SwannIT

Internet,Mobile,パソコン,情報処理などのメモ

2010 応用情報技術者 午後問題の重点対策

2010-02-24 23:11:12 | 情報処理試験

春の情報処理技術者試験は応用情報技術者を申し込みました。
正月に「2010 応用情報技術者 午後問題の重点対策」アイテックを購入してまして、やっと一通り目を通しました。


午後問題は12問出題中、問1、問2から1問選択。問3~問12から5問選択します。

  • 基本情報では必須であったアルゴリズムが選択しなくて大丈夫であること。
  • データベースや組込みシステム開発など苦手分野を選択しなくて大丈夫であること。

この2点がポイントですね。
本書では以下の構成になっています。

  1. システムアーキテクチャ(システム構成技術と評価)
  2. ネットワーク
  3. データベース
  4. 情報セキュリティ
  5. 情報システム開発
  6. プログラミング(アルゴリズム)
  7. 組込みシステム開発
  8. マネジメント系の問題
  9. ストラテジ系の問題

明日からは2巡目に入りますが、3.データベース、5.情報システム開発、6.プログラミング(アルゴリズム)、7.組込みシステム開発を外すことにします。