goo blog サービス終了のお知らせ 

蒼い風の通り道

いつも爽やかな心でいられますように・・・

またお誕生日が来たんだワン!

2008年01月20日 | 家族
 みなさん、お久しぶりです、Andyです。今日は僕の7回目のお誕生日でした。
朝から、お母さんがシャンプーしてくれました。「Andyクン、ますますかっこいい~~!」って、お母さんも相当な親バカだよね・・・。

お母さんからのプレゼントは食器です。イタリア製のとずいぶん迷ってたみたいだけど、「Andyは日本人?だもんね」と言って、これ↓になったみたい・・・。でも、僕、知ってるもんね~、値段で決めたってこと・・・。



お誕生日のケーキは紅芋と豆乳のショートケーキだよ!お母さんと僕の家来(ここんちの息子)が♪Happy birthday♪を歌ってくれました。

でもさあ、「待て」させられて、なかなか食べさせてくれないんだよ・・・



ねえねえ、まだ~~? 「ダメ!今、写真撮ってるんだから!」←お母さん



やっと、OKが出て食べられました。めっちゃ美味しかった!ケーキはクリスマスとお誕生日だけなんだよ・・・。もっと食べたいなあ~・・・。

最近の僕の悩みは太っちゃったこと。だって、お腹が空いて空いて・・・。でね、お母さんをハートのオメメで見つめると、「仕方ないわね」ってすぐにクッキーくれるんだよ。エヘ、ちょろいもんさ。
結果、去年よりも2kgも太ってしまったというわけ・・・。

こりゃいかんと、お母さんがビリーをやり始めると、僕も一緒にダイエット!と思って、マットに乗るんだけど、「Andy!!邪魔!!<`ヘ´>」って、お母さんたらすごく怖い顔で怒るんだよ。
あ~あ、これじゃ僕のダイエットはちっとも進まないよ・・・。

明日の朝は雪が降るかもしれないんだって!
僕ね、実は、犬のくせに雪が苦手なんだよね。白い地面見ると怖くて足がすくんじゃうんだ。
明日は降らないでほしいなあ~。

今年の目標は・・・可愛い彼女が欲しいなあ~・・・頑張るぞ!





お誕生日なんだワン!!

2007年01月20日 | 家族
 皆さんお久し振りです。Andyです。

今日、1月20日はね、僕の6才の誕生日なのでーす!
人間で言うと40代?・・・いやあ~・・・、僕も年を取ったものです。
なのに、相変わらず僕は子供に見られます。
若く見られるのは嬉しいんだけど、先日なんて、どこかのマダムに、「あらぁ~、何ヶ月でちゅかぁ~?可愛いでちゅねぇ~」って言われちまった・・・(;一_一)
何ヶ月はないでしょー、色男つかまえて・・・<`~´>

去年は病気でお医者さん通いが続いて、お母さんにいっぱい心配かけちゃった・・・。
なんでも、人間さまと違って、わんこは保険が利かなくてお薬が高いらしい・・・
だから、僕がお薬吐き出したりすると、お母さんたらすっごくコワイんだよ~。

でもね、おかげで元気になって、お母さんが「よ~く頑張りました!」ってお誕生日のプレゼントをくれました!これが↓そうなんだけど・・・



あ、あのさ~、この首輪とリード、どう見てもコギャル(死語?)向きじゃないっすか~?
こんなのしたらますます子供に見られちゃうよ~!
それに、僕は男なんだよ~!
「Andyクン、かっわいい~~♪」ってお母さんは言うんだけどさ・・フクザツ。
それと、これセールで50%OFFだったことも知ってるもんね~(-。-)y-゜゜゜

そんな訳で、ずっとふて寝してる僕なのです。



今年は大人の魅力で迫るんだもんね!と固く心に誓ったお誕生日なのでした。

                       

