goo blog サービス終了のお知らせ 

三陽工業営業部長業務日誌

三陽工業営業部長が多々難題に挑む状況をつづるブログです。反論や同情のコメントお待ちしております。

大将戦

2024-01-26 07:13:03 | 日記

皆様、おはようございます

本日も東京営業所でカキコです

一週間連続で事務所でカキコ

めったにない事です

まずは、昨日のさいたまスーパーアリーナでの展示風景

で、当社の展示品アップ

埼玉県主催で埼玉県人がメインの展示会の為か

来場者少ない(T T)

さいたまスーパーアリーナもショット

この展示会は、昨日で“おしまい”です

話変わって、東京ビックサイトでの展示会説明員の際

LADVIKの『みっちゃん』から、無理言ってもらいました

LADVIK社のノベルティー

でも、よりによって『赤』???

なんでも5色あるらしいですが

なぜ、赤なんですか

シャーアズナブルの赤い彗星みたい!

嫌いじゃないです

そして、タイトルの件

さいたまスーパーアリーナ展示会のお疲れさん会で

LADVIK、山添製作所の方々と開催

今まで実現できなかった

各社の大酒飲み代表の大将戦

優勝者はダントツでLADVIKのTKMRさん

わたしの大学の後輩です

でも、いつも言っているのですが

『飲み方が“雑”!』

社会人なんだから、もっとエレガントな飲み方してくれないと

わが母校の品位に関わります

またまた話変わって

昨日の昼食の話

訳あって、一旦展示会説明員を中座し事務所に出勤

その途中で神田駅西口付近で買ったお弁当

この店で

カオマンガイ、ハーフ&ドハーフ

事務所の中がアジア臭で一杯になりました(T T)

それにつられてか

ヤマヤエレクトロニクスのKMRさんも

同じものを買いに行ってました

カオマンガイ臭のダブルで

事務所がタイ風になりました!

最後に、前回時計落下事件を起こした

原因のフックですが

新たな物を購入

現在加重テスト中

新フック

今のところ、大丈夫です

もう、落下事件は起きないかな・・・

さてさて、本日は再び東京ビックサイトの

オートモーティブ展で説明員

オートモーティブ展は本日が最終日となっております

まだご来場されてない方は

是非来てください!!!

今日も1日がんばりマックス!


初日だからでしょうか・・・

2024-01-25 07:31:29 | 日記

皆様、おはようございます

本日も東京営業所でカキコです

この後

今日はさいたまスーパーアリーナでの

彩の国ビジネスアリーナ2024 埼玉で開催するBtoB展示商談会

説明員として参加

昨日の展示状況をムッツリーノSTUが撮影

指令は、複数枚撮影することと指示したのですが

1枚しか送って来ません

いまだに忠実に指令をこなせないヤツなのです

今日は東京ビックサイトの説明員となるので

同じ指令を出してみます

ただ、昨日の東京ビックサイトでの

来客数が少ないような・・・

初日だからかな???

今日明日に期待です

オートモーティブワールドに人は少なかったのですが

同時開催のネプコンやパワーモジュール展は

大盛況の様でした

昼時はどの店もたくさんの列が

危うく昼食難民になるところでした

ビックサイトの入り口付近まで行き

PRONTOでコレを買って、展示会場内のテーブルで昼食

カレーパンにハムマヨネーズパン

で、展示会終了後は

恒例のグループでのお疲れさん会

なのですが、LADVIKと山添製作所の方々は

用事があるとのことで

結局ヤマシナと当社の2社で開催

ホッピーKMT部長と新人WTNBさん

それと1ペアTNKさん(2名)

それにしてもTNK-SNさん

相変わらずのアンチ“オヤジ”でした・・・

皆さん、あと二日間がんばってくださいね!

わたし、今日は大宮でお疲れ様会だな・・・

さてさて、今日も展示会説明員

がんばるぞい!


帰宅難民者発生

2024-01-24 07:15:01 | 日記

皆様、おはようございます

本日も東京営業所でカキコです

いよいよ今日からです!

わが営業部フル動員で説明員対応します

第16回 オートモーティブ ワールド【来場登録 受付中】

彩の国ビジネスアリーナ2024 埼玉で開催するBtoB展示商談会

東京ビックサイトとさいたまスーパーアリーナでの

同時開催となります

で、昨日セッティングしてきました

今年も東京ビックサイトをショット!

