私はココにいます。

苦しい時こそ、ニヤリと笑え

やっと

2007年09月29日 01時41分46秒 | アニメ
アニメの視聴が放送分に追いつきました。





今の気分はこんな感じ






前にも言った気がしますが、オーバードライブは
面白いかというと、それほどでもありませんが(w


感想は最終回を全部見終わったらまとめてやろうかと。








で、ついでにSchoolDeysの最終回をニコ動で補完しました。




‥‥‥AT-Xは良くこんなの放送しましたね。
地上の電波に乗るアニメで、これを超える作品は二度と現れないだろうと
思いましたよ。

ドラマは「せつない」以来かな。

2007年09月28日 00時50分06秒 | アニメ
ながされて藍蘭島の最終回を見ました。

コメントはあとでまとめてするとして、
次週からはネギまの実写版が始まるらしい。



正直、アニメ以外はパスしたい所ですが
やっぱ、ネタのためには見ないといけないかな‥‥


夕映のヒモに期待(w











それはそうとアイマスカタログVOL,9をダウンロード

律っちゃんにはOL服が似合いますな~
あと、インカムつけてるとちゃんとステージの上で歌ってる感じが出てて
良いと思いました。

3連休

2007年09月24日 21時56分11秒 | 日記
私は土曜日は出勤だったので2連休だったのですが、
その土曜の夜からみんな集まり、3日間麻雀大会でした。


結果


比較的、勝ち組と負け組みがはっきりと分かれる結果に。
幸い私は勝ち組に入れました。



・CHAPPIさんが東1局で国士無双を上がったそうです。
 幸い私はその場にはいませんでしたw

・日曜の夜に箱根湯元の温泉(天山)に行こうと
 山川さん、CHAPPIさんと出かけました。
 しかし天山には入場待ちの車の列が敷地の外まで続いてました。
 その場でUターン。
 行くときに小田原厚木道路の上り線がすごく混んでいたので
 帰りは西湘バイパスで行く事に。
 しかし西湘バイパスはそれ以上の渋滞。
 踏んだり蹴ったりでした。
 二度と休日に箱根湯本には行くまいと思いました(w




