SwannIT

Internet,Mobile,パソコン,情報処理などのメモ

平成22年度秋期情報セキュリティスペシャリスト試験午後1問1

2010-12-27 22:51:34 | 情報処理試験

試験での回答はすでに忘れてしまっているので、新たな気持ちで回答してみました。

設問1

a:否認
b:サーバ証明書
c:不正アクセス

【解答例】

a:なりすまし
b:クライアント証明書
c:盗聴

設問2

(1)各SIベンダ別のWebサーバではなく共有である

【解答例】WebサーバがSIベンダ間で共有されるから

(2)
アクセス対象:共有Webサーバ上の資料ファイル
アクセス元:当該資料ファイルへの権限がない運用担当者

【解答例】
アクセス対象:各SIベンダ専用のディレクトリ
アクセス元:ほかのSIベンダの保守担当者

設問3

(1)作業報告書・通信ログ

【解答例】(1)通信ログ・作業報告書

(2)利用者IDを運用担当者ごと、保守担当者ごとに割り当てておく。

【解答例】(2)運用担当者と保守担当者それぞれの個人に異なる利用者IDを割り当てておく

(3)作業日時・利用者ID・資料ファイル名

【解答例】(3)日時・利用者ID・ファイル名

設問4

各社イントラネット上にあるベンダPCを利用するから

【解答例】各SIベンダが所有するベンダPCへの設定が必要だから


平成22年度秋期情報セキュリティスペシャリスト試験結果

2010-12-20 20:34:49 | 情報処理試験

平成22年度秋期情報セキュリティスペシャリスト試験は不合格でした。

成績照会してみると午後1が50点

これだけ合格点に足りなければかえって諦めがつきます。

高度はこれで何連敗だろう。
春は合格していればシステム監査と思っていましたが、情報セキュリティスペシャリストに再挑戦しましょう。


ThinkPad X22 2662-9DJのバックアップバッテリーの正体

2010-12-19 22:38:51 | パソコン

このあいだ机の片付けをしていると、ThinkPad X22 2662-9DJのバックアップバッテリー古いほうが出てきました。捨てようと思いましたが、熱収縮チューブを開けてみました。

中身はやっぱりボタン電池でした。CR2025なので100円ショップでも手に入りそうです。コードの接着方法がわかりませんが次に交換するときにはCR2025を買って挑戦してみようと思います。


なにしろ1780円もしましたからね。



プリンタ初期不良(Canon PIXUS MG6130 ブラック)

2010-12-19 21:04:45 | パソコン

今週末は年賀状プリントで大忙しだったはずなのですが、購入したのプリンタプリンタ到着(Canon PIXUS MG6130 ブラック)は初期不良で交換することになりました。

購入して間もないときです。使おうとすると突然「ガタガタガタ!」と大きな音がして、液晶にエラーメッセージが表示されました。

「プリンタにトラブルが発生しました。電源を切って、もう一度電源を入れてください。」というようなメッセージでしたが、メッセージどおり電源を入れ直すと印刷はできました。

新品なのに嫌な感じでしたが、再現しないと証明できないので仕方なくそのまま使っていました。

同じような現象が1週間で3回ありましたが、その都度電源切入で復旧していました。

そうこうしているうちに、昨晩年賀状の住所録を印刷しようとすると、今度はエラーコード「6C10」でメッセージは同じように電源を切って、入れ直すというものでしたが、今度は入れなおしても同じ「6C10」というエラーコードがでて印刷することが出来ませんでした。

今日、購入先のNTT-Xストアに電話で事情を話すと、初期不良対応するとのことでした。明日月曜日新品を発送、火曜日に到着したときに不良品を梱包して宅配業者に渡して欲しいとのことでした。

この忙しい時に勘弁して欲しいです。キャノンさん


プリンタ到着(Canon PIXUS MG6130 ブラック)

2010-12-11 19:08:53 | パソコン

NTT-X Storeで購入したCanon PIXUS MG6130 ブラックですが、12月8日(水)の夜に届きました。手前の箱はおまけでついてきたインクカートリッジのBCI-325PGBKです。1000円弱しますので、その分お得でした。

鏡面仕上げのため上から撮ってみると天井が写りこんでいます。

故障したHP Photosmart 2575a(右)と比べてみましたが奥行きがだいぶあります。

幅はそれほど変わりませんが、MG6130(上)のほうが少し大きいですね。

高さはほぼ同じくらいです。



プリンタ購入(Canon PIXUS MG6130 ブラック)

2010-12-05 21:35:35 | パソコン

購入はNTT-X Storeでしました。
購入金額は19998円(税込、送料込)でインクカートリッジ「BCI-325PGBK ブラック」をセットで買えばカートリッジが無料でついてきます。

ブラックにしたのはMG6130のレビュー/CANON PIXUS - THE比較の次の文章が決め手となりました。

尚、本体に塗装はしておらず、一発で表面成型しているそうです。 そのため色がはがれることなくいつまでも奇麗なままです。CANON PIXUS MG6130にはシルバーモデルもありますが、こちらはブラックの本体の上から塗装をしているそうです。個人的には下の図のブラックモデルがおすすめです。


プリンタ購入候補(機種決定)

2010-12-05 19:57:29 | パソコン

プリンタの購入機種を決めました。
キャノンのPIXUS MG6130です。

MG5130の価格が17000円台。対してMG6130の価格は20000円を下回りました。
その差が3000円以下ですね。
その金額差でLAN、レーベル印刷対応がついてきます。
もちろん欠点もあります。
それは6色インクとなったため印刷コストが5色インクのMG5130より高くなっていることです。

型落ちのMP640が特売になっているという情報もありましたが、手に入れることが出来ませんでした。

また特売になっているエプソン機種もあって心が揺れましたが、今回はキャノンと決めていましたのでMG6130にします。