では、タイトルの件

昨日の東北・北陸・上越新幹線の

架線が垂れ下がっての新幹線トラブル

当社でも1名が被害に・・・

上京は出来たものの、新幹線が動かず

帰れません

結局東京で一泊でした

災難でしたね・・・

でも、実は今年の新年会の際も

上越新幹線の終点新潟駅まで行ってしまったらしいです

今年は、新幹線運に難ありですね

本人も名誉の為、イニシャルも言いません

悪しからず・・・

で、その方と昨日一緒に会食

最近気づけば隣にいるムッツリーノSTUも一緒

そこで、コイツの口癖を発見

『わたしの社会人経験によりますと・・・』

と、事あるごとに枕詞を付けてトークするのです

『お前の社会人経験ってどれほどだ!』って言う私の心の声

よくも社会人経験の、はるかに長い我々に対して言えるな・・・

逆に、大したものだ

それと、東小千谷工場の鬼軍曹『K柴ットマン』とは

大の仲良しです・・・と、言い切ってました

朝、しこたま怒られていたのに

いまだに本性が分からないムッツリーノSTUです

最後に昨日の昼食の話

さいたまスーパーアリーナからの移動の為

昼食参戦に一歩遅れ神田周辺で店探し

どこもいっぱいです

3軒目でようやく

それも、最近いつも満員で入れなかった

八ツ手屋さんの隣の洋食店

久しぶりのデミグラスハンバーグランチ!

やっぱり、おいしい!!!

さてさて、今日から三日間展示会説明員となります

バシバシ当社製品PRしまくります

今日も1日がんばりまする!


時計落下事件

2024-01-23 07:31:08 | 日記

皆様、おはようございます

本日も東京営業所でカキコです

しつこいようですが、登録はお済ですか?

第16回 オートモーティブ ワールド【来場登録 受付中】

で、その明日から始まる展示会の展示シュミレーション

これが、どのように展示されるかですね・・・

さて、まずはタイトルの件

LADVIKが大宮Officeに引っ越しの為

色々事務所内の移動があり

この時計が掛ける場所が無く椅子の上に・・・

この時計は㈱エレナからの引っ越し祝いです

なので、ネットで壁掛けフックを購入し

ここに掛けることにしました

購入したのはこのフック

3M製なので間違えは無いな・・・

と思い、説明書に従いフック取り付けを行い

時計を掛けたところ

30分後に

時計落下事件発生!

よく見たら

おかしいな、10kg対応のフックと言うことで購入したのですが・・・

大失敗です

時計は、運よく下に椅子を置いていたので

電池が外れただけで無事でした

しかし、更なる事件が!!!

電池が・・・

電池泡吹き事件発生です

で、単二の電池を購入しにコンビニに

でも、最近単二の電池って売っていないのですね

コンビニを3軒はしごし、やっと見つけました

単二電池購入難民になるところでした

で、時計に電池を入れ、動作していることを確認し

再度10kg保証の壁掛けフックを注文

バタバタでした・・・

全て私の発注ミスが原因ではありますが

でも、早いうちに電池の異常に気付けて、良かった

で、昨日の昼食はムッツリーノSTUと新人SKIとで

久しぶりの夜は居酒屋になる店で

ゴーヤチャンプルー定食

で、そのムッツリーノSTUの、むかつく発言

あまりにも社交性が無いため

最近事務所出勤させているのですが

『事務所だと雑音や騒音があり集中して仕事できません・・・』

ですと・・・

なにぃ~~~~!

営業はどんなシチュエーションでも集中して仕事できなければ

やっていけないぞ!

リモートのぬるま湯につかり過ぎだな

性根、叩き直してやる!!!

そんなムッツリーノSTUと

今日はさいたまスーパーアリーナと東京ビックサイトに

展示物搬入と設置作業を実施します

それでは、皆様、展示会でお会いしましょう

今日も1日がんばりマッスル


いよいよ今週です!各展示会・・・

2024-01-22 07:33:49 | 日記

皆様、おはようございます

展示会の事前登録はお済ですか?

