪からの始発移動で

会社に着くと、

机の上にこれが

なんでも、震災復興に役立つらしいです

アシスタント・トミーからのお土産

てっきり金沢に行ったのかと思いきや

池袋で購入したそうです・・・

ごちそうさまでした!

こんな説明書が入ってました

で、昨日の昼食の話

昨日はAB社長が上京しておりましたので

ナンチャッテ香港人と三人で

肉食オヤジーズ(トリオ)

三人とも温玉牛丼セットを注文

そして、今朝の新幹線レストランでの朝食

で、今日も大忙しです

来客はあるし、ナンチャッテ香港人を交えての会議もありますし

そう言えば最近、新人のNGTさんの教育

ムッツリーノSTUに任せっきりになっているな・・・

来週からは、多めの教育時間を設けたいと思いますが

ムッツリーノの変な性格が移っていなければ良いのですが・・・

いささか不安です

では、今日も1日、がんばりマックス!


巻き返し

2024-02-14 07:14:35 | 日記

皆様、おはようございます

本日は昨日の報告通り

のぞみ200号の中でカキコです

新大阪駅発6:00です

とても、眠いです

さて、昨日夕方は大手電子部品商社S社の

大阪支社で当社のプレゼン

約25年前、私がこの支社で口座開設した先です

当時は支店でしたが

その後、とんでもない金額の注文をもらった先でもあります

今では全国の支社、支店からボチボチ注文はいただいてはいるのですが

発祥の地である、大阪支店さんからの注文は

年々目減り・・・

このための巻き返しを狙うためのプレゼン

で、そのプレゼンの中でも紹介しました

同軸複合ケーブル

当時、私が大阪から中国に拠点が変わったとたん

商売もジリ貧

現在は当社の担当も殆ど通わない状況だと言う

口座開設当時、新人だった

クレージーYNGSwさん

今では副支店長

これを機に、一気に巻き返し

部門別売り上げトップを目指しましょう!!!

さて、話変わって、昨日の昼食の話

PCの電池切れの為

ターリーズコーヒーで

充電しながらの食事

これで936円とは・・・

そして、今日の朝食

最近、質素な食事が続きます

さてさて、電車酔いしてきたので

ここらへんで・・・

今日も終日、会議三昧です

1日がんばります

明日は小千谷出張です!


始発・始発・始発・始発・・・

2024-02-13 07:21:02 | 日記

皆様、おはようございます

本日は『のぞみ201号』でカキコ

今日から大阪出張です

そもそも、この『のぞみ201号』東京発6:32に乗るためには

自宅の最寄り駅のほぼ始発に乗らねばなりません

自宅の最寄り駅発5:20です

その前にも電車はあるのですが

途中でこの電車に抜かされますので

実質始発です!

で、明日は新大阪発6:00の始発で東京に戻り

朝から会議

明後日は大宮発6:33の始発『とき301号』に乗り新潟へ

そして、金曜日は長岡発6:32の始発で東京へ

な、なんと、始発4連チャンです(T T)

そろそろ、このようなハードスケジュールは止めたいと思います・・・

で、遅くなりましたが

当社の製品紹介

今日はカラフルバージョン!!!

コレと

コレです

フラットケーブルタイプと丸ケーブルタイプの2写真でした

おっと、忘れてました

おはようございます、アイコムさん

今回はお伺いできませんが

次回は、必ず!

で、先週土曜日の話

某大手電子部品商社のVIPと

現在春節で帰国中の

なりたて董事長さん達と

VIPなゴルフ場でゴルフ・・・

ゴルフ場はとても素晴らしく、天気もとても素晴らしい!

素晴らしくないのは、スコアだけ

見事に全員『あかんたれスコア』でした

わたし、後半に崩れる言う

嫌な癖がついてしまってます(T T)

そんなVIPなゴルフ場での昼食

点心、鶏そばセットを注文

シェフのお勧めでしたので・・・

デザートはマンゴープリン

昼食も素晴らしい!!!

で、今日の新幹線レストランでの朝食

全く、素晴らしくない・・・

さてさて、今週は4日しかありませんが

ハードスケージュールです

体調壊さぬよう、がんばるぜよ!

あ!既に先週、体調壊してました・・・


美的感覚の相違

2024-02-09 06:50:26 | 日記

皆様、おはようございます

本日は小千谷市のニュープラザホテルでカキコ

やはり、大阪から小千谷への移動は遠かった・・・

さっそくタイトルの話

現在わたしの特命で

世界に一つしかない製品の作成を

技術に依頼している

ケーブルの押出の原理を使用して

本当はマーブルなケーブルを作りたかったのですが

やはり、うまく行きませんでした

ただ、失敗作で捨てられていたものから

これらを発見

メチャクチャ良いではないか!!!

