SwannIT

Internet,Mobile,パソコン,情報処理などのメモ

IS01つまずいたところ

2010-10-20 20:06:37 | Mobile

USBケーブルでパソコンと接続して、リムーバルディスクと表示されるがダブルクリックしても「ドライブにディスクを挿入してください。」となる

マウント
画面左上のUSBアイコンをタップ。
実行中のイベント「USB接続」をタップ。
「USB経由でコンピュータに接続しました。コンピュータと携帯電話のmicroSD間でファイルをコピーするには、「マウント」を選択します。マウント中は電波OFFとなります。コンピュータとの接続を終了しても電波OFFモードから元に戻らない場合は、手動で元に戻してください。」で「マウント」をタップ。
マウント解除
画面左上のUSBアイコンをタップ。
「USBストレージをOFFにする」をタップ。
「USBストレージをOFFにする前にUSBホストのマウントを解除したことを確認して下さい。USBストレージをOFFにするには[OFF]を選択します。」で「OFF」をタップ

Wireless LANが繋がらなくなる(根本的な対処法?)

無線チャンネルを変更する。→IS01は普通に繋がるようになったがパソコン(Dynabook V7/516LMDWとThinkPad X22(2662-9DJ)両方とも)が繋がらなくなった。(有線接続した)iPod Touchは問題なく繋がる。

Wireless LANが繋がらなくなる(とりあえずの対処法)

Wireless LANのアクセスポイントをリブートすると繋がるようになる。

リブートするには電源を切入する方法とパソコンからWeb経由でする方法がある。

Gmail接続がありません(画面左上のお知らせエリアに△!:実際は三角の中に!が入っている記号でマニュアルによるとシステムエラーのアイコン)

システムエラーアイコンをタッチするとエラー内容が表示される。GmailのIDとパスワードを入力して復旧



最新の画像もっと見る

コメントを投稿