第16回 オートモーティブ ワールド【来場登録 受付中】

今日も展示会関連から紹介

こちらはオートモーティブワールドで掲示します

で、こちらはさいたまスーパーアリーナで開催される

彩の国ビジネスアリーナ2024 埼玉で開催するBtoB展示商談会

こちらでの展示シュミレーションです

一応、シンプルイズベストで展示予定です

で、先週の話

またまた、ショムニ作業

グループ会社の『ヤマヤエレクトロニクス』が完全に事務所移転されたので

各表示を追加しました

エレベーター降りたところの案内

そして、入り口の案内

わたし、本当に庶務二課兼務となっております・・・

で、金曜日の昼食は

そんなヤマヤエレクトロニクスのKMRさんと

LADVIKのK社長と『とりばん』へ

今回私は『若鶏の唐揚げ定食、香味ソース和え』

これで『とりばん』の若鶏の唐揚げ定食3種類

注文コンプリートです!

さてさて、今日は展示会の最終チェックと事務処理で内勤

明日は展示会物品の搬入と設置

1/24からは、いよいよ展示会です

わたしは説明員として

1/24と26は東京ビックサイト

1/25はさいたまスーパーアリーナです

皆様、お会いできることを、楽しみにしております

では、今日も一日がんばるぜよ!


疲労困憊

2024-01-19 07:09:16 | 日記

皆様、おはようございます

いよいよ展示会が近くなってきました

皆さん、ドシドシお越しくださいね

登録はここから!

第16回 オートモーティブ ワールド【来場登録 受付中】

なので、開催日までは

展示会ネタで・・・

こちらは東京ビックサイトではなく

さいたまアリーナで行われる

彩の国ビジネスアリーナ2024 埼玉で開催するBtoB展示商談会

で、展示予定です

医療カテーテル用ケーブル

そして、こんなパネルと共に

この様な、展示会用資料作りで天手古舞

いつも思うのですが

これって、私の仕事なのでしょうか?

その他にショム2的な仕事がたくさん・・・

それも、私の仕事???

お陰でクタクタです

さて、昨日も朝食は

石津川駅の喫茶店『Carol』で

モーニングのホットドックでした

これで、モーニング3種類

全て注文コンプリート!

相変わらず、きれいな盛り付けです

そして、東京移動後に昼食

いつもの『小諸そば』で、かき揚げそば

昨日は大盛にしませんでした

最後に

新大阪駅でコレを買ってきました

meijiのカール

もう、関東では買えなくなっている、お菓子です

今日、みんなで食べる予定です

では、今週最終日

今日も1日がんばるぞい!


映像系ケーブルの紹介

2024-01-18 06:51:42 | 日記

皆様、おはようございます

本日は大阪府堺市の定宿

サンホテル堺でカキコ

まずは、昨日お客様でPRした

映像系高速伝送ケーブルの紹介

定宿近くにあります建設機械・農機具で有名な大手メーカーの

グローバル技術研究所にお邪魔してきました

各種建設機械・農機具が展示されておりました

そこで、画像系のケーブルをPR

ただ、特殊用途に使用されるとのことでして

この提案は受け入れてもらえるかが不安です・・・

で、昼食の話し

昨日は昼前から新人SKI君と同行

まずは某コネクタメーカーの大阪営業所へ行き

SKD所長とKNDさんに、ご挨拶

そして、一緒に昼食

一風変わった、お蕎麦

背脂トリュフつけ蕎麦

そば以外のおかずは、取り放題

濃厚なつけダレで、とてもおいしかったです

で、新人SKI君とは夕方別れ

一人で帰宅してもらいました

まぁ、子供ではないので一人でも帰れますよね・・・

で、私は違うお客様と会食

本来は堺市近辺での会食予定だったのですが

なんと、お客様の一人がインフルエンザに感染し

急遽場所の変更

会場まではメチャクチャ遠かった・・・

堺市に泊まる必要ありませんでした(T T)

これから東京事務所に戻るのですが

新大阪駅までも、遠い!

さてさて、今日は事務所に戻って

午後は会議

それと、展示会の準備をしなければ

今日もバタバタではありますが

がんばりまっせ!!!


もう、光らないのか?