部位により色が違う

技術のHRKWさん

『え?』

現場からは、こんな失敗作すぐに捨ててしまえと言われたそうです

イヤイヤ、Goodでは?

そんな工場が提出してきた色合い

悪くはないですが

地味~~~!

新潟県人と埼玉県人では

美的感覚が違うのか?

原色系で再チャレンジです

まぁ、色々やらないと良い物は生まれませんので

がんばれHRKWさん

さて、昨日は2年目のムッツリーノSTUと

今週から出勤の新人NGTさんが小千谷工場で研修

そんな二人を連れ、昼食は『へぎそば』

いつもの『わたや』はお休みとのことで

久しぶりに『角屋』へ

その角屋の『へぎそば』

こちらのだしの方が

かつおだしが効いている感じがします

で、今日は午前中に移動を掛け

東京へ!

先ほど食べたニュープラザホテルの朝食

結局今週、最終日までバタバタです

あと1日、がんばるすけ!(小千谷弁です)


またまた、お豆いただいちゃいました!

2024-02-08 06:49:49 | 日記

皆様、おはようございます

本日は、のぞみ204号の中でカキコ

新大阪駅発6:15なのですが

さすがに堺市石津川駅からの移動は朝早かった

石津川駅5:10発の南海線に乗りました

さて、昨日緊急カキコした分ですが

東小千谷工場の写真をUPしたせいか

写真だけ見て終わりの方が多いのに気づきました

代表例は、ブドウ王国の会社のヤナギー

そもそも、この人は、メールなんかも下まで見ないタイプ

つまり、雑なヤツ・・・と、思われます

東小千谷工場の動画をUPしております

ここからどうぞ

 ↓

https://www.youtube.com/shorts/bwQ-qcFa-s0

さて、本日の製品紹介

10年以上前に試作しました

接着電線です

長野県の大手メーカーのロボット用に試作しましたが

残念ながら量産には採用されませんでした(T T)

で、昨日の話

昨日1USAの話はしましたが

この話があったせいなのか

東小千谷工場の購買の豆子さんから

MPQ200個ですから・・・

とのメールがあり

MOQじゃねぇ~の?

ってメール返してから調べたところ

MPQって言葉、意味ありました・・・

MPQ(Minimum Packing Quantity)

つまり最小梱包数です

豆子さんを侮ってました

でも、その後

豆子さんの上司のK柴ットマンから

MPOも知らないんですか?ってメールが

あなた、間違ってますよ!

色々と難しい世の中になってきましたね・・・

そして、『豆』と言えば

昨日も、またまたお客様から

お豆さん、いただきました!!!

こんなに、大量に!!!

テーマは『節分&バレンタイン』らしいです

いつもいつも、ありがとうございます!!!

最後に昨日の昼食と今日の朝食の件

共に、新幹線レストランで・・・

これが昨日の昼食

そして、これが今日の朝食

そして、この後9時頃に東京駅で上越新幹線に乗り換え

10:44に長岡駅に到着予定

関西から新潟は、やはり、遠い(T T)

今日は新人研修の確認と午後からはリーダー会議です

今回は小千谷工場から参加します

注文も売上も激減なので参加したくはないのですが

ただ、グループ拡販の成果が徐々に出てきており

これだけは好材料なので

是非発表しなければ!

小千谷到着時にはヘロヘロになってそうですが

今日も1日、がんばりまっせ!


USAって・・・

2024-02-07 07:24:08 | 日記

皆様、おはようございます

本日も東京営業所でカキコ

でも、この後すぐに

大阪に向け出発です

そして、明日は朝一で小千谷に移動予定

ハードな週末です

まずは当社製品から

極細カール

この写真だけでは

極細感、分かりませんよね

なので、USB-TypeCコネクタと

心線もAWG32線くらいの細さです

当社では、このような極細ケーブルも生産可能ですし

それをカールコードにも出来てしまいます!

で、話変わって

昨日の話

昨日は終日内勤だったのですが

とあるお客様から、長電話が・・・

当社の中国協力工場で生産していたものが

2年ぶりに復活注文となったのですが

当然2年前とでは為替が変わっているので

為替変動の値上げ連絡をしておりました

当社のお客様からエンドのお客様への申し入れ書面で

『2年前と1USAのレートが違います』

と、書かれているのです

1USAって!

