goo blog サービス終了のお知らせ 

私はココにいます。

苦しい時こそ、ニヤリと笑え

さらい屋五葉 完走

2010年07月18日 11時34分15秒 | アニメ
さらい屋五葉の試聴が終わりました。


萌え要素はありませんが、普通に時代劇ドラマとして楽しめましたよ。


っーか、ターゲットは腐女子だったのね(w
って、ラストシーンみて思いました。


そのうち、NHKの土曜時代劇でドラマ化されると予想。




これで、先期最終回だったアニメの試聴が終了。
ハガレン、デュラララ等が面白かったですな。



そして、トランスフォーマー、カノン、三国演技など、
先期から続いてるのが、まだ大量にあるです‥‥‥

orz

花咲ける青少年 第2話

2010年04月20日 23時39分58秒 | アニメ
父親の探してきた見ず知らずの花婿候補探し出して
結婚する、ってゲームをする話だった。



登場人物が


世界有数の巨大財閥の一人娘とか、

ナントカグループの総帥とか、

金融財閥の三男とかだったり。


ここまでベタベタだとかえって笑えますな(w



だからといって評価が上がるわけでもないですが。

2話続けてみるのはきつい‥‥

今期新アニメ 俺的ランキング 

2010年04月19日 22時31分40秒 | アニメ
一話会から一週間ほどたちましたが、
大体一話を見た感想などを。




1位:一番後ろの大魔王
まあ、ハーレムアニメですな。
世のため人のためと魔法学校に転入してきた主人公が
将来は大魔王になると宣告され、そこから始まるドタバタコメディーっぽい。

主人公に適度に自己主張があり、それが見事に空回って笑いにつながるのが
良い感じかと。

パンチラも適度です。

あと先生がチアキングでした。









2位:荒川アンダーザブリッジ
新房と神谷浩と原作がうまくシンクロしてますね。
ナンセンスに笑わせてくれます。

電波系天然キャラの坂本真綾は珍しいな、と思いました。





3位:B型H系
耳年増な女子高生とシャイな少年の純愛コメディーっぽい(w
まあ、原作はヤングジャンプの4コマなんで、そんな感じの作品です。

田村ゆかりは原点回帰だね、って思いました。
(私の記憶がたしかなら、デビューはヤンジャンの二人ぐらしだよね?)





4位:よりぬき銀玉さん
4年くらいやっていた銀玉の決選集。
いまさら全部見るのは不可能なのでちょうどいいねって事で。

こんな所に釘がいたのね。
そりゃ、ゴールデンタイムにレギュラー2本も持ってれば、深夜には下りてこないわな(w




5位:Angei Beats!
死後の世界で己の存在を賭けて天使と戦う話っぽい。

原作Keyなのね。
女の子が銃器をバンバンぶっ放す話は何だかんだで結構好きかも。
わりかしコメディタッチだし。

しかし、死んだ後も戦い続けるって、単に修羅道に落ちたって言わないか?





6位:けいおん
安定、第2期



7位:大きく振りかぶって~夏の大会編~
安定、第2期




8位:会長はメイド様!
平たく言うと、家が貧乏な桂ヒナギクが家計の為にメイド喫茶で
バイトをしていたら綾崎ハヤテに見つかっちゃた、って話。
(ちょっと違うかw)

原作はLala。
さいば~理論によるとアニメ化する少女マンガにハズレは無いのそうなので
面白いかと。






9位:迷い猫オーバーラン
地域密着型のケーキ屋さんを舞台にツンデレの幼なじみとか、
猫娘とかいろいろ出てくるハーレムアニメっぽい。

特筆点は佐藤聡美声のあずささんが出てたことかな(w

あと、乃木坂の信長、バカテスの秀吉に続き家康が出てきました。
次は光秀あたりか?!







10位:ジュエルペット てぃんくる☆
魔法の国からやってきた不思議生物が人間界で見つけた
女の子のパートナーと何かをする話っぽい。

変身して悪いやつを倒すのか、はたまた料理学校に転入してケーキ職人を
目指すのか等、何をするのかは今のところ不明。

キャラは可愛いかった。可愛いは正義。








11位:薄桜鬼
美形ばかりの新撰組に男装した女の子が入ってくる話っぽい。
本命のストーリーは妖怪退治か?!