2024-01-17 07:27:46 | 日記

皆様、おはようございます

本日は『のぞみ201号』でカキコです

今日明日と大阪出張です

いよいよ展示会の日が近くなってきました

東京ビックサイトで行われます

オートモーティブワールド

ネットからの入場者登録となっておりますので

お早めに登録願います!!!

当然、無料です!

第16回 オートモーティブ ワールド【来場登録 受付中】

当社は24日~26日、フルで㈱ヤマシナブースの一角で展示しております

今回もシールドメッシュで、この製品を展示予定でした

ただ、金メッシュが酸化し、くすんできたので

技術風のKT村さんに

磨き粉で磨いてもらったのですが

光らない(T T)

磨き手が悪いのか

そもそも、もう光らないのでしょうか・・・

実際の量産仕様は光っておりません

いまだに展示製品、悩んでおります・・・

さて、昨日

上越新幹線の浦佐乗り換えを止めて

長岡乗り換え(ただし4分での乗り換え)

コレ、大成功でした!!!

実際2分で乗り換え出来ました

当然新幹降車時は、空く前にドアの前で事前待機でしたが・・・

そして、小千谷駅に到着すると

逆方向の浦佐→長岡への電車が

大幅に遅延しているとのアナウンス

この時期は長岡乗り換えにしませんとダメですね

長岡駅であればバスも出ておりますし

誰かに迎えに来てもらうと言うことも可能です

で、昨日は主に技術グループ関連の打合せでした

現在メチャクチャ頑張って、たくさんの引合い取って来てます

技術グループにも、がんばってもらわないと!

そして、昼食はヘルシー弁当・・・

かと思いきや

昨日はガッツリ弁当でした!

基本カレーライスなのですが

揚げ物がたくさん

カレーはお椀によそいで

当然のことながら

カツカレー

ガッツリ、カロリー摂取いたしました!

帰りは管理部のSKIさんに長岡駅まで送っていただきました

ありがとう!

なんだか、今週はとても長く感じます

まだまだ週半ばか・・・

って、感じです

今日も大阪に到着してからも

結構な行動距離となりますが

目一杯、がんばりまっせ!!!


いざ、雪国へ!

2024-01-16 07:25:13 | 日記

皆様、おはようございます

本日はとき301号の中でカキコ

でも、いつもとは違い

今日は浦佐乗り換えではなく、長岡まで行きます

なぜかと言いますと

小千谷地方では大雪で

在来線が止まってしまいますと

浦佐駅では、どうしようもなくなるからです

既にJR上越線は一部区間(水上~越後湯沢)で運休の

情報が入ってます

長岡駅に到着して、どうなっているかです(T T)

さて、まずは製品紹介

以前も紹介したことはありますが

LANカール!

AMAZONなんかでも売っているようですが

厳密に言いますと

伸ばさない状態では特性が出ていても

伸ばすと特性が出なくなってしまう製品が多数です

当社の製品は、とある工夫で

伸ばしても、特性が落ちないのです!

某大手無線機メーカーでも採用いただいております

で、話変わって

昨日からヤマヤエレクトロニクスはオールキャストで出勤

当社もムッツリーノSTUと新人SKIで対抗しましたが

絶対数で負けました(T T)

ヤマヤエレクトロニクスさん、これからも

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

で、昼食はと言いますと

大宮Officeに引っ越したはずのLADVIK

K社長が、朝から神田事務所に出勤

なぜ?

なので、一緒に昼食

今年初の『八ツ手屋』

そう言えば、年初

LADVIKのマドンナSTUさんが

どうしても食べたくて『八ツ手屋』に行ったらしいのですが

運悪く、休みだったそうです

マドンSTUさんの分も、おいしくいただきました!

さてさて、そろそろ長岡駅に到着します

着いたら、在来線ホームに向け

ダッシュなだ!

今日も1日がんばります!