もしかしてUSD(USドル)の間違え?

そこから私の頭の中には

USA!USA!USA!

ってアメリカコールが

いまだに笑いが込み上げてきます

恐るべしUSA!

結局この製品はドル販売することが決まりました

そして、昼食の話

LADVIKのK社長が久々に東京事務所出勤

よっぽど、ご自宅付近の降雪がすごかったのでしょう

カッパに長靴姿で出勤してきました

どんだけ振ったのかって思うほど

でも、アシスタント・トミーも

同じような姿で出勤してきました

同じ埼玉県人なのに

雪の量が違ったのですね・・・

そのK社長と

久々『肉食オヤジーズ』

ステーキ重『くまき』で『合い盛Bセット』

肉を食べて、パワーが付きました!

さてさて、今日もバタバタではありますが

1日がんばりマッスル!!!


雑なヤツと陰なヤツ

2024-02-06 07:19:19 | 日記

皆様、おはようございます

本日も東京営業所でカキコです

昨日から出勤の新人NGTさんに合わせ

営業グループ員を全員

朝集めました

夕方は会食でも・・・

と、思ったのですが

大雪(T T)

会食は本日に延期です

さて、入り口の電話台を更にアップグレード

これを追加です

ただ、やはりシールドメッシュは色的に映えないな・・・

話変わって

以前複数個購入したリリアンで

アシスタント・トミーもチャレンジ!!!

Good Job・・・!です

本当に、この編み方をケーブルで生かせない物だろうか・・・

更に話変わって

先々週2ヶ所で行われた展示会のさなか

密かに大阪でも、とある電子部品商社主催の展示会が開かれていた

その模様

おいおい、何種類か当社製品でないものがあるぞ

だいたい、シュミレーションもせず

適当に事務所からサンプルをせしめて行って

展示会場で広げただけって

展示物にストーリー性が無い!

全く持って『雑な』ヤツだ

その『雑な』ヤツが2/13に今度は浜松で展示会を行うらしい

昨日も家探しされてサンプルをせしめて行った

出展することに意義がある・・・ってやつだな

まぁ、お客の興味を引いて注文になれば

それはそれで『是』だけども・・・

で、今度は『陰な』ヤツの話

当然ムッツリーノSTUのことである

ヤマヤエレクトロニクスの紹介で電子部品商社を紹介していただき

ヤマヤエレクトロニクス同行で当社のプレゼンを実施

これをムッツリーノSTUに任せた

のではあるが・・・

客が引いて行くのが手に取るように分かる

プレゼンは、もっと活気良く実施して

客を乗せてなんぼです

さすが陰のオーラを大量に持つムッツリーノ

もっと修業が必要だな

明後日、リベンジのプレゼンがあります

汚名を返上してください

『陽な』ムッツリーノと呼ばれるように!

で、最後に昨日の昼食

新人NGTさんと雑なヤツと陰なヤツとで『とりばん』へ

元に戻って、いつもの若鶏唐揚げ定食/ゆず胡椒ポン酢ソース和えを注文

やっぱり、これが一番ですな・・・

で、今日は終日事務処理と新人教育

明日からは週末まで出張となります

今日も1日がんばりまする!


関東地方、大雪との予報です

2024-02-05 07:36:59 | 日記

皆様、おはようございます

本日は東京営業所でカキコ

なんでも南岸低気圧の影響で

関東地方は午後から大雪の可能性ありとの予報です

雪の降り方次第で早上がり対応を考えなくては・・・

さて、本日紹介の製品

最近、なんだかシールドメッシュの引合いが非常に多いです

これはLADVIKの大阪営業所から引き合いの合った加工品

評価サンプル提出済みです

反対側からショット

では、先週の話

午前中は岡山の会社タカヤ株式会社

へ中国山科サービスのMTMTさんと同行拡販

でも、当社よりヤマヤエレクトロニクスの方がお役に立てそう!

で、昼食を取らずに昼一に府中市の

株式会社 北川鉄工所 kitagawa キタガワ トップページ

HPが格好良いです

大勢の方が打合せに参加いただき

ありがとうございました!

精一杯がんばらさせていただきます・・・

で、14:30頃

やっと昼食

MTMTさんから、プレゼンがんばったご褒美に

コレご馳走になりました

まずは仕掛かり

オレンジの辛麵入りはMTMTさん

わたしはノーマル

で、完成品

府中お好み焼き!!!

