阪神間で暮らす-2

テレビを持たず、ラジオを聞きながら新聞を読んでます

I am not Abe.   F35B、嘉手納基地に最大26機展開 騒音激化・基地負担増へ

2017-11-26 | 日記




 世界に対し、安倍首相がやっていることが本当の日本の姿じゃないと思い、 『 I am not Abe、 』 と声をあげる、Yuriko Maeharaも追加だな。



   2017年都議選票前日の7月1日、安倍首相の「ホームグラウンド」とも言われているJR秋葉原駅前で、安倍首相は都議選初の街頭演説を行った。同駅前には日の丸の小旗を振る自民党の支援者が集まったが、聴衆の一部からは「安倍辞めろ」「安倍帰れ」などのコールが発生。声は次第に広がり日の丸の小旗を持った人達も「帰れ」「帰れ」とコールした、これに対して首相は「人の演説を邪魔するような行為を自民党は絶対にしない」と怒りを露わにした。いつも国会で率先してヤジを飛ばしているのに! 
   
そして聴衆を指差しながら一際大声で言い放ったのが
   「こんな人たちに負けるわけにはいかない」




  2017年2月17日の衆議院予算委員会において、「私や妻が関係していたということになれば、まさにこれは、もう私は総理大臣も、そりゃもう、間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということは、はっきりと申し上げておきたい」


  14年の選挙の時は『来年10月の引き上げを18カ月延期し、そして18カ月後、さらに延期するのではないかといった声があります。再び延期することはない。ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。3年間、3本の矢をさらに前に進めることにより、必ずやその経済状況をつくり出すことができる。私はそう決意しています。』 と言っていた。


  元官僚の古賀茂明氏は氏の著書「国家の暴走」に安倍首相の事を
  「この人物は、いとも簡単に、しかも堂々と、嘘をつける人間なのだ。」 と書いている。


 安倍政権が進めるアメリカのためのTPP批准に反対します。


  忘れていませんよ、12年の選挙時に貼られたポスター、どうなっているでしょう。
  言っている事とやっていることがさかさま。安倍自民は単にアメリカの隷属政党。

  「日本を耕す自民党」と言うのは外資に対し日本から搾取しやすいようにする。事か?
  「ウソつかない。」自体が嘘



  TPP、ISD条項で日本の国家主権は破壊されコングロマリットの餌食に
  

  農業だけじゃないよ、食料、医療、特許、環境、労働、投資、衛生植物検疫、越境サービス など21分野

  自民党が2012年暮れの衆議院選挙で公約したTPPに関して、自民党のウェッブをチェックしよう。

   
 拡大すると
   



 安倍政権の進めるアメリカのための戦争法施行および帝国憲法への改憲に反対します。



 〈あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。世界によって自分が変えられないようにするためである〉ガンジー

 〈一番こわいものはテロリストでも大不況でもなく、いつの間にか私たちがいろいろなことに疑問を持つのをやめ、気づいた時には声すら自由に出せない社会が作られてしまうことの方かもしれません〉アメリカで医療破産したある女性(堤未果、ルポ貧困大国アメリカⅡより)




 11/26(日)

*****
京大立て看板 景観損ねる? 「広告物」市が条例違反指摘  【朝日新聞】

 京都大学の本部がある吉田キャンパス(京都市左京区)に学生たちが置く立て看板が、京都市の景観を守る条例に違反するとして、行政指導を受けていることがわかった。京大は設置場所などの制限を検討している。大学紛争の時代も経て、様々な考えや身近な情報を伝えてきた通称タテカンは、美観とのはざまで消えゆく運命なのか。


「構内中心に」検討 大学

 市が問題視するのは、キャンパスの敷地を囲む擁壁に立てかけられた看板や、敷地内にあるものの敷地外から見える看板。キャンパスは祗園と市北部を結ぶバス通りに面しており、周辺の道からは現在、20枚ほど目に入る。

 立て看板は「京大の文化」とも言われてきた。1960~70年代の学生運動全盛期と比べれば減ったとされているが、大学の軍事研究に反対する政治的主張や、人工知能(A工)を考えるフォーラム、LGBT(性的少数者)の権利を考える集い、サークルの演奏会の告知まで、内容は多様だ。

