世界に対し、安倍首相がやっていることが本当の日本の姿じゃないと思い、 『 I am not Abe、 』 と声をあげる、Yuriko Maeharaも追加だな。
2017年都議選票前日の7月1日、安倍首相の「ホームグラウンド」とも言われているJR秋葉原駅前で、安倍首相は都議選初の街頭演説を行った。同駅前には日の丸の小旗を振る自民党の支援者が集まったが、聴衆の一部からは「安倍辞めろ」「安倍帰れ」などのコールが発生。声は次第に広がり日の丸の小旗を持った人達も「帰れ」「帰れ」とコールした、これに対して首相は「人の演説を邪魔するような行為を自民党は絶対にしない」と怒りを露わにした。いつも国会で率先してヤジを飛ばしているのに!
「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と
2017年2月17日の衆議院予算委員会において、「私や妻が関係していたということになれば、まさにこれは、もう私は総理大臣も、そりゃもう、間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということは、はっきりと申し上げておきたい」
14年の選挙の時は『来年10月の引き上げを18カ月延期し、そして18カ月後、さらに延期するのではないかといった声があります。再び延期することはない。ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。3年間、3本の矢をさらに前に進めることにより、必ずやその経済状況をつくり出すことができる。私はそう決意しています。』 と言っていた。
元官僚の古賀茂明氏は氏の著書「国家の暴走」に安倍首相の事を
「この人物は、いとも簡単に、しかも堂々と、嘘をつける人間なのだ。」 と書いている。
安倍政権が進めるアメリカのためのTPP批准に反対します。
忘れていませんよ、12年の選挙時に貼られたポスター、どうなっているでしょう。
言っている事とやっていることがさかさま。安倍自民は単にアメリカの隷属政党。
「日本を耕す自民党」と言うのは外資に対し日本から搾取しやすいようにする。事か?
「ウソつかない。」自体が嘘
TPP、ISD条項で日本の国家主権は破壊されコングロマリットの餌食に。
農業だけじゃないよ、食料、医療、特許、環境、労働、投資、衛生植物検疫、越境サービス など21分野
自民党が2012年暮れの衆議院選挙で公約したTPPに関して、自民党のウェッブをチェックしよう。
拡大すると
安倍政権の進めるアメリカのための戦争法施行および帝国憲法への改憲に反対します。
〈あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。世界によって自分が変えられないようにするためである〉ガンジー
〈一番こわいものはテロリストでも大不況でもなく、いつの間にか私たちがいろいろなことに疑問を持つのをやめ、気づいた時には声すら自由に出せない社会が作られてしまうことの方かもしれません〉アメリカで医療破産したある女性(堤未果、ルポ貧困大国アメリカⅡより)
11/03(金)
*****
「日本を貶(おとし)める日本人をあぶりだせ」 【朝日新聞】
産経新聞ウェブ版見出しに批判
産経新聞のウェブ版「産経ニュース」で、「日本を貶める日本人をあぶりだせ」という見出しがついたコラムが配信され、ネット上で批判が集まっている。あぶり出した後でどうしようというのか。.こうした言葉が、排他的な言説を拡散し、増幅させることにならないか―。
「あぶりだせ」の見出しは、10月19日付産経新聞1面コラム「産経抄」を産経ニュースが配信した際につけられた。コラムは、「報道の自由度ランキング」で日本の順位が低いのは、「日本に対する強い偏見」に加え、「一部の日本人による日本の評判を落とすための活動」が助長しているためだ、などと批判する内容だ。紙面に見出しはついておらず、本文中にも「あぶりだせ」という表現はない。