とても美味しかったです

でも、わたしが神田でよく食べる

広島お好み焼きの店NEKI(ネキ) 府中焼きのランチ・ディナーや鉄板焼きメニューが多数!

とは、ちょっと違ってました

やはり、こちらが本場なのでしょうね・・・

で、話変わって

先週土曜日の話

金曜日に広島から帰ってきて

よく土曜日は早起きして『一人ゴルフ』へ

やっぱり朝一番は『寒い・・・』

最近の私の傾向

前半は普通なのですが、後半ガタガタ

特に最終2ホールが

これは、膝への負担蓄積なのか

それとも体力低下が問題なのか

いずれにしても、体力付けなくては

坐骨神経痛からろくに運動しておりませんので

で、最後に

小銭入れを新調!

いつも使っているチェーンを付けて・・・

今度の小銭入れは『オレンジ色の憎いヤツ』です

このキャッチコピー知っている人

完全に昭和人です

さてさて、今日明日は東京事務所出勤

明後日から大阪~小千谷への長距離出張です

今日明日は雪の降り方が心配ではありますが

今日も1日がんばりまする!


念願の福つまみ

2024-02-02 07:13:18 | 日記

本日は福山駅近くのホテルでカキコ

まずは

昨日、しょうもないLANケーブルの写真を紹介したので

LANパッチケーブルの紹介

黄色は、映えますな・・・

で、早速ですが福山ナイトの紹介

中国山科サービスのMTMTさんと

念願の『福つまみ』を堪能

ガス天

ねぶと

ちちいか

そして、刺身!

鯛とコフグ

メチャクチャ日本酒に合う!!!

で、広島のウィスキー

戸河内!

初めて飲みました

広島も、何かとやるな・・・

で、話戻って

昨日の昼食

神田駅付近で、洋食屋さんで

ハンバーグランチ

1,280円・・・

久しぶりにリッチな昼食でした

さてさて今日は広島と岡山にまたがっての

MTMTさんとの同行拡販

何とか話まとめて

再度福山に来なくては!

福山、おおいに気に入りました

では、今日も1日がんばるぜよ!

 


今度はテクニカルショウヨコハマ2024

2024-02-01 07:09:36 | 日記

皆様、おはようございます

本日も東京営業所でカキコ

タイトルの件、今度は

2/7~2/9までパシフィコ横浜で開催される

テクニカルショウヨコハマ2024に出展要請

兄弟会社の山添製作所からです

同社のお客様である貿易商社の

MK INTERNATIONAL 株式会社

が、出展するそうでヤマシナグループの製品を

出展したいとのこと

当社は今回もコレ

出展イメージです

ただ、わたし2/7~9は大阪から小千谷への出張で

説明員として参加できず・・・

製品のみの出展となります

で、話変わって

またまた、ムッツリーノSTUの話

毎日会っているので、どうしても気になる

昨日新宿のお客様へ同行した際の話

基本的に会社のプレゼン力としては

わたしの方が数段上なので

プレゼンを実施

一生懸命プレゼン中に隣で

『ガサゴソ』と・・・

わたし、睨みを利かせ『ガサゴソ』を鎮圧

なんでもPRサンプルを用意していたそうです

上司のプレゼン中に、失礼極まりないヤツだ!

で、一応がんばってLANケーブルをPR

もっと良い入れ物に入れて持って来いよ!!!

それと、そのサンプル

ヨレヨレじゃないか

もっとエレガントなPRしてくれ!

で、輪をかけて

追って拡販資料を提供しますってことになり

メールで提供された資料の一部

頼むから、カーペットの上やフローリングの上で撮影しないでくれ

それと、なんだモフモフの下の物

毛布か?

この様なPR資料を全く作らないヤツよりはマシですが

これもエレガントではない!

もっとエレガント力を高めてください

最後に昨日の昼食

またまた『まいばすけっと』で

かつ丼と水

合計439円

値段なりのお味でした・・・

そして、本日は

これからヤマヤエレクトロニクスのTAKUちゃんと同行拡販

八丁堀で待ち合わせです

その後広島県福山市へ

こちらは中国山科サービスと同行拡販

今晩は、福山市で念願の『福つまみ』です

福山観光コンベンション協会

福山観光コンベンション協会

福山市の観光情報とMICE・コンベンション情報を紹介する公式サイトです。福山市内で開催されるMICE・コンベンションに対して円滑な運営と支援を行うとともに、鞆の浦や福山...

福山観光コンベンション協会

 

さてさて、今日もバタバタと忙しい1日となりますが

がんばりマッスル!