ちなみに今日は日帰り出張で

明日から大阪です


非常に格安でした

2024-01-15 08:06:12 | 日記

皆様、おはようございます

本日は東京営業所でカキコです

まずは先週に引き続き

技術グループ、OTK先輩の試作品

ホットメルト成形写真から

成功作と失敗作

揃い踏みです

ストレートプラグの方が成功作

L型プラグの方は失敗作です(T T)

では、先週の話から

金曜日は部内会議や営業ヒアリングで会議三昧

注文が無く、売り上げが減っているため

親会社㈱ヤマシナのH社長からは

大目玉かと思いきや

そうでもありませんでした

業界全体が注文激減なのと

グループ全体でも状況が同じで

当社だけの状況ではないのが理由かと思います

そんな親会社H社長とLADVIKのK社長と

『とりばん』で昼食

2日前にも『とりばん』の唐揚げ定食(ゆず胡椒ポン酢ソース和え)

だったので、今回は唐揚げ定食(タルタルソース)で

やはり、タルタルソースはパンチがありました!!!

で、土曜日の話

本当は一人ゴルフへ行く予定でした

が、金曜日に会食が入り

二日酔いで参加するのも問題と思い

日曜日に変更

土曜日は愛車『ヘイサー君』のバッテリー交換

2019年1月に交換して5年持ちました

交換前でも元気いっぱいでしたが

いつ、どうなるか分からないので交換しました

5年持つとは、さすがPanasonicです!

で、購入したのがオートバックスのプライベートブランド

こちらが取り付け後の状態

さてさて、今回のバッテリーは、どのくらい持ちますでしょうか

一応2年保証付きです

で、その土曜日の午後

突然大雪・・・

午前中はピーカンだったのに!

午前中にバッテリー交換しておいて、良かった

で、日曜日のゴルフ

春日部では結構な大雪だったので

ゴルフ場はクローズかもしれないのですが

とりあえず、鹿沼市のゴルフ場まで行くこととしました

で、鹿沼市、ほとんど雪は降っていないとのことで

ゴルフは問題なくできました

ただ、スタート時間の気温は-6℃でした

その後、風も出ず、太陽さんもがんばってくれて

ダウンジャケットを来ていると暑いくらいでした

なぜ、ここまでしてゴルフしたかと言いますと

今回、昼食付で4,950円

クーポン使って500円引き

合計4,450円で昼食付のゴルフが出来たのです

朝だけ寒かったですが

大満足!!!

スコアも、良かったですし

今回は運が良かったです・・・

さてさて、土日と大活躍の為

休養不足かも・・・

でもでも、今週もがんばりますぞ!


カラープリント用紙泥棒

2024-01-12 07:12:13 | 日記

皆様、おはようございます

本日も東京営業所でカキコです

㈱LADVIK社の東京事務所出社は

本日が最後となります

来週からは大宮事務所を主事務所としての営業となります

来週からはヤマヤエレクトロニクスと当社の2社だけとなります

寂しくなりますな・・・

さて、本日の製品紹介

技術グループのOTK先輩

とうとう成功してくれました

HRKWさんのサポートを受けてらしいですが・・・

φ3.5ステレオ単頭プラグの成形ですが

下押しにホットメルトを使用しております

透明の樹脂がPVCで中の黒い成形部分がホットメルトとなります

半田付け部分には絶対水が入らない

防水仕様となってろいます

まぁ、機器との接続部分が防水ではないので

あまり意味は無いのではありますが

PRサンプルにはなります

展示会にも出展しようかな・・・

他のプラグでも試してみよう!

で、昨日は終日内勤

午前中の面接に午後からは会議資料作成

当社の売上状況、冬なんてものではありません

真冬状態です

北風がピープー吹いてます

春はまだか???

で、来週から大宮事務所へ引っ越しのLADVIKも今日が会議で

長野からスコッチKMT部長が上京

なので、昼食は同じくLADVIKのK社長と三人で

肉食オヤジーズ、トリオ!

ステーキ重くまき神田店の合い盛り重Bでした・・・

で、タイトルの話

ヤマヤエレクトロニクスも2種展示会にパネルを掲示するようで

そのパネルを会場までの運び屋をすることになりました

ただ、普通の印刷用紙にカラー印刷していたので

わたしが所持しているカラー印刷用用紙で

印刷してあげることとしました

プリンターに用紙をセットして

そして、印刷・・・

の、瞬間、電話が掛かってきて対応していると

プリンター付近から

『ギャー!変な用紙で出てきた!!!』

との、アシスタント・トミーの声

ゲ!印刷用紙、盗まれた(T T)

アシスタント・トミーの手には

テカテカできれいに印刷された注文書がありました

そんな印刷用紙

1枚、結構いい値段するのですが・・・

とんだハプニングでした

さてさて、本日は、ほぼ終日会議

真冬過ぎて、営業部内会議が怖いです

イヤイヤ我々は、春を目指して活動するのみ!

