goo blog サービス終了のお知らせ 

ブサヨ突っ込みコメント・TB保管所

自分に都合の悪いことはコメント削除や不承認で逃げ回るブサヨ、プロ市民への情報を晒します。

izaがへタレだとは知ってたけどここまでとは・・・。

2009-02-09 23:33:58 | とりあえず検証
フフンさんからコメントをもらい丁度タイムリーに整備新幹線あたりの突っ込み
を入れようとした矢先にあのようなものを見ようとは・・・。

まず、整備新幹線についてであるがいまのところの着工路線は現状の在来線
の高速化が難しいと考えられているところが多いのでそれほど反対ではないが
もともと地元の九州新幹線については新大牟田-博多南間に駅作りすぎ
(船小屋なんて駅いらんだろ、ただでさえ久留米、新鳥栖と駅が連続しとるのに
つーか古賀誠って何考えてるんだ?)とか長崎ルートイラネ(在来線でも特急で
2時間しかかからんのにフル規格にする必要ないやん)といろいろ言いたいことは
ある。

で、ここで新函館から先は作る必要なしとのたまっている切葉鳩なる人が
いた。まあそんなもん作るのはお金の無駄という論調が基本でそれはいいのだが
それ以外の理由に「ニセコのあたりは雪が平気で1~2メートルは降るぞ!」と
いうのがあってオイラ唖然・・・・つーかさ、
新幹線ってのは開業以来雪との戦い(特に米原-岐阜羽島間)だし上越新幹線は豪雪地帯走っていること知っているのか?

とおもむろに突っ込みを入れたくなったのだがなかなかエントリーをあげれなかった
そこで今回エントリーをあげようとし元記事参照しようとしていたところ・・・・
izaのアカウント消えとる!

どうもこの人、最近奇行の目立つ珍風連の黒田という痛い行政書士wを攻撃
していてどうもその黒田からizaが抗議を受けてアカウント消したようだ。
ただオイラが観察している限りは別に許容範囲だと思われたのだが
(というかこの黒田という奴はただ切葉鳩氏に「バカ」と書かれただけで
抗議したという情けないご様子w。)。

ちなみにこの黒田という方Birth of Bluesさんとこでもおもいっきりネタに
されております↓
単車がパンクしたのは「なんみょ~」の陰謀
しかし・・・izaがクレームに弱いとは聞いていたがこれほどとはなぁ・・・(脱力)
クレーム耐性はあのFC2以下の最弱レベルではなかろうか?>iza

ちなみに切葉鳩氏izaでアカウント取り直している様子です。
http://bananaseed2.iza.ne.jp/blog/

あとアメブロが現在の本拠地なんでしょうか?
http://ameblo.jp/bananaseed/

でもアカウント消されてから一層容赦無くなっている気がする↓
行政書士・黒田大輔氏の適格性を問う

一応TBも打っとくか。

ウインテル連合を使わずにネット作業をやる方法についての考察

2009-01-09 00:54:09 | とりあえず検証
ブサヨ近辺で最近話題といえば自称派遣労働者関連とガザなのだが、小牧おばちゃん
がなにやらこんなエントリーを立てていた。

イスラエル支援企業リスト(ブーゲンビリアのきちきち日記)

この中でイスラエル支援企業リスト(パレスチナ情報センター)というところ
をリンクしてたのだが、その中にインテルやらM$なんかが入っていたせいで
「それなら該当製品入っているPCでネットすんじゃねーよ!」
とお約束のようにフルボッコの様子。

いつもだったら突っ込みで終わらせるとこだけど内容自体は検証の価値あるのでは
ないかということで少し考えてみることにした。

しかしこのリスト見てみると・・・・インテル製CPUだめIBM製CPUもだめというこ
とは何か?SPARCや今は亡きAlphaあたりを使えということなのかw?
でもSPARC搭載マシンはPCというよりはEWS(エンジニアリングワークステーション)
だから安くても数十万のオーダーだし、中古でもそうそう出てこないのに
どうしろというのだろ?OSはLinuxでなんとかなるとしてもSPARC版のLinux
って日本語サポートなしで大丈夫なのか?他のマイナーCPUの場合でもソース
コード持ってきてmakeかけまくれば動かないこともないけどそこまで苦労する
価値あるの?の世界ですしね。

となると消去法でいくとAMD製かVIA製今は亡きトランスメタあたりのインテル
互換CPUしかなさそう。

さてそうなるとOSは?となるのだが・・・・確かに昔のPC-UNIXのようにインストール
が難関というのものでもないしUbuntuにしろFedoraにしろ操作はほとんどGUI
で行えるようになっている。しかしやはりコマンドラインはある程度知っておかない
とどうしようもないことも事実である。

で、ここでパレスチナ情報センターのイスラエル支援企業リストの記述に対する
突っ込みをしてみる。

Linuxなど、Windows以外のOSを使うには、非常に高度な技術が必要だというのは、悪意のあるデマか、知ったかぶりの時代錯誤です。Windows 同様、初心者は少々の学習を必要とするでしょうが、それはあくまでもWindows 同様です。すでに、Windowsや Macが使えている方なら、すぐにでもLinuxを使うことは可能でしょう。もちろん、高度な使い方をしようとすれば高度な技術が必要ですが、それはどのOSでも同じことです。