 朝日新聞が入手した文書によると、京都市はこれらの立て看板について、常時あるいは一定期間継続して屋外で公衆に表示される「屋外広告物」に該当すると判断。市の屋外広告物等に関する条例が設置を禁じている擁壁への立てかけや公道の不法占用に当たり、市長の許可も得ていないと指摘している。

 屋外広告物法は広告物の規制基準を定め、実際の規制は自治体が条例でそれぞれ行っている。京都市は条例で市全域を禁止地域や規制区域に指定しており、設置する場合は大きさや色などを審査し、市長が許可する仕組みだ。2007年、古都の景観を守る目的で新景観政策を打ち出し、厳格な適用を進めている。

 京都市広告景観づくり推進室は「条例違反の屋外広告物については順次、厳正に対応しており、京大への指導はその一環。京大といえども、特別な存在と認識していない」と話す。周辺住民の一部からは「立て看板は市の景観政策に反している」とする苦情も市に寄せられていると説明する。

 京大関係者によると、市の指摘を受け、大学は11月中旬、対策案を学内に示した。設置場所は大学構内を中心にし、設置できるのは公認団体に限定。大きさや設置期間の基準をつくるといった内容だ。

 学生や卒業生、かつての京大を知る人たちには困惑が広がる。ツイッター上では「立て看板なくなるとかもう京大じゃないやんL大学周辺の景観そのものに歴史的な特別の価値があるわけではない。(私はむしろ立て看が京大の歴史を表したものだと思うとなどの投稿があった。


元総長「社会の寛容さ問われる」

 元京大総長で地震学者の尾池和夫・京都造形芸術大学長(77)は「京大の学生文化の一つが消えてしまう恐れがある」と気をもむ。

 総長時代には「京大の立て看板は日本の大学で一番見事」と語っていた。「景観を守るという条例の趣旨は正しいが、立て看板のある風景は文化的景観だ。自由な学風だったはずの京大、ひいては社会の寛容さが問われている」と指摘する。
*****

 何もあんな外れたところの大学の立て看板なんかいいじゃないか、と思うし、それが京大的なものだと思うけど市(権力者)にとっては従わないものは目障りなんだろう。
 市民から苦情があったってどれだけの被害が出ていると言うんだろう。立て看がある文化、と考えられないんだろうか。
 


*****
「三大原則を維持する」という改憲派の嘘に騙されるな  【日刊ゲンダイ】
 国民が知っておくべき憲法基礎知識 慶応義塾大学名誉教授 小林節氏

 自民党の責任ある政治家が改憲論に触れる際に、前置きとしてほぼ必ず語る話がある。それは、「日本国憲法の三大原則(国民主権、平和主義、基本的人権の尊重)は守った上での改憲を提案している」という話である。

 これは、聞く人々に、現行憲法の長所を守った上での改良提案なのだ……という安心感を与える。

 しかし、すでに5年半も公表されている自民党の改憲草案を読む限り、それは明白な嘘である。

 まず、国民主権について、自民党の草案は、現在の権力者たち(つまり自民党政権)が憲法を使って全国民を管理するものに変えようとしている。つまり、現行憲法99条は、主権者国民の最高意思としての憲法を権力担当者(つまり政治家以下の公務員)が「尊重擁護」するように命じている。

 ところが、自民党草案の102条は、まず全国民が憲法を「尊重する」ことを命じ、その上で権力担当者にその憲法を「擁護」する(つまり一般国民から犯されないように守る)ことを命じている。これでは、国民主権ではなく権力担当者主権である。

 次に、平和主義について、現行憲法9条2項が「軍隊」と「交戦権」(つまり国際法上の戦争の道具)を禁じているので、わが国は海外派兵できないはずである。ところが、自民党の草案は、国防軍と自衛権を明記し、わが国を普通の軍事大国にする。これでわが国は政策実現手段としての戦争ができることになる。軍国主義ではないか。

 さらに、人権尊重について、現行憲法21条は無条件で一切の表現の自由を保障している。ところが、自民党の草案は、それに2項を加えて、「公の利益」または「公の秩序」に反する表現は禁じられることになっている。これは現在の中国の憲法と同じ構造である。中国に表現の自由がないことは公知の事実である。