今日も1日がんばりマッスル!!!


立場が変わると・・・

2024-01-11 07:20:17 | 日記

皆様、おはようございます

本日も東京営業所勤務です

明日も事務所で業務予定なので

1週間東京事務所です・・・

さて、今日も展示会ネタ

コレも、さいたまアリーナで掲示予定

いつものシールドメッシュです

話変わって

今回もリップクリームを最後まで使い切りました

最近無くさず使い切っております

なので、新しいリップクリームも購入

左側がコンプリートのリップクリームです

完全に使い切ると

なんだか、う・れ・し・い!

で、昨日の話

午前中は面接と来客

わたしが通称セレナと呼んでいる㈱エレナの

YのKさんが来社

新年のあいさつで、お土産のスイートポテトと

これを持ってきました

毎年同じ・・・

どんだけ余っているんだ

このボールペン!

で、そのYのKさんと昼食

昨日までお休みだった『とりばん』で

わたしは、いつもの唐揚げ定食

そして、午後も来客あり

最近ムッツリーノSTUが担当となったので

ムッツリーノSTUを主に打合せ

本日新人を引き連れ、昨日の打合せの拡販として

関連客先への挨拶回りと拡販活動

そして、そのムッツリーノSTUの新人教育報告

日報の書き方等のレクチャー

おいおい、提出期限とかも教えないと!

そしたら『翌朝9:00までに絶対提出しなければダメです・・・』と

教育してましたが

あなた、いつも期限守れてませんから!!!

そして、私の期限は10:00までですから!

ただ、これって効果ありますね

教えられる側から、教える側に変わると

出来ていないことが出来るようになるかも

立場が変わると飛躍するか???

それに期待して、今後もムッツリーノSTUに外注に出そう

さてさて、今日も

面接に会議資料作成と内勤業務が目白押し

今日も1日がんばるぜよ!


どっちのお陰なのでしょうか・・・

2024-01-10 07:11:07 | 日記

皆様、おはようございます

本日東京営業所でカキコです

昨日は東京ビックサイトで行われる

展示会の紹介をしましたが

今日は1/24~25で

さいたまアリーナで行われる

BtoB商談会の『受注拡大・販路開拓のためのビジネスマッチングイベント』

これに掲示予定の広告を紹介

兄弟会社の山添製作所ブースに掲示予定です

わたしは1/25に説明員として参加予定です

そして1/24と26は東京ビックサイトで説明員の予定です

たくさんの方々の、ご来場お待ちしております

で、話変わって

昨日UPし忘れました

先週AB社長が来社時

またまた、お菓子を一杯持ってきてくれました

グループ会社で挨拶がまだの方がいたので

挨拶してもらいましたが

その時の紹介が

『お菓子の行商ではありません、わが社の社長です・・・』

でした

前回の大量な柿の種持参と言い

お菓子の行商と間違えられますよ・・・

AB社長!

そんなAB社長、先週のグループ3社合同の新年会では

女子会スペースに紛れ込み

終始ご満悦でした

これもコミュニケーションの一環ですな・・・

で、ここでコミュニケーションを発揮できなかった

ムッツリーノSTU

早速昨日『営業力』と『営業センス』の講習で

コミュニケーションの大切さを叩き込む

で、昨日から新人のSKIさんが出社

別業界からの転職で

わたしが教育係となっているのですが

昨日は何かとバタバタしておりまして

ムッツリーノSTUに教育を外注

ムッツリーノSTU、いつもより

口数多いぞ(@_@)

それって私の教育が効いたのか

それとも後輩が出来たからなのか???

いずれにしてもコミュニケーション能力UPしてます

どっちのお陰なのでしょうか?

でも、もうちょっと笑顔で接しましょうよ!

で、昨日の昼食は

営業グループ全員で『とんかつ』

今年は絶対勝つぞ!!!

