私はココにいます。

苦しい時こそ、ニヤリと笑え

絶賛視聴中

2009年01月31日 17時18分04秒 | アニメ
アニメの視聴が2週分くらいたまってきました。


朝から見続けてます。


トピック

・ホワルバ
時代設定を'80~'90年代にすると、合法的にブルマが出せるんだな。
盲点でした。目から鱗。


・アニソンぷらす
先週のゲストがMay'n。
袖萌えってのが受けましたw
袖の構えをやってくれてましたよ。

週末

2009年01月25日 21時49分42秒 | 日記
HELPさん、CHAPPIさん、コヲコクセンパイ&北島がうちに来訪。

やった事。

・モンハン
・天山(温泉)
・麻雀


トピック
・コヲコクセンパイから千早本をいっぱいいただく<ありがとうございました。
・代わりに天山までの道中に雪歩ナビを見せつけました。
・麻雀の最中に「まりあほりっく」を流す。わりかし好評でした。


なお、今回不調だった雪歩ナビですが、
その後調べたら、設定が「徒歩用」「オートリリルート無し」になってました。
設定を直したらちゃんとしたルートを表示したので、
安心してご購入ください。<コヲコクセンパイ

バトン

2009年01月25日 07時40分12秒 | アニメ
みんながやってて面白そうなのでやってみました。
(はりかえにいやの所から問題をコピーさせていただきました。)

「○○○(※名前)といえばコイツ!バトン♪」

【ルール】
■ ○○○(よみがな)で思い付くキャラを、一人挙げる。
■ 最後に、質問を一つ追加して答える。
■ 見たら必ずやる。(けどスルーしてもOK)



Q1."あい"と言えば?
野中藍(声優)

Q2."まい"と言えば?
不知火舞(餓狼伝説)

Q3."まさる"と言えば?
すごいよマサルさん

Q5."りんご"と言えば?
リンゴ(キャシャーンSins)

Q6."みこと"と言えば?
御坂美琴(とある魔術の禁書目録)

Q7."やまと"と言えば?
宇宙戦艦

Q8."まや"と言えば?
仁後真耶子(高槻やよい)

Q9."あかり"と言えば?
神岸あかり(To Heart)

Q10."きら"と言えば?
キラ・ヤマト(種)

Q11."すずか"と言えば?
風見鈴香(こみっくパーティ)

Q12."ちとせ"と言えば?
藤ノ宮千歳(きんぎょ注意報)

Q13."きょうすけ"と言えば?
うすた京介(漫画家)

Q14."しろう"と言えば?
士郎正宗(漫画家)

Q15."そういちろう"と言えば?
惣一郎さん(めぞん一刻)

Q16."あすか"と言えば?
菅生あすか(さいば~フォーミュラ)

Q17."しずか"と言えば?
源静香(ドラえもん)

Q18."じろう"と言えば?
キカイダー

Q19."かおる"と言えば?
杉田かおる(3年B組金八先生)

Q20."みつくに"と言えば?
水戸光圀(水戸黄門)

Q21."さくら"と言えば?
木之本桜(丹下桜)

Q22."えり"と言えば?
中村絵理子といいたいが
やっぱ、田村えり子(アイドル伝説)

Q23."はるひ"と言えば?
涼宮ハルヒ(涼宮の憂鬱)

Q24."しおん"と言えば?
園崎詩音(ひぐらしのなく頃に)

Q25."りん"と言えば?
リン(北斗の拳)

Q26."ゆき"と言えば?
森川由綺(ホワルバ)

Q27."けんじ"と言えば?
剛拳児(昔サンデーで連載していたやつ)

Q28."ひかり"と言えば?
陽ノ下光(ときめきメモリアル2)

Q29."けいいち"と言えば?
前原圭一(ひぐらしのなく頃に)

Q30."しんじ"と言えば?
碇シンジ(エヴァ)

Q31."かずま"と言えば?
ミスター味っ子

Q32."かずき"と言えば?
千堂和樹(こみっくパーティ)