 このように、自民党が枕詞のように用いる「日本国憲法の三大原則は守った上での改憲」という表現は、明白な嘘である。

 言葉を大切にしない人々が最高法の文言を弄ぶ不謹慎に騙されてはならない。
*****

 言葉の裏と言うか彼らの言っている事と書いている事の違い、あるいはほかで言っている事との齟齬(そご)に注意する必要がある、って事だね。
 


*****
専門家は懐疑的 国産トマホーク開発で抑止力向上は本当か  【日刊ゲンダイ】

 「勝てば官軍」、やりたい放題だ。安倍首相は、22日の参院本会議で、敵基地を巡航ミサイルなどで攻撃する「敵基地攻撃能力」の保有について、「米軍に依存しており、日米間の役割分担の変更は考えていない」としながらも「さまざまな検討を行う責任がある」と答弁。保有について含みを残した。

 10月の総選挙前まで安倍首相は「(保有の)検討を行う予定はない」としてきたが、選挙が終わると途端に方向転換。タイミング良く、今月20日の読売新聞が1面で「日本版トマホーク開発へ」との見出しで、政府が米国製トマホークの性能を超える国産巡航ミサイル(射程300キロ)の研究・開発を検討し始めたと報じている。

 離島有事や北朝鮮への抑止を開発理由として、新型対艦ミサイルに対地能力を持たせるつもりらしいが、軍事ジャーナリストの世良光弘氏は懐疑的だ。

 「仮に本格的なトマホークを開発しても、偵察衛星やGPS、地形照合の手段を整備しなければ目標まで誘導できないので、まともに運用するのはかなり大変です。防衛省は来年度の概算要求に『島嶼防衛用新対艦誘導弾』の研究費として77億円を計上していますが、対艦ミサイルと対地ミサイルは性能が異なるうえ、日本には併用する技術の蓄積がないため、研究がうまくいかない可能性があります。

 もし開発できても、実戦配備となれば、さらにコストがかかる。加えて、政府が開発を検討している巡航ミサイルでは、射程が短いうえに基地を捕捉できないので、抑止にはなり得ません。『敵基地攻撃能力の保有』をうんぬんする以前の話です」

 そもそも政府はこれまで、「敵基地攻撃能力は憲法上認められるが、専守防衛の観点から保有しない」としてきた。勝手な解釈変更のうえ、湯水のごとく防衛予算に回されてはたまらない。
*****

 言うは易し行いは・・・、だ。いろいろな技術の積み重ね、そんなもの(軍事)に頭を使うより民生品の改革をしてくれ。
 


*****
近親憎悪より「敵は自民党」 馬淵澄夫氏が野党3党に苦言  【日刊ゲンダイ】

 立憲民主党の枝野幸男代表が民進党の地方議員に対し、「立憲に入党するかどうか年内に決断を」と求めたことが波紋を呼んでいる。

 民進党の大塚耕平代表は「強要することはあってはならない」と牽制。岡田克也元代表も「共通に目指すものは何かを考え、お互いにやっていかないといけない」とくぎを刺した。

 連合の神津里季生会長も「枝野氏らしくない。居丈高になっていないか」といさめた。

 一体何が起きているのか。ちょっと分かりにくいが、この枝野発言は、再来年4月の統一地方選挙を念頭に地方議員を囲い込もうと“踏み絵”を迫っているかのように聞こえ、今後の国政での野党再編に悪影響を及ぼしかねない大問題だというのだ。

 希望公認で落選して浪人中の馬淵澄夫前衆院議員がブログで〈本来ならば、大きなプラットフォームになっていなければならないのに、三すくみの状況になっている〉と、民進、立憲、希望の党の先行きに強い危機感を示している。合計2年半の選対委員長経験がある馬淵氏は、民進で最も選挙を知る人物だ。

 馬淵氏のブログによれば、バラバラになった民進出身国会議員の間では、「再来年の夏の参院選を睨んで、来年の通常国会でイニシアチブを取った野党が再編の中心になる」と話されているが、その認識は誤りで、参院選の3カ月前の統一地方選こそが重要なのだという。