朝日新聞の調べでは、産経抄に言及したツイートの数は、配信された19日から2日間で約2万件あった。大半はウェブ版の見出しや、内容に批判的なものだった。 一方で、「反日日本人を徹底的にあぶりだすべきだ」など賛同する投稿もあった。見出しについて、約1万2600人のフォロワーがいる編集者の早川タダノリさんは「『非国民狩り』を提起していて′、もはや報道ではなく憎悪扇動ビラ」と厳しく批判するツイートを投稿した。
「異なる者に対して攻撃をそそのかす言説をまき散らす団体に、ジャーナリズムを名乗る資格はない」とツイートした文化人類学者の亀井伸孝・愛知県立大教授は、取材に対して「本文に書かれていないことを見出しにとり、SNSで拡散されて話題になることが目的化されているのでは」と話す。
ヘイトスピーチ問題に詳しいジャーナリスト安田浩一さんも「大手メディアによる排外的な論調がはびこることで差別のハードルが下がり、一般の人にも排他的な主張が広がる悪循環が起きている」と指摘した。産経新聞社広報部は朝日新聞の取材に「個別の記事に関することにはお答えできません」としている。
背景にメディア環境の変化
排他的な言説が大手のメディア自身から出る要因について、メディアを取り巻く環境が変わったためだと指摘する意見がある。
津田正太郎・法政大教授(マスコミュニケーション論)は「新聞全体の部数が減少傾向の中、産経は『国益に奉仕しないものは排除する』という主張に共鳴する固定層をつかむ戦略で、部数や影響力を保とうとしているのではないか」とみる。産経新聞の発行部数は約150万部(ABC調べ)。 一方、ネット配信について「出し惜しみせず無料で公開する」方針を掲げており、産経ニュースの月間ページビュー(閲覧数)は9千万以上という。
ニュースの受け手も変化しつつある。総務省情報通信政策研究所の調べでは、ニュースを得る手段が「紙の新聞」と答えたのは2014年の63%から16年は56%に減少する一方、ヤフーなどの「ポータルサイト」は55%から60%に、「ソーシャルメディアによる配信」は9・5%から33%に増えている。
ネットでは、激しく、強い言葉ほど目立ち、収益のもとになる閲覧数にも結びつきやすい。津田教授は「大手メディアまでも『自分たちだけが真実』という姿勢で相手を攻撃するだけでは、対話が成り立たなくなる」と指摘する。
*****
まるでルワンダの大虐殺のときに「千の丘自由ラジオテレビジョン」が流した偽情報と扇動演説の様だ。
こんな情報を流し国民を扇動して何をしたいのか、安倍に味方か「こんな人たち」かの対立をあおり「こんな人たち」を排除しようとしているのではないか。
*****
会期39日間は偽装…「特別国会」実質審議はたったの1週間 【日刊ゲンダイ】
一体どこが「謙虚」で、「丁寧な説明」なのか。
1日、特別国会が召集され、第4次安倍内閣が発足。当初、与党側は会期を11月8日までにする方針だったが、12月9日までの39日間になることも決まった。
会期が「39日間」と聞くと、意外と長く開くように感じるかもしれないが、とんでもない。水増しもいいところだ。なにしろ安倍首相の所信表明演説が行われるのは2週間後の17日。それまで国会は開店休業状態が続く。
2日の本会議で、常任委員会の委員長を選定したら連休に入り、5~7日、安倍首相はトランプ米大統領の来日に付きっきり。8日に天皇を迎えて国会の開会式が行われた後、安倍首相はAPECやASEAN出席のため、外遊に出てしまう。帰国後の17日にようやく所信表明である。週末を挟み、20~22日に各党の代表質問が行われるが、23日(木)が祝日で、すぐまた週末だから、26日(日)まで国会は実質的に休みになる。審議が始まるのは、早くて27日だ。
「森友・加計問題などについて、総理が『国会の場でしっかり丁寧に説明する』と明言したこともあり、野党が求める実質審議に応じないと、世論の批判が高まりかねない。官邸の判断で、39日間という会期を提案することになりましたが、17日が実質的なスタートなので、日程的に総理が入っての予算委員会は開く余裕がないかもしれない。せいぜい衆参で1日ずつですかね。今のところ、確実に開くことが決まっているのは、内閣委員会と農水委員会だけです」(与党国対関係者)