成人式の朝

2007年01月08日 | 家族
 今日は成人の日。うちの息子も何とかこの日を迎えました。
今朝は雲ひとつない冬晴れ。でも、大雪の地方もあるとか・・・。
横○市の式典は横○アリーナであるのですが、昨夜まで息子は出席する気がなく・・・。
理由は 1、朝早いから面倒だ
    2、知ってる友達もあまりいないし・・・
    3、人混みが苦手

息子は地元の学校に行っていないので、知り合いがほとんどいないのです。

いつもは”話のわかるイケてる母”を目指している私ですが、昨夜は久し振りにお説教!
自分の中で大人になったんだという自覚を少しでも感じてほしいと思ったし、いろんな同級生がいることもその目で見てほしかったから・・・。

部屋にこもって15分後、「行くことにした!」
きゃ!わかってくれたのね!・・・と喜んだのは一瞬。
「中田の講演があるんだって!!」
「中田??」
「中田って言えばサッカーの中田ヒデでしょ!」
「いや、中田というのは横○市長のことだと思うけど・・・」
「え~~っ!?なあ~んだ・・・。でも、ま、いいや、行くかな・・・」

相変わらずのズッコケぶりですが、そんな訳で今朝は式典に出掛けました。
といっても、女の子と違って支度はとってもか~んた~ん!
スーツは大学入学の時のだし・・・。
ネクタイと靴だけ新調しました。流行の(ホント?)紫色が少し入ったネクタイに先がス~ッと細い靴・・・自分で買ってきました。
髪はいつもと同じくツンツン立っていますが、まあ、色が落ち着いたからいいとしましょう(^_^;)
なんだかんだと言ってたわりにはご機嫌で出掛けたので母はホッ(*^^)v

夕方からは中高の同窓会主催のパーティがあり、こちらは系列の女子校と合同なので華やかで楽しみにしている様子。

成人になってもまだまだ未熟で、心配は尽きないしお金もかかるし・・・だけれど、とりあえず親にとっても区切りの日になりました。
                     


お犬さま。。。

2006年06月06日 | 家族
 我が家の愛犬、Andyクン、昨日から歯石除去の為、一泊入院していました。
以前から指摘されていたけれど、処置料21000円也!にびびって、ずっと伸ばし伸ばしに・・・。
でも、ついに、「歯石が原因で心臓、肝臓、腎臓にまで影響を及ぼすことがあるんですよ!」って獣医さんにお説教されてしまったのです・・・

だって、春からこの時期、Andyにはホントにお金がかかるのです・・・。
狂犬病の注射、フィラリア予防の薬、ワクチン接種、ノミ、ダニ予防の薬・・・
その上、歯石ですかぁ~~。う~~む、イタタです、お財布が(+_+)

でも、怒られちゃったし、しょうがないか。。。という訳で、入院してきれいにしてきました。
帰ってきたら、いや~ん、Andyクン、歯、真っ白じゃないですか~!きれい!きれい!!よかったね~\(^o^)/
人間も犬も真っ白な歯はス・テ・キ~☆

それにしても、犬ってこんなにお金がかかるとは・・・
カット代は8000円(私より高い!)
ホテルに預けりゃ一泊4750円。
真夏にお留守番させる時はAndyの為にクーラーを入れ、帰りが遅くなる時は電気をつけて外出・・・まさに、お犬さま状態!!

でもね、こんな↓無防備な寝姿見たら、いいよ、いいよ~って何でも許しちゃう大甘の私。

朝夕30分ずつのお散歩も、結構タイヘン・・・
でも、全身で喜んでる姿を見ると、頑張るかな・・・って思っちゃう。私の運動不足解消にもなるし、ネ!

