蒼い風の通り道

いつも爽やかな心でいられますように・・・

秋の比良山荘

2013年10月20日 | グルメ
 先日、実家の法事で滋賀に帰ったついで・・・と言うか、それにかこつけて、比良山荘に泊まってきました。

比良山荘はこれで3回目。
夏の若鮎、冬の熊鍋を食し、後はやはり秋の子持ち鮎と松茸をいただかないと!

3ヶ月近く前に予約したのに、最後の1室でした。

ここはお料理をいただくのが目的ですが、ひのきのお風呂がまた気持ちよくて・・・
夕食前にお風呂、浴衣で夕食・・・至福の時間ですね~。

さて、待ちに待った夕食です。

まずは付きだし


う~ん、ちっちゃくてよくわかりませんかね~。
初めてスマホで撮った写真をPCに送ったんですが・・・まだまだ???

内容は鴨肉、鮎のなれ寿し、みょうが寿しなど・・・
風邪引いてたけど、最初から冷酒で。


続いて、鯉の洗いと鰻の炙り。こんなに臭みのない鯉はここならでは!


松茸と岩魚の土瓶蒸し。
今年初松茸。言葉もなく、いただいてます。


出ました!子持ち鮎の塩焼。天然ものは変に脂がなく、上品で本当に美味です。
一人2尾ずつです・・・もっと食べたいです、いくらでも食べられます。


こちらは子持ち鮎の香味焼。こちらも絶品です。


続いて、きのこの焼き物盛り合わせ。松茸がメインで他にしめじ、舞茸など。
写真が小さくてよくわからないけど、あけびを配した盛り付けもとても素敵です。

ひとつ残念なのは、松茸が岩手産ということ。地元、あるいは京都産だったらもっと
感激するかも。

小学生の頃、遠足でこのあたりに来たことがありますが、松の根っこあたりに松茸が生えていたのを覚えています。
今は高級すぎて、ここでも食べられないのかな。


炊き合わせ。どれも薄味で素材の旨みが堪能できます。


鮎と松茸のご飯。お腹いっぱいのはずなのに、何杯でもいけます。
残ったのはおにぎりにしていただきました。いつ食べるの?


最後に栗の葛饅頭。シンプルですが、栗の美味しさが染み渡ります。

朝食も豪華です。

また行きたいです。やはり、こちらは鮎が絶品すぎます!

おまけで私の好きな京都の竹の寺、地蔵院の竹林です。

竹の精がいるような気がしませんか~。

最新の画像もっと見る