 統一選の候補者は、連合の推薦をもらい、選挙1年前である来年5月のメーデーで紹介されるのが通常。そのためには来年3月までに候補者が決定していなければならない。

 つまり、民進、立憲、希望が統一選の候補者調整をせず、それぞれ勝手に地方議員に公認を出せば、統一選が“仁義なき戦い”になってしまい、その後の参院選での選挙協力なんて夢のまた夢、野党はガタガタになってしまうというのである。

 あらためて馬淵氏がこう言う。

 「前回の統一地方選の際は、ちょうど今頃、11月から12月にかけて候補者調整を行っていました。敵は自民党なのです。同じ仲間なのだから近親憎悪を乗り越えて、高いレベルの政治で局面展開して欲しい。“待ち受け画面”ではダメです。自ら起動するアプリを開発すべきです」

 野党は統一選を見据えて、連携を急ぐべきだ。馬淵氏は「タイムリミットは来年3月」だと言う。3党がいがみ合っていたら、結局、安倍自民を喜ばせるだけ。反アベの世論はそんな悲劇を望んでいない。
*****

 「合計2年半の選対委員長経験がある馬淵氏は、民進で最も選挙を知る人物」が落選してるんじゃそもそも大した選対じゃないんだろう。
 言っている事は正論だ、だったら所属する希望の党をどうしたいのかはっきりしたらどうですか。今のままなら単なる自民補完勢力でしかないが。


*****
F35B、嘉手納基地に最大26機展開 騒音激化・基地負担増へ  【沖縄タイムス】

 【平安名純代・米国特約記者】米海兵隊が主力戦闘機と位置付ける最新鋭ステルス戦闘機F35Bの配備を来年から進め米空軍嘉手納基地に最大で26機、展開する計画を立てていることが25日までに分かった。米本土の部隊を半年単位で日本に巡回配備する部隊配備計画(UDP)に伴い、同基地を拠点に普天間飛行場や他の海兵隊施設も一体運用する。同機は騒音の激しさが指摘されており、沖縄の一層の基地負担増大につながりかねない。

 複数の海兵隊筋が本紙の取材に対して明らかにした。即応態勢の強化を目的に、第31海兵遠征部隊(キャンプ・ハンセン)と北部訓練場などでも訓練するほか、アジア太平洋地域でも他国との共同演習にも参加する。

 米海兵隊は2014年9月に作成した内部文書「自然資源・文化資源統合管理計画」(米国の非政府組織「生物多様性センター」が情報公開請求で入手)の中で、岩国基地(山口県)への同機配備後に「最大で26機を嘉手納に展開する」とし、「沖縄周辺の既存の軍の空域を飛行し、伊江島補助飛行場でも訓練する。普天間飛行場でも運用し、在沖海兵隊の施設も使用する」と説明している。

 一方で、同機への機種変更が自然文化資源へ影響を与える懸念も示している。

 海兵隊は同機の配備を念頭に、嘉手納に格納庫と駐機場を整備し、伊江島補助飛行場に着陸帯訓練場(LHDデッキ)の改修工事、北部の訓練空域の拡大を計画している。

 海兵隊は12年に米本土で同機の運用を開始。今年1月には海外で初めて米軍岩国基地に10機を配備。今月9日に3機、15日に3機をそれぞれ追加し、計画していた計16機の配備を完了していた。

 同機は米史上で最も高価な兵器として議論を呼ぶ一方で、騒音なども問題視されている。また昨年10月には米本土で飛行中に出火し、最も深刻な「クラスA」に分類される事故が発生している。

 F35B レーダーに探知されにくい高度なステルス性能を持つ最新鋭戦闘機。それぞれ特徴が異なるA(空軍)、B(海兵隊)、C(海軍)の3タイプある。Bは、攻撃機AV8ハリアー垂直離着陸機の後継機で、短距離離陸や垂直着陸が可能。Cは空母艦載型。既にBは米軍岩国基地に配備されており、今年6月には訓練で嘉手納基地へ初めて飛来し騒音が激化した。
*****

 着々と日本の基地の強化を図る米軍、それに乗っかろうとする安倍自公維政権、監視し告発していかないと
 
 

