コメント欄もなんとか落ち着いたようなので内容を検証してみるとこにしてみた。
それにしてもまともに当たれるソース元を示さないので別人ソースというのを
こっちで探すことにしてみた。検索エンジンを変えてみて改めて国籍裁判関連
を当たると以下のページがヒット
http://d.hatena.ne.jp/jfcnet/20080604
で、ここで示してある最高裁HPで平成20年6月4日に出た判決をみてみると
2つある。
ひとつは近藤弁護士主任の案件でもう一件が裁判自体は別なんだけど同一案件
で出た判決。どうも別人であるとの主張をする方はこの人の方だということ
らしい。
とはいえここに書いてある弁護士 山口元一 といしけりあそびでのい記述
との一致するところがないと確定できない。というところでさらに調べると
こういうところが・・・・↓
外国人が生きる「もうひとつの日本」(くにたち PEACE WEB)
うーーん、なんでこんな一撃暴露の情報を拾えなかったのか?
というか
思いっきり誤爆確定、情けないな>オイラ
もっとも山口元一弁護士にしてもJFCなのでアサヒっていることには違い
ないのだが。
さて、どうおとしまえつけるかという話になってくるのだが。
近日中にgoo放棄して引っ越す予定ではあったので閉鎖と言う手もあること
はある。逆に過去の醜態として残してしまう(魚拓は取られているな)
という手もある。とりあえずは引越し先完了まで現状維持かと。
とはいえまずやることは誤認情報流したということで謝罪ということそのままで、
今回は先走って謝った情報を流して申し訳ありませんでした。
ここに謝罪をいたします。
さて、元記事はどうするか?都合の悪いことは無かったことにするのも
なんだし、だからといってそのままにしておくのも。
それにしてもまともに当たれるソース元を示さないので別人ソースというのを
こっちで探すことにしてみた。検索エンジンを変えてみて改めて国籍裁判関連
を当たると以下のページがヒット
http://d.hatena.ne.jp/jfcnet/20080604
で、ここで示してある最高裁HPで平成20年6月4日に出た判決をみてみると
2つある。
ひとつは近藤弁護士主任の案件でもう一件が裁判自体は別なんだけど同一案件
で出た判決。どうも別人であるとの主張をする方はこの人の方だということ
らしい。
とはいえここに書いてある弁護士 山口元一 といしけりあそびでのい記述
との一致するところがないと確定できない。というところでさらに調べると
こういうところが・・・・↓
外国人が生きる「もうひとつの日本」(くにたち PEACE WEB)
>講 師 山口元一さん(弁護士)
>山口さんは著書『ブエノス・ディアス、ニッポン』(ラティーナ刊)の中で、
>日本の外国人をめぐる状況には、根本的な問題点や認識不足があると述べて
>います。
うーーん、なんでこんな一撃暴露の情報を拾えなかったのか?
というか
思いっきり誤爆確定、情けないな>オイラ
もっとも山口元一弁護士にしてもJFCなのでアサヒっていることには違い
ないのだが。
さて、どうおとしまえつけるかという話になってくるのだが。
近日中にgoo放棄して引っ越す予定ではあったので閉鎖と言う手もあること
はある。逆に過去の醜態として残してしまう(魚拓は取られているな)
という手もある。とりあえずは引越し先完了まで現状維持かと。
とはいえまずやることは誤認情報流したということで謝罪ということそのままで、
今回は先走って謝った情報を流して申し訳ありませんでした。
ここに謝罪をいたします。
さて、元記事はどうするか?都合の悪いことは無かったことにするのも
なんだし、だからといってそのままにしておくのも。
完全に放置状態のこのブログ
過ちを犯したときどのような行動をとるかでその人物の器が分かります。このブログ主の器はこの程度ということです。
再開を心待ちにしています!
素敵なブログです!
やばいエントリーなんて消してください!
早く、早く、早く、早く、早く、早く、早く、早く、早く、早く、早く、早く、早く、早く、早く、早く、
再開してください!!!!!!!!!
ここで止めたら「自分に都合の悪いことはコメント削除や不承認で逃げ回る」のと同じですよ!
このぐらいというレベルじゃないな
>こんな素敵なブログをなくすなんて間違っている!
間違ってないな
>もうほとぼりも冷めています!
甘いな、まだだよ
>早く再開してください!
永遠に再開しなくていいよ
このぐらいの誤爆でこんな素敵なブログをなくすなんて間違っている!
もうほとぼりも冷めています!
早く再開してください!
心からのお願いです!!!!
ないのだが。
早く訂正しろよ。
どうせ身元を隠したまま、こんなデタラメブログで謝罪してもらっても、本人たちには届くはずもないし。
今後は、ネットで、妄想に取り付かれたまま罵詈雑言を書き散らすんじゃなくて、落ち着いて生きろよ。
この程度の謝罪で済むわけないだろ。
いしけりあそびさんもだけど、それ以上に近藤弁護士に対して失礼じゃないか。
謝罪してるしそこまで騒ぐほどのことじゃないな
いしけりさんもこのまま続けるよりはブログ休止したほうが正解な気がしてたし。
>ここに謝罪をいたします。
謝った情報じゃなくて誤った情報だろ。
謝罪文で誤字するなよ。
自分は相変わらず身元を隠したまま人の情報を垂れ流しているんだから逃走でしょ。
行き過ぎれば叩かれるのはしょうがないので、
反省しる。
冗談はともかく、サヨクのように逃走したり、隠ぺい工作しないだけよろしいかと。
俺は彼を知っているよ。
>> もっとも山口元一弁護士にしてもJFCなのでアサヒっていることには違いないのだが。
これも間違い。
ホントに懲りない馬鹿だな。
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50750748.html
でも謝罪しろよ。
まだ間違ってる。
ヤメ蚊にせよ、いしけりにせよ、気に入らないなら主張の内容をきちんと批判するべきで「ブサヨ、プロ市民への情報を晒します。」なんて趣味の悪いブログをしていること自体に問題がある。
落とし前もというなら、人の実名晒してこれだけ罵った以上、自分も名乗れ。
もちろん、こいつは今までの人生同様、この先も同じくどうしようもない馬鹿を続けて野垂れ死ぬのが関の山だろう。
だが、せめて一生のうちに一度ぐらい、迷惑をかけた相手にきちんと謝るというということをしてみたらどうかと思うが。もう少し誠実に生きてみろよ。
ま、無理だろうが。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080604/trl0806042156007-n1.htm
http://blogs.yahoo.co.jp/isikeriasobi/54935317.html
こいつ等最近東浩紀リンチにかけて鼻息荒いから何されるか分かんないよ。
>さて、元記事はどうするか?都合の悪いことは無かったことにするのも
>なんだし、だからといってそのままにしておくのも。
一行エントリー大量投下で「流す」のが殿下クオリティ!
・アサヒっていると断定(ソースはJFC所属だから)
・それを理由に捏造を相対的に希釈
・移転宣言
倍満くらいですかね。
もうしょうがないから、もう1個ソース教えてやるよ。ほれ
http://blog.livedoor.jp/ccs21/archives/854124.html
思想はともかく、ブログには面白いことが結構書いてあったのに……
正しいことしているつもりか?
どうでもいいことで大騒ぎしやがって。
ないのだが。
まだトンチンカンなこと言ってるなw