日曜の午後からは場所を藤沢に移してQMA大会

みんなで店内対戦。
結果は以下

はりかえさんが圧倒的に強かったですね(w
やっぱ、スポーツラン2という強力な武器があるのは大きいと思いました。


さらにペアを組んで店内対戦。

STS:若生・山川
シャッフル:はりかえ・CHAPPI
道民ズ:江戸・コヲコク
ぷS連合:ぷよら~・SOU

山川さんがスポーツに強かったので1回勝てました。




そんな感じの連休でした。

このガトー  心、洗われました。

2007年09月22日 00時33分32秒 | アニメ
ななついろ☆ドロップスの9~12話を鑑賞。


イイ話でしたね~。
SchoolDaysを見た直後だけに、
より一層心に染み渡りましたよ(w


終盤は初恋にテーマを絞って
ストーリーを展開していったのが良かったですね。

12話で上手く纏まったんじゃないかと思いました。






これで追いついてないのはゼロ魔3話分だけです。
ゴールが見えてきました~。







それから、うちの会社はあしたは普通の出勤日ですので。
ゴールデンウイークか夏休みに休みが振り替わっていたようです。

そこんとこ4649








何となく雪ぴょン
特に意味は無いです。

鉄は熱いうちに打て

2007年09月20日 23時57分23秒 | アニメ
という事でSchoolDays9~11話を鑑賞。


後半にかけて中々いい壊れっぷりでした。

それだけに最終回を切られちゃったのは不完全燃焼で残念ですね。



やっぱ、善を勧め悪を懲らしめるのはアニメの基本だと思うのですよ。



‥‥まあ、あの内容じゃ仕方ないって言えば仕方ないですが。








これで、HDの中に残っている今期のアニメは
ななついろ4本とゼロ魔が3本です。

何とか改変期までには追いつきそうですね。





‥‥‥俺、アニメが追いついたらビリーを再開するんだ‥‥

見れないとなると気になるね。

2007年09月20日 00時25分31秒 | アニメ
昨日の深夜に放送していた番組をチェックしていたら
SchoolDaysが風景映像になっていました。


「都合により番組内容を変更してお送りしています」


とのテロップが。



やりすぎて、放送コードに引っかかっちゃたのかと(エロ方面で)思いましたが
真相はこういう事らしいです。


昨日の今日で反応が早いね、tvk。















ぜんぜん関係ありませんが、

律っちゃんのシリでもどうぞ。










『だが、日本じゃぁ2番目だ‥‥』


久々に蒲田でリーフファイト

2007年09月18日 23時56分15秒 | LF
日曜日に蒲田の大会に参加してきました。


使用デッキは由綺の鬼神楽デッキ
いっぱいドローすればキャラ事故もバトル事故も無いんじゃないかと。

結果は以下


1回戦 vs耕一 勝ち
2ターン目裏にタッグ完成。

御堂アタック耕一&千鶴受けバトルデコピン
という相手様のミスにより御堂が憤死。

さらに挑戦状でウー&ヤー&ターを落として
耕一単騎にして勝ち


2回戦 vs瑞穂 負け
2ターン表でタッグは完成しましたが、バトルがありませんでした。
瑞穂、アンチドロー、ディーの前に完封負け。

初手から虎の子のアグレッシブがあったのですが
序盤に一枚の死活を打つために使ってしまいました。
今思えばドローカードを貯めてから張り替えた方が良かったですね。



3回戦 vs綾香(チャンピオン)勝ち
おとぎ、おとぎ、降霊、死活と打って
1ターン裏でタッグが完成。
勝ち



4回戦 vsヌグィソムカミ 負け
3本、パフォ、再試合に轢かれました。

応援とかみんなの元気とかで頑張ったのですが
暴走が余計でしたね。
なぜかハンドに残っていたインスタントヴィジョンが悔やまれました。



5回戦 vsハクオロ 勝ち
琴音やヌグィソムカミに前衛を焼かれそうになりましたが
何とか間に合い、リーダーダウンを取って勝ち。


そんな感じで3―2




大会終了後は実家に帰るTIZさんとぷよらーさんの送別会に参加。
大会と同じ位の人数が集まる盛況っぷりでした。



その後、ゲーセンでQMA。
ここにもすごい人数がいましたね。
人の後ろに立ったり、店内対戦をしたりしてました。



上りの京浜東北線の終電に乗り込み
この日は終了。


こんな時はチャンスなんです

2007年09月15日 11時44分23秒 | GNO2
小田原厚木道路ハイウェイがタダ、ファイトッ!!




という訳で、台風9号の為、西湘バイパスは通行止めになりましたが
代わりに渋滞緩和のため並走する小田原厚木道路の通行料が無料になりました。



うちから箱根湯元まで行くのに、西湘でも小田厚でも距離的には
そんなに変わらないんですよね。

赤線:西湘ルート  青線小田厚ルート



というわけで、思い立ったが吉日という事で
昨日の夜、温泉に入りにいってきました。


8時過ぎに出発し、9時過ぎに到着。
小一時間ほどまったりと温泉につかりました。

やっぱ、平日の夜はすいていて良かったです。



日付が変わる前に帰宅しましたが
心地よい疲労感とともに即落ち。
翌日朝9時までぐっすりと眠りました。




小田原厚木道路の無料期間は9月いっぱいまでらしいです。
その間にもう一回くらい行っておきたいですね。

おやすみ晩ごはん

2007年09月14日 01時06分21秒 | 日記
tomomiさんfannelさんのマネをして、私も食事をさらしてみようかと思います。


























‥‥‥今、ダイエット中ですからね(w




おかげさまで、最近やっと安定して70kgをきるようになりました。

現在
体重:68.9kg
体脂肪率:18.9%
です。

まだまだ、頑張りまする。








    
       「バランスも」                  「大切」