Q33."れい"と言えば?
南斗水鳥拳のレイ

34."あきら"と言えば?
不動明(デビルマン)

Q35."あや"と言えば?
平野綾(声優)

Q36."かれん"と言えば?
園宮可憐(スカイガール)

Q37."ゆうこ"と言えば?
天宮優子 (ef~a tale of melodies~ )

Q38."いくと"と言えば?
流されて藍蘭島

Q39."さや"と言えば?
紀宮(皇族)

Q40."かえで"と言えば?
柏木楓(痕)

Q41."りか"と言えば?
香山リカ(スーパードールりか)

Q42."さよこ"と言えば?
天野小夜子(究極超人あ~る)

Q43."めぐみ"と言えば?
林原めぐみ(声優)

Q44."なつみ"と言えば?
辻本夏美(逮捕しちゃうぞ)

Q45."ようこ"と言えば?
田中よう子(アイドル天使ようこそ)

Q46."れな"と言えば?
竜宮レナ(ひぐらしのなく頃に)

Q47."さぶろう"と言えば?
ハカイダー

Q48."ちづる"と言えば?
柏木千鶴(痕)

Q49."ほのか"と言えば?
沢渡ほのか(センチメンタルグラフティ)

Q50."ちかげ"と言えば?
千影(シスタープリンセス)

Q51."ちあき"と言えば?
南千秋

Q52."かな"と言えば?
南夏奈

Q53."はるか"と言えば?
南春香

‥‥つか、こう並ばれたらこう答えざるえない(w
本来なら天海

Q54."みか"と言えば?
かないみか(声優)

Q55."なな"と言えば?
水樹奈々(声優)

Q56."ちはや"と言えば?
如月千早(THE IDOLM@STER)

Q57."へれん"と言えば?
宮内レミィ(To Heart)

Q58."みすず"と言えば?
何かあったような気もするがパス。

Q59."みお"と言えば?
如月未緒(ときめきメモリアル)

Q60."まこと"と言えば?
伊藤誠(School Days)

Q61."ゆり"といえば?
ユリ(ダーティーペア)

Q62."なおみ"と言えば?
川島なおみ(歌手)

Q63."みずほ"と言えば?
風見みずほ(おねがいティーチャー)

Q64."ゆい"と言えば?
堀江由衣

Q65."ちえ"と言えば?
知得留先生


追加
Q66.”あさみ”といえば?
ミンゴス


まあ、こんな感じ?
割と思い浮かばないのあるね。
結構ググりました(w

日和佐さんは見たのかな~?