オイラみたいなもともとEWSでの開発経験がありViエディタでごりごり書いてた
という人間ならまだしもGUIしか触ったことの無い人間にコマンドライン操作
を要求するというのはいかがなものか?Ubuntuなら確かに多くのソフトをGUI
で入れられるが場合によっては各種コマンドを駆使したりtarボールから
ソースを入手してmakeかけたりする必要があるのだからそれをwindowsと同様
と言ってしまうのはいかがなものか。
また、まともにLinux使うにはインストールの際にパーティションをどう割り当てるか?
というところがある(なくても使えるが今後のことを考えると現実的ではない。)
のだがそれをどうされるのであろうか?またインテル以外のとあるがLinux等の
PC-UNIXはまずIntelチップに最適化されるのでAMDでは不具合がでることがある。
またグラフィックチップ、サウンドカード、無線LANがらみのトラブルを解決
するにはそれ相応のスキルが要求されるのだがそのあたりは無視なのか?
あとLinux関係でもこのような因縁書いている。

("SuSE Linux" は、イスラエル支援企業である "APAX PARTNERS & CO. LTD" からの出資を受けています)

ふーん確かにSuSEの後ろにいるのはNovelでM$ともOfficeデータの共用で
共同開発しているけどね。んでこういうことも書いている。

「マイクロソフト・オフィス」(ワードやエクセル)の代替品としては、「OpenOffice」などがあります。無料です。ワードやエクセルやパワーポイントともある程度の互換性があります。Windows、Mac、Linuxなどにインストールすることができるので、各OS間の互換性もあります

互換以前にJavaVMを導入しないと動かないという突っ込みはこの際おいとく。
それよりもね、オイラ昨年、Linux World Expo行ったのよね。そこで日本IBMの
人の公演行ったのよ、そしたらね思いっきり言ってたよ

IBMはOpenOffice.orgに人も金も出してるってね!

(その成果がロータスシンフォニーというIBM製のオフィスソフト(無料)に
反映されているのよね。)
いやはやIBMが出資しているの使っちゃ駄目なんでしょ?一体どうするつもりなんでしょうかw。

というわけでPC-UNIXもアウトとすると、これで万策尽きた?いえいえ実はまだ
あるんですよ。
そう、
日本にはTRONがあるじゃないですか。
(TRONとは何ぞや?という人はプロジェクトXの本やらDVDで確認してくだされ)
「えっ?TRONなんてまだあったの?」「携帯電話?」いえいえ一応あるんですよ
PC用のTRON OS、超漢字Ⅴっていうんですけどね。

超漢字ウェブサイト

超漢字Wiki

まあブサヨっていうのは日本を卑下することしか頭にないからそこまで頭が
回らないのかもしれないけどw。

一応はウェブ観閲とオフィススイートは一通りそろっているからM$のソフト
使わないというのならなんとかなるのではないのかと。それに死ぬほど
操作が軽いらしいし。

こんなふうに日本にはまだまだ底力あるんだけれどブサヨにはそこらんに
目がいかないのですねぇ9条よりもよっぽど役に立つと思うけどw。
しかし本当にイスラエル関連を確実に排除するつもりならこれを使わない手は無い
と思いますがどうですかね?まあ我田引水することだけが目的ならそんなこと
できないでしょうがねw。

小牧のおばちゃんあたりには敷居の高い話かもしれないけれどまあ身近に理系の
優秀な方に手伝ってもらってはどうでしょう、自費出版商法にだまされて有り金
まきあげられた上に在庫の山を抱えて途方にくれているw
緑虫こと麻生隆君なら
手伝ってくれると思いますよw。

というわけで今回はこれにて。

というわけで更なる恥の上塗りとなってしまったわけだが・・・。

2008-12-13 20:36:54 | とりあえず検証
コメント欄もなんとか落ち着いたようなので内容を検証してみるとこにしてみた。

それにしてもまともに当たれるソース元を示さないので別人ソースというのを
こっちで探すことにしてみた。検索エンジンを変えてみて改めて国籍裁判関連
を当たると以下のページがヒット

http://d.hatena.ne.jp/jfcnet/20080604

で、ここで示してある最高裁HP平成20年6月4日に出た判決をみてみると
2つある。

ひとつは近藤弁護士主任の案件でもう一件が裁判自体は別なんだけど同一案件
で出た判決。どうも別人であるとの主張をする方はこの人の方だということ
らしい。

とはいえここに書いてある弁護士 山口元一 といしけりあそびでのい記述
との一致するところがないと確定できない。というところでさらに調べると
こういうところが・・・・↓
外国人が生きる「もうひとつの日本」(くにたち PEACE WEB)

>講 師 山口元一さん(弁護士)
>山口さんは著書『ブエノス・ディアス、ニッポン』(ラティーナ刊)の中で、
>日本の外国人をめぐる状況には、根本的な問題点や認識不足があると述べて
>います。


うーーん、なんでこんな一撃暴露の情報を拾えなかったのか?
というか
思いっきり誤爆確定、情けないな>オイラ

もっとも山口元一弁護士にしてもJFCなのでアサヒっていることには違い
ないのだが。

さて、どうおとしまえつけるかという話になってくるのだが。
近日中にgoo放棄して引っ越す予定ではあったので閉鎖と言う手もあること
はある。逆に過去の醜態として残してしまう(魚拓は取られているな)
という手もある。とりあえずは引越し先完了まで現状維持かと。

とはいえまずやることは誤認情報流したということで謝罪ということそのままで、

今回は先走って謝った情報を流して申し訳ありませんでした。
ここに謝罪をいたします。


さて、元記事はどうするか?都合の悪いことは無かったことにするのも
なんだし、だからといってそのままにしておくのも。

で、誰がアサヒってるって?

