goo blog サービス終了のお知らせ 

春さんのニッチな愛聴盤PART2

映画音楽やイージーリスニングなどの埋もれに埋もれた珍盤をご紹介するblogで、前回同様横浜から発信‼️

ラジカルで文芸的なアストル・ピアソラのバンドネオン🎧️🎶

2023-06-26 13:38:43 | 音楽
「サンチャゴに雨が降る」(1975年 フランス・ブルガリア)
監督:エルヴィオ・ソトー
音楽:アストル・ピアソラ
出演:ジャン=ルイ・トランティニヤン、ローラン・デルジェフ、アニー・ジラルド、ビビ・アンデショーン、ベルナール・フレッソン、セルジュ・マルカン、マトチョ・ペトロクほか

映画は1970年、チリ共産党・社会党による人民連合と軍部反動派の血みどろの戦いを描いた作品です。

この映画が通算3作目のアストル・ピアソラは、タンゴにクラシック、ジャズの要素を融合させた独自の音楽スタイルで、新しいタンゴを産み出したことで知られ、大変な人気を博しましたね。この「サンチャゴに雨が降る」の音楽は、リリカルながらも危機感のあふれる名曲となってます。

とてもいい音楽ですね。「サンチャゴに雨が降る」、アストル・ピアソラの音楽でした。

ここのところ更新は順調となってますが、ご期待を裏切らぬようこのペースを保っていければと思います。

では、また次回!






クインシー・ジョーンズの後世に残る、歴史的なTVサウンドトラック🎧️🎶

2023-06-26 12:43:55 | 音楽
「ルーツ」(1977年 アメリカ合衆国)
監督:デヴィッド・グリーン、ジョン・アーマン、ギルバート・モーゼス、マーヴィン・J・チョムスキー、ジョーグ・スタンフォード・ブラウン
音楽:クインシー・ジョーンズ
出演:レヴァー・バートン、シシリー・タイソン、ルイス・ゴゼット・ジュニア、チャック・コナーズ、ヴィック・モロー、ロイド・ブリッジスほか


アメリカという国家の歴史上、最も暗い側面のひとつである黒人奴隷の問題を真っ正面から描き、社会現象といえる大反響を起こした、ABCテレビで1977年1月23日から8日間放映されたミニシリーズです。

音楽は著者アレックス・ヘイリーと長年の深交のあるクインシー・ジョーンズにゆだねられました。単なる劇場用映画やTV映画のサウンドトラック盤と質と内容を異にする点は、インシデンタル・ミュージックをバラバラに並べるやり方ではなく、作曲者クインシーのアイディアによってふたつの楽章からなる組曲として構成されています。これは映画音楽というよりも、一大ドラマティック・シンフォニーといえるでしょうね。

編曲・指揮はクインシー・ジョーンズ。パータドラムはビル・サマーズ、ヴォーカル・ソロはレッタ・ムブール。ザ・ワッツライン合唱団そしてクインシー・ジョーンズ・オーケストラ。

今回はクインシー・ジョーンズの作品から取り上げてみました。いかがでしたでしょうか。ご意見、ご希望をコメント欄にお寄せくださいませ。では、次回のブログでまた。