2009年01月22日 22時50分41秒 | アニメ
今週の黒執事。


インドの王子様がイギリスの金持ちに連れ去られた
侍女を取り返しにくるという話。


ロンドンの街を徘徊中に王子様は
偶然、その侍女を発見します。




その再会シーン



「‥お、王子‥‥‥」









‥‥チッ‥‥ 馬っ鹿じゃないのっ!!」





カーストに縛られて一生召使のままでいるより
金持ちのお嫁さんになった方がよっぽど幸せじゃない
ってオチ。







ポイントは、この侍女の中の人が


後藤邑子ゴットゥーザ様


だったという事。




なかなか良いキャスティングだと思いますた(w

俺的ランキング

2009年01月20日 22時33分48秒 | アニメ
つー訳で、今期新番組の感想です。



1位 まりあほりっく


「あかりは暗くしてね。‥‥だって初めてだから‥‥」

ファーストカットから良いツカミでしたw

女の子の好きな主人公かなこ(♀)がミッション系の女子高に編入。
しかし最初に会ったのがオカマでドSな美少女まりあ(♂)だったという話。

まりあに振り回されまくりなのになぜか3話で本人の野望通り
モテモテのなっているかなこでした。
今後の展開も楽しみです。


中々笑えて楽しい話ですよ。話の展開やテンポも良い感じですな。
俺的今期イチオシ。




2位 宇宙をかける少女

元気爆発なお嬢様、まじめで固そうな警察官、謎の美少女
&人工知能が制御するコロニーレーザー繰り広げるスペースアクションっぽい。

サンライズのSF物なんで安定じゃないかな。
次の夏祭りでくるのはこの辺じゃないかと予想。


でも、今のところ際立っているのは福山潤の怪演ですかねw

と思ったら、3話で警察官のおにゃのこが中々いい天然ッぷりを発揮してくれました。
この子いいですなw





3位 ドルアーガの塔

前回の続き。引き続き面白いですね。
きれいに完結する事を期待します。

日和佐さんも言ってましたが、確かにファティナ可愛くなってますな。
コレじゃカーヤの立場がないねw
カテジナさんのように生きるしかないのかww




4位 ホワイトアルバム

良く考えたら、私、由綺とはるかとマナしかクリアしてないやw

まあ、そんな感じのホワルバですが、LFで見慣れた彰やフランク長瀬が
全然違うな~ってのが第一印象。

あと1968年ってのも微妙な年代ですな。今の若者はどう感じるのだろう?
冬也の本棚はチョッと受けましたw


しかし、2話で理奈がこっそり冬也の電話番号聞いてましたね。
もう、寝取る気満々ですなw

すれ違って行き違ってドロドロな恋愛ドラマを期待します。
Schooldaysを超えられるかな?w





5位 ヴァイパーズクリード

海面が上昇した東京の首都高で暴走レイバーを退治する
民間のADポリスのお話っぽいよ。

メカ物なんでちょい評価高いかな?
主人公チームがシビアなプロの集団っぽくていい感じ。
こういうの割かしスキです。

まあ、今後の展開次第。







6位 黒神

世の中には自分と同じ顔の人が3人いて、
その人を見ると死んじゃうって話っぽい。

雰囲気はカオスヘッドや屍姫に近い感じかな?

第一話から、仲良しで良い感じのクラスメイトが突然死んじゃったり、
隣のおうちの小学生の女の子が目の前でトラックに轢かれちゃったりと
山川さん見ないほうがいいと思います。

パーカーに生足は新鮮ですね。






7位 マリア様がみてる

まり見てもすっかりご無沙汰でした。
背の高い黒髪の女の子が細川加奈子と気付くのに5秒ほど要しましたよ。

何となくキャラの顔とか全般的な作画が以前のシリーズよりレベルアップしている気がします。

あの長いスカートはなんだか違和感がありますがw。






8位 みなみけおかえり

スタッフの考える南家3姉妹と私のイメージするそれに若干の差異を感じる気がしないでもない。

例えば‥‥‥
   
春香姉さまはこんなたけが短くて胸の開いたワンピースなんて絶対着ないと思うんだw

個人的には冬馬の兄ちゃんたちの出てくる話は面白くて好きです。







9位 恋姫無双

神奈川県地方は初お目見え。

うん、かわいくて良いんじゃなかな。
劉備よりも先に馬超が出てくる三国志って珍しいですね。







10位 鉄腕バーディ

第2期シリーズ。
前回は原作の設定を生かしつつオリジナルストーリで上手くまとめてました。

今回もそんな感じ行きそうですね。
まあ、安定じゃないかと。







11位 続夏目友人帳

ほのぼの妖怪アニメ。
前回に引き続き普通に楽しめそうです。

個人的にはもっと夏目にスルーされまくる委員長の活躍を見たいですねw







12位 アキカン

ぶっちゃけ「セキレイ」と一緒。
もうすこしコメディタッチですが。

メロンの必殺技はエメラルドスプラッシュに見えなくもない。


後、おまけコーナーは長すぎ。






13位 明日のよいち

らんま1/2の天道道場にるろうに剣心がやってきた、って話かな?