2008-12-11 23:07:14 | とりあえず検証
<2008年12月13日追記 その1>
最初の記述に著しい誤認があった為、事実に反する部分及びそこに至る部分は
取り消し線を引いております。またそれに伴いタイトルを一部変更し、人物名
の修正を行っています。
<その1ここまで>

国籍法改正がらみで法律的には参考にはなるんだけれどもなんかうさんくささが
取れないので「いしけりあそび」さんとこの情報を調べてみることにした。

弁護士のblogというと実名を公表してやっている方と匿名でやっている方が
います。実名であればおぐりんこと小倉秀夫弁護士なんかが有名ですね、いろんな意味でw。いえいえ決してサスケット隊長から逃げまくっていたとか、IPv6に
なったら個人が特定できるとかいうお笑い発言とかじゃないですよw。

匿名ならモトケンさんとこですかね。
あくまで一般的な裁判の事象が中心で自分の裁判の話なんかは極力出ない
みたいだからなんらかの形で特定されることはなさそうです。
(もっともURLをwhoisかけると・・・ふがふが・・・)

逆に匿名にしてあたかも第三者のふりしてミスリードを誘いながら身内に身元を
ばらされるというお間抜けなヤメ蚊こと日隅一雄という間抜けもいますが。

で、いしけりあそびさんなのだが著作でもペンネームにしているくらい本名
出したくないようなのだが、脇が甘いのかそれとも自意識過剰なのか知らないが
やたら個人を特定できそうな情報がダダ漏れなのである。

そんで「いしけりあそび」のblogを眺めただけでも以下のことがわかる。
(1)国籍法改正の現況となったフィリピン人の国籍取得の裁判にかかわっている。
(2)やたらマスコミの取材に答えている。(特に産経)
(3)主に不法残留外国人の裁判等にかかわっている。

これだけ情報があればなんらかの検索でヒットするに違いないと、キーワード
(例:国籍裁判、フィリピン、弁護士、違法判決、死後認知請求訴訟、など)
をパターンを変えて検索してみると、近藤博徳という弁護士ばかりがひっかかった
というよりマスコミの取材を受けているのは常にこの人であった。

次にこの近藤博徳で検索をかけるとまずひっかかったのがここ↓
「不法滞在外国人」ってどんな人?」

内容見てみるともうね「いしけりあそび」の主張そのまんま。これで確定だろう
と思って(でっかい釣り針つけるつもりで)Birth of Bluesさんとこに書き込み
をおこなった。

すると予想通り以下のような書き込みが

はてブコメントで本人は否定していますね。

>isikeriasobi オレもこういう穏やかな物言いを学ばなければ。/ id:WinterMuteさん、はずれです。自分のような人格破綻者と間違われると近藤さんに迷惑がかかるので。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20040802.html


まあこういう奴っていうのは絶対に本人だと指摘しても認めないのは様式美なので
さらに追い討ちをかけることにした。

こうなるとやることはひとつ、いしけりあそびに書かれている内容と近藤博徳氏
に関する情報が一致するソースを挙げればよいのである。

そう考えてもう一度エントリーを見てみると
「政治的意図で裁判するほどオレはヒマじゃねえっつーの!」
のエントリーの中にこういう記述があった↓

>オレがいうのもなんだけど、関係者はともかく、議員や一般の人がここまで
>粘着するほどの話じゃないですよ、これ。主任弁護士のオレももう飽きてんのに。

ここで言う、「主任弁護士のオレ」とは国籍法改正の元凶となったフィリピン人の
国籍取得の裁判である。つまり近藤博徳=フィリピン人国籍取得裁判の主任弁護士
ということを証明すればビンゴということである。
しかし・・・ここまで匿名にこだわっているのに個人を特定できるような情報を
ダダ漏れにしているとは脇が甘いのかそれともおばかさんなのか?

さて、実は近藤博徳で検索していると以下のblogがヒットしてこの人が主任弁護士
だということは書いてある。

国籍法改正を推進するJFCって・・・? (アニ妻ぶろぐ)

しかし更なる決定的な記述を調べてみると・・・・何これ↓

2008-06-30 国籍法に関する最高裁大法廷判決のご報告(TOKYO大樹法律事務所 コラム)

去る6月4日、最高裁判所は、15人の裁判官全員で構成する大法廷で、国籍法の規定が憲法に反し無効であるとする違憲判決を下しました。
(中略)
この裁判は、私が主任代理人となり、当事務所の濱野弁護士や他の何人かの弁護士と共に担当した事件でした。
(中略)
今回の最高裁判決が、日本人の父を持ち日本で生まれ育った彼らにとって、大きな福音となるでしょう。そしてまたこの判決をきっかけに、日本の外国人に関する政策が大きく動き出すことを期待しています。

(弁護士 近藤 博徳) 


はーい逃れようもないです本人確定wwwww残念でした。


<追記2:ここでいしかりあそびの中の人は近藤 博徳弁護士ではなく山口元一
弁護士と判明。国籍法改正を推進するJFCって・・・? (アニ妻ぶろぐ)を見てもらえば分かる
通りこの山口弁護士もJFCの一員であることは分かっている。よって以下の記述
は有効とみなしそのままにしておく。>

そこでだ、改めて「いしけりあそび」の内容を見てみよう。
どうしてもDNA鑑定が気になるけど、冷静に、法的な思考をする準備はあるよ、という方へ。 の中の記述↓

>中国人や韓国人の活動家や闇勢力だったりするお友だちもいません。
>裁判の最中に、誰かになにかをお願いしたこともありませんし、判決を受けて
>どこかの集会に出たことも、どういう法律にして欲しいとお願いしたことも
>ありません


はぁ?何寝言言ってるんだ?さっきのアニ妻ぶろぐの内容見てもそういうことが
いえるのか?

あからさまに在日の弁護士いるじゃねーか!それにJFCの中の人自体が闇勢力
とずぶずぶだろ?なに嘘ついているんだ?バウネットなんて北朝鮮がバック
にいるとこじゃねーか!