明かりを当てないと!

2024-01-31 07:17:22 | 日記

皆様、おはようございます

本日も東京営業所でカキコです

先週展示会で展示した物を事務所でショット

シールドメッシュの両端丸端子付き

アースコードとして使用されます

危うく、ムッツリーノSTUの盗まれるところでした

危ない危ない!

で、昼食の話

昨日はLADVIKのK社長は大宮事務所出勤のため

昼食は一人で

事務所近くで販売しているお弁当でも買おうと

事務所を出たものの

タイ弁当屋さんが無くなってから

他の弁当を売っている場所を知らない・・・

しばらく放浪してから

諦めました

結局『まいばすけっと』でコレです

これ、明るさをいじってます

現在当事務所では

昼食時には節電の為電気を消しております

いつもは撮影の時だけ電気をつけていいたのですが

昨日は手を抜いて、暗いまま撮影

これが生写真です

いくら、スマホのカメラが良くなっているとは言え

明かりが無いと、ダメですね

暗い物は暗いです・・・

なので、当社のムッツリーノSTUにも

何らかの明かりを当てたいと思います

最近STUには出社命令を出しており

更にはわたしも内勤が多いため

異常に暗さが気になる今日この頃です・・・

暗いと運気も下がるような気がする

そんなムッツリーノSTUと

本日午前中、新宿のお客様へ同行訪問

以前もカキコしましたが

運気の無い人間に近寄ると

運気が逃げて行くので、今まで避けてはいたのですが

教育の為

仕方がない・・・

昼食写真の様に明るさを調整出来たらよいのに(T T)

さてさて、今日も1日がんばるか!

ちなみに、実際わたしの運気

下降気味です・・・


あの事件が、再発・・・

2024-01-30 07:14:51 | 日記

皆様、おはようございます

本日も東京事務所でカキコ

まずは、事務所入り口の内線電話置き場を

この様にショーアップしました

電話機の下は

そして、アップ

今まで何も置いておりませんでしたが

カラフルサンプルを置いてみました

それと、お隣ヤマヤエレクトロニクスさんの

ショムニもお手伝い

これを作成しました

何度も言いますが、展示会の仕事依頼

メインの仕事が庶務二課になってます(T T)

さて、タイトルの件

トヨタの不正検査の件ではありません

あの事件が、再発です

ただ、話したくもない・・・

あの事件

これが残骸です

今回の事件は被害は大きく

本体廃棄処理となりました・・・

あまりにも悲しすぎて

この話を、二度とすることは無いでしょう!

さて、昨日は午前中内勤で

午後一ムッツリーノSTUと、ご近所の電子部品商社に営業へ

まずは、久しぶりにLADVIKのK社長と昼食

事務所近くの中華屋さんへ

日替わり定食の

『鶏肉のチキンソース』

わたしには、結構辛かったです

で、ムッツリーノSTUと同行営業となったのですが

やっぱり彼、営業もムッツリーノでした

もっと社交性のスキルを上げないと

注文取れないな

それと、営業感性も・・・

これから、みっちり仕込むつもりです

スパルタで!

覚悟しておけよ!!!

で、本日も基本内勤で

夕方にお客様から呼び出しあり

直帰で外出予定です

先週の展示会で営業モードが『まったり』してしまったような気が

気を取り直して営業がんばらなければ!

今日も1日がんばっぺ!


ムッツリーノSTU、がんばる!

2024-01-29 07:45:52 | 日記

皆様、おはようございます

本日も東京営業所でカキコです

準備の日を入れて約1週間の

展示会関連

やっと終わりました

先週金曜日は東京ビックサイトでのオートモーティブ展最終日

ムッツリーノSTUが頑張ってました

そう言えば、昨年もがんばっていたな

展示会説明員、合っているのかも・・・

最終日なのでグループ会社とのお疲れ様会は無く

我々だけで神田にてお疲れ会

神田店 | 肉汁餃子のダンダダン

餃子をたらふく食べました・・・

で、今日から本来の営業活動に入ります

ムッツリーノSTU、展示会の様に

拡販営業も頼むよ!!!

話変わって

現在全社的に行っている営業拡販サポート活動

生産管理グループ、物流チームが

援護射撃的拡販サポート

『安全な物流で製品の配送をサポート!』

パレットを使用した製品の配送時に

配送事故が起きないように対策してくれました

サポート、サンキューです・・・

さてさて、今週は

展示会での疲労の回復が完全ではないような気はしますが

週後半は広島出張も予定しておりますので

今日も1日がんばります!