って意気込みで

ところで、何に勝つんだろう

さてさて、本日は

午前中に面接1件、来客1件

午後も来客1件とバタバタです

なので、SKIさんの教育は

今日もムッツリーノSTUに外注だな

今日も1日がんばるぞよ!


本格稼働・・・

2024-01-09 07:42:14 | 日記

皆様、おはようございます

本日は東京営業所でカキコです

年末年始の休み明けに

更に3連休・・・

とっても充電出来ました

さて、今年も親会社のヤマシナブースから

オートモーティブワールドに出展いたします

第16回 オートモーティブ ワールド【来場登録 受付中】

1/24~26にて東京ビックサイトにて開催です

今年も『シールドメッシュ』を展示します

来場のほど、お待ちしております

ただ、同じ期間に

兄弟会社の山添製作所でも、さいたまアリーナで出展あり

彩の国ビジネスアリーナ2024 埼玉で開催するBtoB展示商談会

これにも、山添製作所ブースから出展します

完全にダブルブッキングなのです・・・

当社は営業マン総動員でも説明員が足りず

工場よりFJTグループリーダーを応援でリクエスト中

さいたまアリーナではシールドメッシュ以外の物を展示予定です

が、現在いまだ検討中・・・

今月は何かと忙しいです

さて、先週金曜日の話

昼食はLADVIKのK社長と

前回行けませんでした『荻野屋』の釜めし

鶏ごぼう蕎麦と小釜めしのセット

とても、おいしゅうございました

で、夜はLADVIK、ヤマヤエレクトロニクスとで

合同新年会

当社だけの新年会は不参加の予定だったのですが

当社のマドンナたち、合同新年会に変更となったら

突然の参加表明!

LADVIKのスパーセールスウーマンのKKCさんとも

初めてのセッション

そして、仕事納めに参加いただいた

LADVIKのマドンナSTUさんにヤマヤエレクトロニクスの

マドンナ、OTさん

座る席、女性を一ヶ所に固めたら

そこだけ、完全なる女子会になってました

我々の存在自体忘れているようでした・・・

とても楽しそうでした

まぁ、我々も楽しかったです!

マドンナSTUさんのお勧めの韓国料理屋さん

あまり辛くなかったですから

チョットピンボケしたキムチ写真です

激辛ではなく、Goodなキムチ!!!

LADVIKは今月引っ越しとなりますため

神田でこのような催しは難しくなりますな

今度は、大宮周辺で開催かな・・・

さてさて、今週も色々イベントありの1週間です

何のイベントかは、おいおい説明します

正月気分もすっかり抜け

今日から本格稼働いたします

今日も1日がんばりまする!


2024年仕事始め

2024-01-05 07:32:39 | 日記

皆様、おはようございます

本日は東京営業所でカキコです

当社は昨日が仕事始めだったのですが

今日が仕事始めのお客様もお客様も多いのか

静かな1日でした・・・

では、製品案内から

昨年末、技術グループのOTK先輩からいただいた製品

展示会にも展示予定です

本当は、もっと良い製品サンプルを持っているかと思ったのですが

相変わらず、肩透かしですな・・・OTK先輩!

展示会への展示は

この製品をもっと加工して、違う姿で展示を予定しております

話変わって、昨日は、わたしが住んでおります春日部の市役所も

仕事始め!

しかも、新庁舎でです・・・

春日部市のHPより写真拝借

わたしの支払った税金もチョットは役立ったのでしょう

我々は仕事始めだったのですが

神田商店街界隈は違ったようです

昼食時、空いているお店がメチャクチャ少なかったです

なので、昼食は『まいばすけっと』でお弁当

ハンバーグ弁当とインスタントみそ汁

締めて537円

で、今日は午後日本電線工業会の賀詞交歓会に出席

その後、営業グループで新年会・・・

の予定だったものが

昨年の仕事納めの際に酔った勢いで決定した

LADVIKとヤマヤエレクトロニクスとの合同新年会に変更です

既に韓国料理店を予約済

仕事では、なかなかコラボ出来ておりませんが

イベントでは息ピッタリの三社となっております!

ただ、去年、韓国料理のスンドゥブチゲでおなかの調子がおかしくなったので

要注意です(T T)

さてさて、今日も色々なイベントが待ち構えておりますが

がんばりマッスル!!!