あとこういうのもあるよね、
改正法附則の解釈~お勉強用&ついでに「まとめ」もさらしておく の中の記述


>もっとも、あれだけ根本がおかしいと、一部修正してもどうこうなるレベルで
>はありませんけど。


あんたのように自分の素性を隠して嘘つきまくっているよりましたど思うけどなw。

で、極めつけはこれ

>ところで、こういうの、きみたちのコトバで「アサヒる」とかいうんじゃなかったっけ?


その言葉そっくりそのままあんたに返してやるよ。よかったねぇはてブの
とりまきはすぐに調べれば分かることもできないおばかさんばっかりでw。

<追記3:間違った情報をまずは流したおいらがおばかんさです、ハイ>

さーてここまで書いたらどうするか楽しみだねぇ、どーせ無視しかできないと
思うけどwwww。


あーここまで根詰めると疲れちまうぜ。そんじゃおやすみ!

なるほど詭弁屋とはよく言ったものだ

2008-12-09 22:05:56 | とりあえず検証
(12月10日 追記追加しております。)

ほんとうなら軽い突っ込みエントリーのはずだった。そう最初の予定では。

よく国籍法改正反対派に反論するために引用されるblogに「いしけりあそび」
というところがある。ここでもリンクしてあるが。確かに詳しく書いてあるのは
事実なのであるがなにか肝心な部分はオブラートに包んである印象がぬぐえなかった。
そしてこのエントリーの中でオイラの中の「?」が大きくなる記述が。

改正法附則の解釈~お勉強用&ついでに「まとめ」もさらしておく

>ちなみに、「まとめ」が「偽装認知の図解」「NHKの番組でとりあげられた時の
>キャプチャ画像」って載せている写真の下3枚、あれ合成な(笑)。オレ、この
>番組みてたもん。まあ内容からしてプロがみればすぐわかるけど。
>「在留特別許可」のフォントくらいあわせなよ。あと左の中国人パパの写真と
>か。ウォーリーをさがせ!だな。ハハハ。


なんとまあ品性のかけらもない文章ではあるが、おまえが言うなといわれそうなので
粛々と書く。まずは

>あれ合成な(笑)。オレ、この番組みてたもん。

いきなりオレ様ソースw。いまどき2chでもやらないのにこの人これで信用
されるとでも思っているのだろうか?まあ借りるのがyahooブログで引越し先が
はてななんてネットスキルのかけらもなさそうな人にそれを要求するのは酷かw。

>まあ内容からしてプロがみればすぐわかるけど。
>「在留特別許可」のフォントくらいあわせなよ。

こういう場合は証拠画像、解説画像の類がないと信用されないのだがそんな
こともわからないのだろうか?プロが見ればって言われてもそれあなたの脳内
でしょ?と言われたらどう説明するのだろうか?
あとフォントが違うってTVの画像の解像度ごときでよく判断できるものだ
この人はエスパーかなんかだろうか?

最初の予定ではこれにおぐりんの血液取らないとDNA鑑定できないあたりを突っ込んで
終わりにする予定であった。しかしBirth of Bluesさんとこのいしけりあそびの
エントリーのコメント欄にてこういう記述が


/* コメント 引用ここから------>
いしけりあそびさん。。。

3年以内は年齢制限無し、という件について
でたらめ解釈、なんてエントリーわざわざ作って附則の紹介してますけど、わざわざ第4条抜いてますね。

「第四条 附則第二条第一項の規定によるもののほか、父又は母が認知した子で、平成十五年一月一日から施行日の前日までの間において新法第三条第一項の規定の適用があるとするならば同項に規定する要件に該当するものであったもの(日本国民であった者及び同項の規定による届出をすることができる者を除く。)は、その父又は母が現に日本国民であるとき、又はその死亡の時に日本国民であったときは、施行日から三年以内に限り、法務大臣に届け出ることによって、日本の国籍を取得することができる。」

ここがまさに20才以上でも国籍が取得できる、という箇所なんですけどわざわざ1~3だけ抜け書きして錯覚を起こさせるという事をしています。
つまりはこういう人だって事。

-----> 引用ここまで。*/


・・・・やってしまったよこの人。オイラの感じている違和感は正にこれだった
のだ、つまり意図的にミスリードしているということだった。

さて、というわけでこの記事をTBしてみようと思う。どんな反応が返ってくるか
たのしみなので・・・と思ったらコメントだけでなくTBも拒絶してやがる、どんだけチキンなんやw。

で、この人の過去のエントリー読んでると本も出しているようですね。
もっとも弁護士のくせしてペンネームっておめーはヤメ蚊こと日隅一雄かよ!
しかもペンネームが「ななころび やおき」ってw。一応アマゾン↓

ブエノス・ディアス、ニッポン―外国人が生きる「もうひとつのニッポン」 (単行本) ななころび やおき (著)

しっかしここまでして本名隠すのには理由あるのかな?それにしては裁判なんかの
情報ダダ漏れだし・・・と思ったのでちと調べてみることにした。

以下、続くw。

/* これ以下12月10日 追記 */
このエントリーを書いた翌朝、コメント欄にヤードさんという方からコメント欄に
突っ込みがはいっておりソース元を見てみると同様の突っ込いっており
上記引用に書かれている方が文章中に四条の内容が入っているということを
認めていました。
(なにかタイミングよすぎなんだよな、ハンドル変えただけの同一人物
がやったような気がするんだよな、気のせいですよ、気のせい)


というわけでとりあえすミスリードは無かった模様です。相変わらずの勇み足
申し訳ありませんでした。

国籍法改正可決されましたね。

2008-12-09 00:09:41 | とりあえず検証
とりあえずは順当に可決されましたね。
いろいろ言いたいことはある人も多いでしょうが一応、違憲状態をほっとくわけ
にはいかんので。
もっとも半年づつの報告があるのでそれで違法認知が多数になっているかを
見極める必要はあります。それをやらなければ盗聴法は危険だ!と大騒ぎしたけど
実際はたいしたことなかったというブサヨ連中を批判できないと思いますしね。