内閣委員会で審議されるのは、人事院勧告に基づく国家公務員給与法改正案。つまり、公務員の給与アップだ。
「さっそく役人が法案の説明に来ましたよ。『審議は12月に入ってからになる予定で、退職金の減額もセットで提出するのでお願いします』と言っていました。8月の内閣改造以降、委員会が開かれないままだから、各大臣の所信表明もまだ済んでいない。本格的な審議は12月に入ってからの実質1週間ということです。野党が会期延長を求めても、年末の予算編成を理由に会期末でさっさと閉じてしまうつもりでしょう」(野党のベテラン秘書)
やはり、丁寧な説明なんて口先だけ。疑惑からも審議からも逃げ回り、39日間かけて公務員の給料アップを決めるだけの国会になりかねない。
*****
今朝の新聞に「加計学園認可」と出ていたが何も説明責任を果たさず、選挙に勝った、信託を得た、加計問題についても納得してもらった、は「違うだろう!」
*****
大阪府大・市大法人統合案 府議会で可決へ 【朝日新聞】
大阪府立大と大阪市立大の運営法人を統合するための議案が2日、府議会教育常任委員会で、大阪維新の会、公明党、自民党などの賛成多数で可決された。8日の本会議で可決される見一通し。府と市は、2019年春に「1法人Z大学」として経営を統合したうえで、22年春に大学を統合した「1法人1大学」にすることを目指している。
文部科学省によると、別々の自治体が運営する大学法人同士の統合は全国初となる。
ただ、同様の議案が提案された大阪市議会でも可決される必要がある。市議会では、統合後の新大学に対する財政支援が府と市で等分の負担になるかどうかを懸念する声が上がり、審議が続いている。
*****
これも住民無視の大阪維新流の強権、多様な選択肢を無くし個性を認めない個人排除、まあこれからは少子化するからダメな大学は無くなるしかないが。
経費節減が目標だろうがこれでは自由な研究も出来なく、日本発の新技術などがなくなり凋落していくだろう。
*****
自民批判 小泉進次郎こそ最高の味方 【日刊スポーツ】
★第4次安倍内閣がスタートした。初閣議では「これまで以上に謙虚な姿勢で真摯(しんし)な政権運営に全力を尽くし、衆院選で約束した政策を実行し、結果を出していく」と、首相・安倍晋三が談話を残した。仕事師内閣は、いまだ国会での議論をしたことがない。早く仕事を始めてもらいたい。また閣議では東日本大震災の復興加速化、「人づくり革命」の断行、「1億総活躍」社会の実現、世界の中で輝く日本といった目標や到達点が分かりにくい基本方針を確認した。
★野党が分裂混乱しているから、会期延長や質問時間の議席相当配分など、与党は何をやるにも挑発しながら展開することができ、当面は野党の力を見極めようという考えだろう。今の野党ならいくらなめてかかっても大丈夫という空気が、与党内を漂う。これが慢心であり、謙虚で真摯な態度と結びつかないところに、与党の軽薄さを感じる。当初は自民党にとって厳しい選挙という大方の見方を、希望の党代表・小池百合子を使い、野党の選挙協力を崩壊させて選挙で勝てば、このくらいのゆるみは当然か。
★選挙に強い安倍には、ものが言えない。党内にはそんな空気も流れる。幹部はそろって首相の言いなりだ。党筆頭副幹事長・小泉進次郎はこの選挙でも大活躍したが、街頭演説では必ず自民党批判を入れる。それが必勝の秘訣(ひけつ)でもある。その小泉が「総理の方から(教育無償化で)1・7兆の消費税でやる部分と、足りない部分の3000億。この3000億の部分で企業の皆さんにお願いしたい、という発言がありましたが、党は何にも聞いていないですからね。このままだったら自民党は必要ないですよ。議席の数が信頼を物語っているとは思えない」。国民はこれで拍手喝采。満足である。これをやられたら、野党もポスト安倍の面々も沈黙である。首相は厳しいながらも最高の味方を擁している。謙虚になれる。