あ、井上源三郎は普通にちょんまげを結ってました。







12位:閃光のナイトレド
昭和初期のスパイ物っぽい感じ。あとエスパー要素が。

作画、ストーリーとも良くまとまっているのですが、
何かひとつ足りない感じ。

個人的には、悪いやつをズバッと倒す爽快感が足りないんじゃないかと思いました。







13位:HEROMAN
宇宙からの侵略者をヒーローマンというロボットとそれを操る少年が倒すって話っぽい。
原作がアメコミらしいので、比較的わかりやすいストーリーなんじゃないかと。

主人公メカがいまひとつカッコ悪くて思い入れが入りませんな。
目玉と口があるロボットって個人的にはイマイチ。

あと概ね登場人物は変なヘアースタイルをしてました(w

特筆点は今のところリナのチアガールくらいかな。



旦那さんだけを殺す兵器(w





14位:さらい屋五葉
対人恐怖症の為、藩に暇を出された浪人と誘拐家業を生業とする町人の話。
誘拐といっても訳ありの人を対象とした義賊っぽいよ。

意外とおもしろかった。





15位:一騎当千XX
今回の孫策は月からマイクロウェーブ照射を受けてサテライトキャノンを発射するらしいよ。
嘘だけど。

まあ、いつも通りの一騎当千です。
馬超が出てきました。






16位:SDガンダム三国伝
劉備ガンダムとか曹操ガンダムとかが出てくるやつですな。
ストーリーは割とちゃんと三国志っぽいよ。

今期最もロボットらしいロボットが出ているのって
実はココなんじゃないかと(w





17位:カメンライダードラゴンナイト
仮面ライダー龍騎がアメリカでリメイクされて帰ってきた作品。

そもそも私は龍騎を見たことが無いのですが、こっちは見るってどうよ(w

まあ、アメリカナイズされていて、結構面白いかと。







18位:裏切りは僕の名前を知っている
転生ものっぽいですな。ぼく球が近い?!
違いは転生したらうっかり女の子が男の子になっちゃた感じでしょうか?

そんな感じの月刊あすか原作のアニメ。









19位花咲ける青少年
地位も名誉あるお嬢様が普通の学校に転入してきて、普通の女の子の友達作って
周りは美形のお兄さんがいっぱいってアニメっぽい。

ちょっち作画が微妙でしたな。






20位:最強武将伝~三国演技
ディズニーっぽい作画に劉備の中の人が船越英一郎。
とどめにエンデイングがMay'nという、いまひとつ何を考えているのか良くわからない作品

でもストーリーは三国志演技を忠実に追っているっぽい。

TIZさんみたいに三国志に詳しい人と一緒に見ると面白いですな。






21位:トラスフォーマーアニメイテット
今回のトランスフォーマーはキャラもメカもアメリカナイズされすぎていてイマイチ。
今後、中の人のアドリブでどこまで巻き返せるか?!

特筆点は主題歌がJAMってところですかね。





22位:大魔神カノン
東映の大魔神のリメイク?
石になっている大魔神が女の子歌声でよみがえるっぽい話らしいけど
それはまだ先のお話。

大魔神がよみがてってからが勝負か?







23位:RAINBOW 二舎六房の七人
少年院のお話。
番組中の過激なシーンは時代性を考慮して‥‥って注意が出てきますが、
少年院のそんなシーンばかり見せられてもね~、って感じ。

カイジとかONEOUTSとか日テレの中にはこんな雰囲気の作品が好きな人がいるのかね?
(ONEOUTSは面白かったけど)

特筆点はナレーションが林原ってくらいか。



以上です。


今期は三国志関連が3本もあるのね。
どんだけ三国志が好きなんだ、日本人。

恋姫無双も入れると4本か。
まだやっているんだっけ?

ちなみに恋姫無双は今井中村チアキングが歌ったッぽいですね。
‥‥何でTVKはやらないんだ。  orz







機動戦士ガンダムZZ

2010年04月19日 16時37分52秒 | アニメ
HDDの容量をあけるために、先にこちらを消化しようということで
BS11で再放送しているガンダムZZを視聴。


リアルタイムで見ているときはそれほどでもなかったのですが
今見ると結構楽しんで見れますね。

一気に10話くらいまとめて視聴できましたよ。



っつーか、今のアニメにこの手のロボットアニメ分が全く無い事が
一気に視聴できた原因かと。


毎回メカ戦を入れるのって結構重要な事じゃないかと思いました。





あと、ノーマルスーツのルーは結構いい尻をしてました(w



今期アニメで、

2010年04月10日 07時57分06秒 | アニメ
「ひよりみっ!」が一向に番組表に出てきません。


また、tvkだけハブられたのか~?!

って思い、ググったり、まんがたいむのHPに行ったりして色々と調べたのですよ。






‥‥‥日和佐さんの日記は4/1でした。 orz



はっはっはーーー、見事にだまされましたよ(w







ちなみにWORKING!!は本当にハブられてました。 orz

うちはTOKYO MXは映らないんじゃよーー。




NHKにやられた

2010年04月08日 18時17分40秒 | アニメ
ただ今、先期のアニメを最終回にむけて、絶賛視聴中な訳ですが、
何故かこばと。とエレメントハンターの最終回が録画されていないんですよね。



よくよく調べて見たら最終回は一挙二話放送になってました。

残念ながらビデオデッキはそこまで追従してくれる機能は無く、最終回だけ録画失敗という事態になってしまいました。




エレメントハンターは結構良作だったので、ちゃんと見たかったんですけどね。


しかし、なんかすぐ再放送がやるみたいなんで、そっちで補完しますか。