で、とりあえずここらへんの話しているとこをメモ

改正国籍法 当ブログ流まとめ(Birth of Bluesさんとこ)

国籍法改正案が成立、施行へ(世界の中心で左右をヲチするノケモノさんとこ)

でもこの場に及んで国籍法擁護(?)と思われるとこにエントリー読まないで
突撃している人が多いのはちょっと・・・。いや危機感があるのはわかるけど
まだ見直しとか役所の動きだとか動き出してみないと分からんところあるんで
とりあえずはおちついてどうするかを考えましょうや。
もちろんそれが最高裁判事の弾劾などではないとオイラは思うけど。

でもこういう動きがあるのはどうもきにかかるよな。

クローズアップ2008:改正国籍法 懸念・希望、なお交錯(変態.jp)

>しかし、岡理事長は法悪用を狙う悪徳ブローカーが早くも動き出したのでは
>ないかと憂慮している。「地元テレビに『日本人の父親を捜している人は
>いませんか』というテロップが流れるのを見た。誰がどんな目的で流して
>いるのか分からない


こういうことが実際に起きているわけだが国籍法改正が問題ないと強弁した
人は責任取れるのかなぁ?むろん各関係省庁がきちんと仕事をするという前提
なら問題ないのだろうが。

>「偽装認知」は少なく3件。07年8月、新潟県内でうその出生届を市役所
>に出したペルー人女と無職男が逮捕されたケースなどがある。


確かに偽装結婚に比べて今のところは少ないが実際にあったことは認識すべきだろう。これが多少増えたとしても対して問題にはならないと思うが3桁になると
見直しが必要となると思われるがいかがであろうか?
#個人的には増えても2桁のオーダーで収まるのではないかと思うのだが?

ここで国籍法改正反対派だった人たちがやるべきことはいくつかあると思われるが
思うところを書いてみよう。

(1)今回の運動の反省。
これを行わないと今後人権保護法や外国人参政権法あたりでも同じことになるのは
目に見えて分かっている。一方的なコピペやブサヨばりの反対運動にならない
ようにするにはどうすればよいか?これは今後の課題となると思われる。

(2)今後の推移を見守る&実際の運用の観察。

(3)国籍法改正擁護発言者をまとめておく。
オイラも入れられる可能性もなきにしもあらずw。というのは、この改正案が
施行されてもそこまで偽装認知が増えなかったら素直に反省すればよい。
しかしもし心配していた事態が現実となった場合(あまり考えられないが)
擁護した人間を追い込む必要があると思うからである(特にそうなった場合、
法曹関係者の罪は大きい)。
逆にいままでよういうことをやってなかったことがブサヨをつけあがらせる
理由のひとつであったからである。


と・・・もっともらしいこと言ってはみたものの・・・なんか最近ブサヨよりも
保守系の醜態のほうが目に付くのはなんでだろ?
釣られた面もあるオイラが言うのもなんだが。



詭弁のガイドラインの2「ごくまれな反例をとりあげる」を思い出した

2008-10-30 20:33:25 | とりあえず検証
前回のこの一件、当事者も謝罪したことだしこれで引き上げるか?
と思ったら深沢明人なる人が今頃になっていろいろ突っ込んできたので
ネタにしてみることにする。

もっともオイラがうろ覚えの知識で突っ走ったことについては素直に
反省すべきである。しかしそれにしても人の話を聞いてないとも思える
のだが、いかがか?

>仮にさららさんが「ネットの名誉毀損だけで逮捕される」という趣旨の発言をしていて、
>ブラックボックステスターさんがそれを否定したいのであれば、判例ではなく、
>逮捕された事例を出せと問うべきだろう。

あのなオイラ一番問題にしているのは名誉毀損で刑事にしようと思っても普通当局が相手に
しないというのが普通であるということなのよ。で、それが何故かというと名誉毀損なんぞ
手間かかるだけで取り上げるだけの案件じゃないからなのよ。そんで判例を出してみろと
言っているわけだが?。それでだ、逮捕された事例といってもそれ以前に被害届を当局が
めったに受け取らない現状で逮捕された事例なんてどれくらいあんのよ?
現実をよーく見ましょうねw。

> >現在に至るまでネット上の誹謗中傷のみで名誉毀損のみで逮捕された例は存在しない
>
> なんて言い切っているけど、そんなこともない。

あのーおいらblogのエントリーで

> 可能性は0パーセントではないがppmオーダーくらい
> とみてよいであろう。

と書いているが?その点は無視か?
#ストーカー防止法でも実際に逮捕されるのは数万件のうち50件以下なんだけど?
ましてやそうそう被害届けすら受け取ってもらえない名誉毀損で逮捕されるもしくは
立件される可能性なんてそれこそppmオーダーだろ?違うか?