主人公のキャラ付けが微妙。

サムライって言うより、あれはチョッとおかしな剣道少年って感じだよね。
いまどき、語尾に「~ござる」ってのもいかがなものかと。

  
コレがサムライならまりあほりっくのゆずるさん(cv後藤沙緒里)も立派なサムライじゃないかとw


女の子はかわいいです。








その他

はじめの一歩:タイマーがいっぱいになっちゃて、別のデッキで録画。
       なのでまだ見てないっす。

RIDE BACK:なぜか、録画からもれてました。
      誰かフォローヨロ(w




今期も粒はそろってるんじゃないかと。
後、やけに福山潤が視界に入ってくる気がします(w


まあ、そんな感じで。

961イベント補足

2009年01月20日 21時14分03秒 | アイマス
もうひとつ言い忘れてた。


オーバーマスターのイントロがかかって
アッキー、はらみー、ぬーぬーの三人が登場したとき、
緊張していたのか、アッキーとはらみーは割と表情が固かったんですよね。
(曲のイメージに合わせて表情を作っていたのかも知れませんが)


対して、ぬーぬーはリラックッスした良い笑顔でした。
そこら辺もポイント高かったなと。




後、ぬーぬーの胸元は比較的大きめでしたw

961プロのシークレットライブにいってきました。

2009年01月18日 22時09分02秒 | アイマス
昨日、行って来ました。


やっぱ、整理番号007は強いですわ。
目の前に誰もいないってすばらしいですね。

場所は渋谷のパセラリゾートだったのですが、
ココが、Fランクオーディションの会場みたいな所で、
ホントみんな目の前でしたよ。



出演は長谷川、沼倉、原。
ゲストに中村、仁後と坂上Pでした。


以下、感想。

・まず、オーバーマスター。
・3人ともキャラを意識した衣装で。
・はらみーが一番、貴音っぽかった。ヘアバンド、イイ!
・アッキーは相変わらずシャツの上からでもすばらしいウエストでした。
・ぬーぬーのポニテも良いですな。つか、ぬーぬーカワイイヨぬーぬー。
・次は765チームと961チームの対抗戦。
・中村は相変わらず閣下でした。ぶっちゃけ961の3人食っちゃってましたねw
・仁後、かわいいよ仁後。
・1回戦はお題にそった告白合戦。
・卒業式の日に卒業する先輩を呼び出して、とか、放課後の教室で数学の先生と、とかそんな感じ。
・つか、ぬーぬーカワイイヨぬーぬー。
・もう、照れっぷりが超キュートでしたw
・2回戦はPSP版のオーディション対決。
・響の朝ごはんとか貴音の蒼い鳥とか聞けました。
・つか、貴音の蒼い鳥、良いですな。
・765がレベル9、961がレベル13とかハンデがありましたが、
 そんな中でフレッシュ負けだった中村は見事だっだかなと。
・つか、みんなうまかったっすよ。思い出とかほぼgoodでしたし。
・ちなみに思い出の流れ方はX箱版並でした。
・次に中村とと仁後の歌。
・2月発売のTHE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 01の新曲
・つかこのCDすっかり忘れてましたw 早いとこ注文せんと。
・ちなみに4月のTHE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 03は千早と響ですって。
・胸囲な組み合わせですねw今から楽しみですわ。
・次に961の3人でKISS
・いや、せくしーなうたですな。ぜひ千早にも歌って欲しいw
・最後にサプライズではらみーのお誕生会
・ハッピーバースディ合唱しました。


こんな感じ。


やっぱ、最前列で見れたのは良かったですね。
思い切り楽しめましたよ。

間近で見ると、みんな思ったより小さかった。
特にぬーぬーは髪型のせいかも知れませんが、他の人より
顔が一回り小さい感じがしました。




そんな感じで、私的には

ぬーぬーカワイイヨ、ぬーぬー

なイベントでした。






あとは新人の二人はぜひ、中村に負けないトークを身につけて欲しいと思いまね。w

取り急ぎ

2009年01月13日 23時12分27秒 | アイマス
週末はコヲコク先輩主催の新年会で遊び倒してきたわけですが、
その話は、チョッと置いておいて、


今、ビデオの中身をチェックしていたのですが、
昨日放送されていた、アニメロサマーライブ2008‥‥





アイマスの部分、スッパリ切られてたよ‥‥‥





‥‥なんてっこったい‥‥  orz