お犬さま、今も大の字になって寝ています

20歳の誕生日

2006年04月03日 | 家族
20年前のちょうど今頃、私は産気づき、夜中に病院へ。
この世のものとは思えないほどの陣痛で死ぬかと思ったんだけど・・・実際は、、、病院でも噂になるぐらいの安産で、お医者様が白衣に着替えてる間に産まれちゃった・・・つまり、間に合わなかったのです。。。。。

私の子にしてはおチビちゃんだったけど、よっぽど母乳が栄養たっぷりだったのか、ぐんぐん大きくなって、今や180cmを越える大男に。
その息子が20歳になりました!
幼い頃からのんびりのほほんとした子で、今も変らずノー天気で、時々、母は将来を嘆くんだけど、本人はいたって楽観的!なんとかなるさ~!が口癖なのです。
まあ、元気でぐれなかったからよしとするかな~・・・・

主人が不在なので、ちゃんとしたお祝いはまたすることにして、今夜はとりあえず家族でささやかなお祝いの夕食。ホントは明日なんだけど、明日は友達(彼女?)と約束があるらしく、一日早く・・・になりました。
家族といっても、おばあちゃん(夫の母)を呼んで、私とAndyだけ。こんな時、家族が多いうちは賑やかでいいなって羨ましく思います。
弟妹を作ってあげられなかったことが最大の懺悔かな・・・

今夜のメニューは「まぐろの和風カルパッチョ」「生ハムのルッコラ添え」「いわしのマリネ」「明太子スパゲッティ」「ローストビーフ」「トマトとアスパラのサラダ」。サラダ以外は息子の好物です。
白ワインで乾杯したけど、息子はワインは苦手でちょっと口をつけただけ。チューハイの方がずっと美味しいって。おこちゃまだねえ~・・・

一応、ケーキにローソクを立てて、母がとっておきのHappy birthday♪を唄ってあげました。照れながら灯を消していました。まだまだ可愛いね~(^^)

将来の目標も定まらず、おしゃれには熱心な息子を見ていると、ため息しか出ないけど、他人に迷惑だけはかけない大人になってほしいとしみじみ思う母なのでした・・・・・

我が家の家族を紹介します♪

2006年03月07日 | 家族
初めまして!僕の名はAndy、5歳の男盛り?です。
ミニチュアシュナウザーのSalt&Pepperで、祖先はドイツ出身らしいけど、僕は福岡生まれ、れっきとした九州男児なんだ、エッヘン!!
2ヶ月の時に飛行機に乗ってこの家に来たんだよ。

好きなことは何たって”お散歩”!寒くったってへっちゃらだい!お母さんはいやがってるけどね・・・
苦手は”お留守番”・・・。お母さんのお出かけが続くと不安でご飯も食べられなくなっちゃうんだ・・・
最近の悩みは、お散歩の時、張り切りすぎて女の子のわんちゃんに嫌われちゃうことと、ちょっぴり身体が小さいので、いつまでも赤ちゃんにみられること。
僕はただ仲良く遊びたいだけなのに・・・それに、脂の乗り切ったいい男なんだけどなあ~~・・・。

お父さんが単身赴任でいないので、僕がお母さんを守ってるんだ。
だから、お母さん、あまりお出かけしないで、僕とおうちにいようよ、ネ!!

只今、ガールフレンド募集中。よろぴこ♪

以上、Andyの自己紹介でした。

初運転

2006年03月02日 | 家族
息子が運転免許を取得。早速、近くのビデオショップまで初運転することになり、私が助手席に乗って、いざ出発~!
きゃあぁぁ~~!恐いよ~~!
よくこんなで免許が取れたもんだわ・・・。
特に車庫入れ・・・聞けば、教習所では一回しか練習していないとのこと。
これでいいの~~?
しばらくは心臓に悪い日々が続きそう・・・

おまけに、自動車保険の年齢制限を外したら、追加料金が10万円ちょっとかかり、思わぬ出費に愕然・・・
教習所代と合わせて40万円也。出世払いで返してくれるらしいけど、いつのことやら・・・期待しないで待つことにしましょう。

Thank you!

<script charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://sticky.blogtoy.net/counter/9330b54dc0e57eeb578d3545b14a143c.js"></script><noscript>ブログパーツならブログトイ[BlogToy]</noscript>