>ちょっと検索したら、次のような記事が見つかった。
>http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080417/trl0804171443005-n1.htm
>http://www.bll.gr.jp/siryositu/siryo-syutyo2007/news2007/news20070723-2.html

ちょっと検索してたった2件ですか?しかもものすごく極端すぎて一般的では
ないのですが???しかも1件は被害者が医者で実名で200回という一般的なコメント欄
のやり取りとは違うし、2件目は人権マフィアのプロパガンダからの引用とか大紀元とか
世界日報をソースにしてるのと変わんないですよ。いくらなんでもこれは執行猶予付きながら
も有罪判決出ているのですからまともなソースくらいあるはずですが?まともに探せてない
こと自白しているようなもんです。

> 本腰を入れて探せばもっとあるだろう。

結局2件しか見つからなかったのでそういうしかないんでしょうねw。

もうすこし詳しく検証してみよう。
1件目については実在の医者について実名で書かれている点がポイントであくまでネット上の
ハンドルの人間についての誹謗中傷とは異なる。またここでの200回というのもポイントで
あろう。要はイタ電と同じで「数回だけなら間違いかもしれない」が200回なら実害あるだろう
という判断であると思われる。この点も一般のネット上のやり取りとは異なる。
2件目についてですが確かに被告人については脇が甘かった部分があるのは否めないし実際に
有罪が出ているから案件は満たしているのだろうがが、これについては
「人権マフィアによる言論弾圧の一種」だと思える。
どういうことかというと、解放同盟はこのサイトをつぶす機会をうかがっていたが適当な罪状が
ないそうしているとある工場の写真が載ってそこの工場が解同の関係者で適当な理由をつけて
刑事告訴、通常なら門前払いの名誉毀損案件だがなにぶん解同という団体の圧力で告訴受理
あとはお約束の流れ・・・。とても通常のネットのやりとりとは違うというよりこれHPの記事
であってネットの罵詈雑言のやりとりとは全く違うでしょう。
ついでにいうとその2つ目の記事に「地名総覧」というのがあってそれとからめて批判している
けど、あの「地名総覧」売っているのって連中のお仲間つまりマッチポンプなのだが、そんな
ことを宣伝しているソースなんか貼り付けて恥ずかしくないのですか?

まあなんというかこれこそ詭弁のガイドラインの2番の典型的な例だと思われます。

>大勢で共用している職場のコピー機での私用コピーはおそらく該当しないし、

まあ私用コピー一枚でどうのこうの言われるのはまず無いのだけれど、会社のコピー用紙とか
トナーが会社の資産だという難癖つけられた場合どうかという問題なわけでして・・・。
#つーか条文だけの運用ではもろ犯罪だけど実際にはそんなことねーべと言っているだけなんですが・・・・?

> 「そんなことくらいで起訴されることはねー」、つまり、やったことは間違いないが、
>起訴するほど重大ではないから不起訴にするという場合には「起訴猶予」として処分されます。

用語をごっちゃにして使っていたのは反省すべき点であることは認めます。
しかし「処分」ってそれは事務的なもので「起訴猶予」だろうが「嫌疑不十分」だろうが
「書類送検」だろうが実質無罪でしょ?大概において実質無罪にしかならず良くて罰金刑、
よっぽどのことがあっても執行猶予しかつかない案件なんぞ当局が扱うなんてほとんど無いのが
現実なのですが。あと不起訴になるようなことあんまり処理すると汚点にしかならないはず
だと思われますがどうよ?

>いったい「法律詐欺師」はどちらなのだろうか。

そういわれるのであれば一般的なネットの応酬で名誉毀損が刑事事件に即なりうる
という証拠見せてから物言ってもらえないですかね?
特殊事例じゃなくてねw。

>いいかげんな法律知識を振り回して人を罵倒する文章は、
>せめて「自分のblogに隔離し」てはどうか。

いろいろ突っ込みいれてもらえたのには感謝しますが実際の運用無視の法律論を
振り回すあなたのほうはどうなんですかね?

ネット上の誹謗中傷のみで逮捕されるというデマを平気で流すヒス女とその仲間たち

2008-10-28 20:31:13 | とりあえず検証
ブサヨネタとかいろいろあって悩んでしまう今日このごろであるが
miracleさんところで以前名誉毀損の条文だけを並べて「ネット上での誹謗
中傷やっていると名誉毀損で逮捕されるよ」というデマ流していた法律詐欺師
のヒス女
がまたうだうだいってたので挑発まじえて煽ったところ自爆した
あげくに醜い言い訳をしてきたうえ、一行レスの揚げ足取りしかできないバカ
まで沸いてきたので何故名誉毀損で逮捕されないかとかをここで改めて説明
することにする。まあ対象エントリーのコメント欄がしゃれにならなくなって
きたのでこちらで引き取るというのもあるのだが。まあ脱線の原因作ったのおいら
だし。

さて、まず日本は判例主義であることは普通の人ならご存知であろう。
で、現在に至るまでネット上の誹謗中傷のみで名誉毀損のみで逮捕された例は
存在しない、つまり刑事事件で名誉毀損のみでの立件は困難ということだ。

ついでに民事の場合はこのような例があるようだ。

ネット上の名誉毀損に関する判例と解釈

もっとも民事で訴えるにしても相手の個人情報を知らない場合、刑事事件相当
の案件もしくは裁判所の開示命令がないかぎりIPからの個人情報を知るのは
不可能なので一般的ではない。(もちろん無尽蔵にお金のあるひとなら興信所
に頼むという方法もあるが・・・コストパフォーマンスは著しく悪い)

んで、ヒス女も警察に逮捕!逮捕!うざいのでここからは刑事事件に限定して
話を進める。

で結論からいうとネット上の発言で名誉毀損容疑単体での刑事事件での立件
はほぼ不可能である。可能性は0パーセントではないがppmオーダーくらい
とみてよいであろう。

理由を以下に示す。
(1)そもそも条件が成立しない。
上記の判例のリンクにある名誉毀損の成立条件であるが


1.刑231/刑230/民709/民710に触れる行為(=誹謗中傷)があった
2.(1)を受けた原告(=この場合は被害者と同義とする)が社会的信用を失い損害3を受けた
3.(1)と原告の被害・損害の間に関連性が証明された
4.(1)を受けた際に、原告は反論できない環境にあった



ここでネット上の発言で2.と3.については第三者がわかる客観的事実がないと
いけないわけだがそれをネット上の発言だけでそれを証明するのは極めて難しい。
それにネット空間上で4.を満たすのはさらに困難である。強制的にネットに繋げ
ない状態にあるわけではないのだから。