*****
どこが謙虚だ、いい加減なことを書くな。
施政者をたたいて初めてジャーナリズムだ。
*****
安倍首相がゴマすり! イバンカ基金に57億円カンパ! 「ブログ 半歩前へ」
トランプが来るので、その前に娘にゴマをすっておこうと安倍晋三はイバンカ基金の57億円のカンパを申し出た。誰の許しを得てそんな無駄ガネを使うのか。そのカネは私たち国民の税金だぞ。人のカネを無断で使うな!もっと先に使うとろろがあるだろうが。 (敬称略)
******************
安倍晋三首相は3日午前、海外の女性指導者らを東京に招いて女性政策を議論する国際シンポジウム(女性版ダボス会議)の関連行事に出席した。あいさつでは、トランプ米大統領の長女イバンカ大統領補佐官が設立に関わった、女性起業家を支援する基金への5千万ドル(約57億円)拠出を表明した。
来日中のイバンカ氏も関連行事に出席して講演。5日のトランプ氏の来日を控え、友好ムードを演出した形だ。
首相は「日本は世界で女性活躍の旗を高く掲げ、強い指導力を発揮していく決意だ」と強調。女性起業家への期待を示した上で「イバンカ氏が主導した基金を強く支持する」と述べた。 (以上 共同通信)
*****
本当にこいつの頭には国民はないな、金持ちしか。
税金つかうな。使うなら国内の貧困や働く女性の援助に使え。
*****
5年連続の“官製春闘”で糊塗するアベノミクスの経済失政 【日刊ゲンダイ】
日本経済一歩先の真相 エコノミスト高橋乗宣氏
ロコツな政治介入はこれで実に5年連続となる。26日の経済財政諮問会議で、安倍首相が経済界に「3%の賃上げ」を迫った。時の政権トップが民間企業の給与水準にまでくちばしを挟み、「賃金を上げろ」と圧力を加える姿は異常だ。ましてや、本来なら労使が話し合って決める賃上げ水準について、具体的な数値まであげるなんて許されない。
日本経済は、物価がほとんど上がらず、したがって実質賃金は横ばい状態だ。連合でさえ、来年の春闘での要求は「月給の2%程度のベア」にとどめている。労組すら求めていない水準の賃上げを、国家権力をカサに着て安倍首相が財界トップに持ちかけるとは、もっての外だ。
政治介入を慎むことこそ権力者に求められる姿勢であることが、どうして安倍首相には理解できないのか。5年も「官製春闘」を続けること自体、総理としての資格がないことを物語る。
財界に賃上げ圧力を加える理由もハッキリしている。政治権力を行使して賃金を強引に引き上げれば、消費も増える。消費が増えれば物価も上がる。こうして異次元緩和の目標に掲げた物価上昇率2%に近づけたい。要するにアベノミクスの失敗を何が何でも糊塗したいだけだ。「今なら勝てる」の衆院解散でも露見したが、とことん自己都合を優先させる首相である。
さかのぼること4年半前。日銀が異次元緩和に踏み切った際、黒田総裁を筆頭にリフレ派は「マネタリーベース(資金供給量)を増やせば、インフレが起こる」と胸を張ったものだ。ところが、マネタリーベースは当時の130兆円台から足元では470兆円余りと3・5倍も膨らんだのに、物価上昇率2%の目標はいまだ一度も達成できていない。
黒田日銀は31日の金融政策決定会合で、今年度の物価上昇率見通しを前年度比0・8%に下方修正した。2%の物価上昇率なんて夢のまた夢。すでに6回も先送りされた達成時期は再び延期されることになりそうだ。
むしろ、不毛なマイナス金利政策の長期化は金融機関の経営環境を圧迫している。おかげで3大メガバンクさえも大規模リストラを余儀なくされてしまった。みずほFGが今後10年間でグループ全体の3分の1に相当する約1万9000人分の業務削減を検討しているのをはじめ、3大メガバンクは今後、単純合計で3万2500人分の業務量を削減することになる。
失敗が歴然のアベノミクスの異次元緩和が日本経済にもたらしているのは、賃上げどころか、大量のクビ切りなのだ。しかし、総選挙の大勝を受け、安倍首相が引き続き政権を担い、死屍累々の愚かな経済政策を誰も止められず継続されてしまう。あたかも先の大戦の過ちを想起させ、暗澹たる思いに駆られるのだ。