*****
辺野古反対派に国際平和賞 「不撓不屈」闘争を称賛  【琉球新報】

 【バルセロナ共同】ドイツ・ベルリンに本部を置く国際平和団体「国際平和ビューロー」(IPB)は24日、スペイン・バルセロナで今年のショーン・マクブライド平和賞の授賞式を行い、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する政党や団体でつくる「オール沖縄会議」に授与した。同会議の高里鈴代共同代表(77)がメダルを受け取った。

 IPBはオール沖縄会議の活動を長年にわたり米軍基地に反対し続けてきた「不撓不屈の非暴力闘争」と称賛し、満場一致で授賞を決めたとした。普天間飛行場については「世界で最も危険な軍事基地の一つだ」と指摘した。
*****

 国際的に辺野古基地反対運動が認知、拡散されれば運動はもっとやりやすくなるか、いやいや安倍自公維政権は気にせずアメリカの顔をうかがいながら機動隊を使い弾圧してくるだろうし共謀罪を使いどんどん逮捕しに来るだろう。


*****
「もっと柔軟な学校を」 前川前次官、那覇で講演  【琉球新報】

 前文科省事務次官の前川喜平さん(62)が25日、那覇市のフリースクール・珊瑚舎スコーレで講演した。前川さんは、フリースクールや夜間中学校に関する法律「教育機会確保法」について解説。集まった市民ら約100人の中にはメモを取る人も多く、熱心に耳を傾けていた。

 前川さんは日本の学校について「個性や自主性を重んじる教育が進められてきたが、いまだに集団主義の文化が強い。なじめない子どもにとっては息苦しい状況だ」と指摘した。その上で「もっと柔軟な学校があってもいいと思う」と話した。

 同法成立の意義について前川さんは、フリースクールを認めたことにあるとし「文部科学省は、これまで不登校の子どもを『学校に連れ戻す』という方針だったので、画期的なことだ」と強調した。「これからは(フリースクールの)財政的な面などが課題になってくる。法律制定を機に、何ができるかを考える必要がある」とも述べた。

 会場からは教育行政についての質問が相次いだ。琉球史やウチナーグチを学校で教えることについては「他科目の一部の時間を振り分け、新たな科目を作る特例制度を使えば可能だ」と答えた。
*****

 忙しい人、でもなかなかいい話だったようだ。








 Twitterコーナー、ご参考に

 慶應義塾大学経済学部の金子勝教授のツイッター

 元外務省国際情報局局長の孫崎享氏のツイッター

 自由党の 小沢一郎事務所のツイッター

 社民党参議院議員 福島みずほ氏のツイッター

 東京新聞 政治部のツイッター

 東京新聞 ほっとwebのツイッター

 市民連合のツイッター

 関西市民連合のツイッター

 SADL大阪のツイッター

 上智大学 中野晃一教授のツイッター

 法政大学法学部 山口二郎教授のツイッター


 その他、こちらもどうぞ 
 
 

 

 


 

 

 


 

 

 

 



 

 

 


 

 

 

 


 

 



昨日の神戸
 最低気温   7.1度(06:30) 前日差+1.4度)
 最高気温  12.5度(13:22) 前日差+0.4度)

  今朝の神戸最低気温   6.5度 (05:55)  12月上旬並み 平年より1.9度低かった
   、

今日の神戸の
   日の出     6時43分 (昨日 6時42分)
   日の入り   16時50分 (昨日16時50分)

       日の出は昨日より一分遅く、日の入りは昨日と同じ
   
       

 四国の高気圧はゆっくりと東へ、朝鮮半島の低気圧は大きくなり前線を発達させながら日本海から千島列島方面へ、西日本から関東まで曇り、北陸で雨、北東北、北海道は雪に。
     
          
 明日の朝、千島列島方面の低気圧はアリューシャンに、中国の高気圧が日本海と朝鮮半島へ、北海道の一部で雪になるが後は全国的に晴れの予報。
     
     

 今朝は晴れ、風は無いが寒い、しかし結露はなし、風が無かったので外を歩いて手袋は外した、晴れなんだが雲が多かった、相変わらず部屋の中は温室。
 今日の神戸の最高気温は14.2度、昨日より1.7度高く、平年より0.9度低かった。だんだん平年になってきた。
 明日は晴れ、朝の最低気温は 8.3度、最高気温は15.8度、午後の最低気温は 8.4度の予報、夜が厳しいぞ~。







コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。