で、その判例集に極めつけの文章がある↓


1.実社会での実名とネット上での匿名の関係が証明されない限り、誹謗中傷による名誉毀損は成り立たない(刑)
2.(1)により実社会での金銭・物品の損害が発生し、それと(1)との因果関係が証明できないと名誉毀損に基づく損害賠償は成り立たない(民)



これでも成り立つと強弁されるのならそれ相応の判例の提示をお願いします。

(2)当局が立件するたけの労力をかける意味がない。
原因として一番でかいのがこれ。上にも書いたけどそもそも条件を満たすこと
自体が困難なので被害届受け取ってもらうだけでも至難の業。
九分九厘「当事者同士で話つけてください。」「たいしたことない」
「民事不介入」「実害はどこにあるの?」で門前払いされるのがオチ。
万が一被害届け受理されても起訴されたり逮捕される可能性はまずない。
何故か?それは名誉毀損自体を扱ってもほとんど嫌疑不十分で不起訴、よくて
罰金刑、最悪でも執行猶予付き判決にしかならない案件を当局や検察が扱う
ことはまずありません。それだけの労力を使うだけの余力は当局にはありません。
(ネット上の話ではないが名誉毀損単体で刑事になるのは
(1)マスコミとかに出てくる連中のやり方があからさまにやりすぎだった場合
(例:ゴージャス松野が福島瑞穂に対して行った刑事告訴は受理された)
(2)執行猶予中の人間に反省が無かった場合
(例):傷害罪で執行猶予中の外山恒一がストーカーしていた女性の弁護士を
誹謗中傷→弁護士が刑事告訴で告訴受理、外山恒一は収監)
ぐらいの極めて特殊事例のみである。)

(3)実害が目に見えにくいまたは無い。
当局はよく「実害がないと動けない」といいます。(まあそのおかげで犠牲に
なった人が多いのは事実で問題なんだが・・・。)ましてやネットにかかれた
誹謗中傷の実害をどやって証明できるのでしょうか?証明できなければ公判の
維持すらできないのですが?

というわけで上の発言での名誉毀損単体での逮捕なんぞほとんどありえない
理由を挙げてのですがいかがでしょうか?これでもまだデマ流しますか?
仙台在住の法律詐欺師のヒス女さん。これでもなお強弁されるのであれば
それ相応の判例、事例を用意してくれませんか?この場に及んで心配だったから
発言したなんて苦しい言い訳は通用しませんよ。
それにしても日本は判例主義で、決して条文だけでは運用されていないにも
かかわらず、条文だけで人の発言を封殺するような真似が許されるのでしょうか?
オイラは絶対に許せないけどね。

と、こういうことを追求していったらこんなことをいう人が出てくるわけだ↓

>>ブラックボックステスターさん
>ネット上での発言による名誉毀損。
>過去無かったとは言え、これからも無いと断言できるのか?
>今の時代の流れ上、僕には安心できないです。
>ネタっぽい殺害予告ごときに実際に警察動いて業務妨害で逮捕者がいっぱい
>とか、昔じゃ考えられん。
(以下略)
>Posted by KM at 2008年10月27日 13:32


まずは
>過去無かったとは言え、これからも無いと断言できるのか?
についてですが・・・これほど見事な「詭弁のガイドラインの3番」を見たのは
初めてですw。

3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」

まあそれはそれとして
>ネタっぽい殺害予告ごときに実際に警察動いて業務妨害で逮捕者がいっぱい
>とか、昔じゃ考えられん。
気持ちはわからんわけではないが上記に書いたように名誉毀損っていうのは
他の人には実害を証明するのが難しいわけでそれが未来になれば簡単に証明
されるわけではないので今はやりの犯罪予告と一緒に考えるのは変です。
こういうと分かりやすいかな?

ネット上の犯罪予告:実際に犠牲者が出ている(含む警備に当たった人たち)
実害も証明できる。

ネット上の名誉毀損みたいなもの:実際に犠牲者がどんな被害をこうむって
いるのかわからない。実害を証明するのが困難。

それにこれから名誉毀損で逮捕されるとすると判例を覆す必要があるのですが
どうやって覆すおつもりなんですか?単なる感覚で言われてもしょうがないと
思われますがいかがでしょうか?

と思えばこんな揚げ足取りなんかも出てくるわけで・・・↓


ん?起訴されなければ、犯罪も容認すると言うこと?
Posted by Nyarlathotep at 2008年10月27日 20:36


それを言ったら身も蓋もねーだろ・・・という感じなのですが。

所詮、法律詐欺師のヒス女に味方するくらいの類友ってやつでしょうかねw。

とかけばオイラも名誉毀損で逮捕されるのでしょうかね?おーこわいこわい(棒読み)

そいでは。

民主ブーメランストリートw

2008-09-30 22:41:09 | とりあえず検証
ブーメラン!ブーメラン!ブーメラン!ブーメラン!
きっと民主に戻ってくるーだろぉーーー!(爆笑)

元ネタ分からん人が多いと思うので張っとく

西城秀樹 - ブーメランストリート   (1977)


で、予想通りというかなんというか民主党 山岡議員によるブーメラン炸裂w!