*****
アベノミクスの失敗をごまかすために企業に賃上げを求める?景気を良くして賃金が増えるようにせんかい。
*****
F35A暫定配備完了 10機飛来、12機に 嘉手納基地 【琉球新報】
【中部】米軍嘉手納基地に2日、米空軍の最新鋭ステルス戦闘機F35A10機が飛来した。同戦闘機は米ユタ州のヒル空軍基地に所属している。嘉手納基地第18航空団は、計12機と兵員300人を半年間にわたり暫定配備すると発表しており、今回飛来した10機はその一部。10月30日に飛来した2機と合わせ、全機の嘉手納基地への配備が完了した。
F35Aの運用はインド、アジア、太平洋地域で初めて。沖縄防衛局によると、訓練の開始日について米軍から通知はない。3日以降に始まるとみられる。周辺住民の騒音被害が増えることが懸念される。
沖縄市、嘉手納町、北谷町でつくる「米軍嘉手納飛行場に関する三市町連絡協議会」(三連協)は米軍や沖縄防衛局などに抗議し、配備しないよう求めていた。
當山宏嘉手納町長は12機の配備を受け「外来機の飛来は認められず、特にF35戦闘機は騒音が大きい機種で、被害が増大する懸念がある。早期撤退してほしい」と憤った。
F35は午後3時すぎから約1時間の間に2回に分けて5機ずつ着陸した。機体は着陸前に上空を旋回し、騒音を響かせた。
嘉手納町の測定でF35が旋回した午後3時4分に町役場屋上で92・9デシベルの騒音が観測された。90デシベルは騒々しい工場の中のうるささに相当する。
三連協は目視調査などでF35の運用実態を把握した上で、11月下旬にも防衛省、外務省に抗議に訪れる予定。
また嘉手納基地では10月31日以降、米軍岩国基地所属のFA18ホーネットが連日飛来している。1日は8機が滞在し午後9時ごろまで訓練していた。2日に全機が帰還したものの、新たに2機が飛来した。
*****
北にらみで来ているんだろうが、沖縄は迷惑、北にすれば爆撃機が出撃する沖縄は最初に叩く対象になる。
Twitterコーナー、ご参考に
慶應義塾大学経済学部の金子勝教授のツイッター
元外務省国際情報局局長の孫崎享氏のツイッター
自由党の 小沢一郎事務所のツイッター
社民党参議院議員 福島みずほ氏のツイッター
東京新聞 政治部のツイッター
東京新聞 ほっとwebのツイッター
市民連合のツイッター
関西市民連合のツイッター
SADL大阪のツイッター
上智大学 中野晃一教授のツイッター
法政大学法学部 山口二郎教授のツイッター
昨日の神戸
最低気温 11.4度(06:06) 前日差+1.8度)
最高気温 19.7度(15:40) 前日差+1.6度)
今朝の神戸最低気温 13.8度 (05:23) 10月下旬並み 平年より0.9度高かった
、
今日の神戸の
日の出 6時21分 (昨日 6時20分)
日の入り 17時04分 (昨日17時05分)
日の出は昨日より一分遅く、日の入りは昨日より一分早くなった
中国沿岸の低気圧・前線が日本海へ、前線が北海道へ伸び北海道は雨に、その他の地域は晴れまたは曇り。
明日の朝、太平洋上の低気圧は北海道沖へ、低気圧から伸びる前線が紀伊半島まで延びるがほぼ晴れ、北海道は気温が下がり雪になる予報。
今朝は晴れ、山かすむ、今朝も窓もドアも結露なし、気温は上がり今日も暑い、ワイシャツにベストで歩いても暑かった、室内では半袖T一枚、カーテンで遮光、夜になって少し気温下がる。
今日の神戸の最高気温は21.8度、昨日より2.1度高く、平年より2.0度高かった。
明日は晴れたり曇ったり、朝の最低気温は12.7度、最高気温は18.8度、午後の最低気温は11.1度の予報。
台風の位置は
台風23号(タムレイ)は南シナ海を西へ進んでいる、勢力は970hPaに発達している。
最近カワウが夙川に現れる、鵜が来るとシラサギは嫌がって鵜を追いかける、今回は鵜がシラサギに近づいたショット。
シラサギは嫌がってそっぽ向き。