ようつべ
「麻生総理・中山前国交相を若者が支持したり、秋葉原で人気出たり戦前のドイツ・日本のようで極めて危険」民主・山岡氏


ニコ動










                       /⌒\
             ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-/     \    またまたブーメラン命中!
           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;; /  /⌒\::: \
           |::::::::::/     《  /ヽヽ  \:: :\  でもこれ以上テレビで報道されない!
          .|::::::::::ヽ .......  《/  |:|      \::: |
           |::::::::/    )┃(.  .||        ̄   だから、ぜんぜん痛くない!
  m n _∩   i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    ∩_ n m
⊂二⌒___)  (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |   (___⌒二⊃
   \   \ ヽ.       /(_,、_,)ヽ  |   /   /
     \   \ |     /トエェ┃ェエイ | /   /
      \   ヽ       |ュココココュ| |/   /  
        \   ヽ.     ヽ┃ニニソ /   /   わしは無敵じゃあー!
         \   \        /   /   
           \     `ー---一'  ./   わしは 無敵の王様じゃあー!



                /⌒\
       _.,,,,,,.....,,,   ./   ::: \
     /::::::::::::::::::::::"/  /⌒\::: \
    /:::::::::::::::::::::::::ノ《   /     \::: \
   /::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ      \::: |
   |::::::::|    。  ┃....|;ノ         ̄
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  <手詰まりではなく、相手が追い込まれている状況だ
    ヾ.|    /,--╂、 ./
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___


取り上げているblog様

「麻生総理・中山前国交相を若者が支持したり、秋葉原で人気出たり…戦前のドイツ・日本の様で極めて危険」…民主・山岡氏 (痛いニュースさん)

【中山舌禍外伝】アイヌ民族差別で著名な失言の総合商社と名高い民主党山岡国対委員長が今度は、日本の有権者の45%はナチスだと再失言(Birth of Bluesさん)

秋葉原は極右でナチス(miracleさん)

【政治】 「麻生総理・中山前国交相を若者が支持したり、秋葉原で人気出たり…戦前のドイツ・日本のようで極めて危険」…民主・山岡氏(ADON-K@戯れ言さん)
↑朝日、毎日新聞等を電凸で震え上がらせている軍曹こと相良 宗介 氏が
数日中に電凸される模様wktk.

中山成彬前国土交通大臣の爆弾発言(社会を斬る!!さん)
↑どうも正式に取材を申し込んだらしいです。

民主党の山岡賢次「麻生や中山を支持するのは、戦前のドイツや日本のようで危険」(散歩道さん)

分かってて支持していますとも!(散歩道さん)

【民主党】「言葉狩り」する者は言葉に気をつけよ【山岡賢次】(加賀もんのブログさん)

山岡失言を叩かないマスコミはもう駄目だね。(冒険少年にゅーす塾さん)

民主党の支持団体とマスコミの炙り出しまでは、成功(民す党さん)

民主党山岡国対委員長:麻生政権や中山元国交相を応援する若者をナチス呼ばわり(団長さん)

団長さんおまけ、これはひどいww↓
悪徳マルチ商法推奨議員こと民主党山岡賢次国対委員長(w

とりあえずこれだけ、まだ追記するかもかも。

でも今回ほとんどコピーばかりの作業のはずなのにこんなに疲れるのは何故w?

<エントリー後に追記>
なめ猫さんエントリー来ました。
山岡国対委員長の若者侮辱発言に猛抗議を

団長の補完エントリーがBirth of Bluesさんより

団長に補足されたのが猛烈に悔しいので再エントリー 【健全なネットワークビジネスを育成し守る 民主党山岡国対委員長】

<10月4日追記>
有名どころ忘れていました。
民主党・山岡国対委員長が失言
「麻生・中山の支持者は戦前のドイツ・日本のようで極めて危険(移譲記章さん)


TBどうもです。
中山前国交相「日教組批判」で反撃 ネット上などに「発言支持」の声(今日の出来事さん)



中山国交相の発言は正論だろ?いつからだ本当のことしゃべれなくなったのは?

2008-09-27 21:23:01 | とりあえず検証
おいらの反日ブサヨなんかの怒りの原点は何かというと連中の戦後教育に見られる
似非平等主義なんだよな。

あんまり詳しく話すと長くなるので結構はしょって言うが連中「格差」lって
言葉好きだけど20数年前から住んでることろの中学のレベルがすでに格差で
あったことを誰も指摘しようとしないんだな。で、そんなどうしようもない中学
(幸いにも先生には恵まれたのが救い)でひどい目にあったうえに危うく大学にも
いけないような高校に行くところだった。

そのせいで「ひねくれてー育った僕はクソウーヨさー!」(メロディはタイガーマスクw)という体たらく・・・。
第一、オイラが高校に行ってまず驚いたことは「授業中静か」なことだった
(何度もいうけど今じゃないのよ、20年以上前の話なのよ)

そういうことなんでブサヨとか日教組とか人権真理教の連中がいう奇麗事っていう
のは反吐が出るわけだ。
(もっとも日教組に入っていてもそれほどトリッキーな先生に会ったことは無い
ということは言っておく。運がよかっただけかもしれないが)

で、中山国交相の発言についてだがおいらは別に本当のことを言ってなにが
悪いの?という気しかしない。こういうのはおいらだけかと思ったらそうでも
ないようで。

【中山国交相】事実を突かれてサヨマスゴミ発狂(嘲) (サラリーマンやってる猫の一匹集会所さん)

日教組発言は正しい認識だと思うが(散歩道さん)

中山国交相の日教組が強いと学力は低い発言を支持する

調子に乗るな日教組本部 (以上2つなめ猫さん)

Fw:中山国交相の「日教組ぶっ壊す」発言 憲法21条を無視か by ブルーベリーうどんφ
(ちと趣旨とははずれるかもしれんがよくまとまっているいつもお世話に
なっていますBirth of Bluesさん)


「教育のガンは日教組。ぶっ壊す!」 中山国交相宣戦布告!フルボッコにしてやんよ! 「日教組が強い地域は学力低い」 橋下知事援護射撃 「本質を突いている」(BLOG AUDI-JUNKIEさん)

巡回しているところだけでもこれだけ。でもどこもよく検証されている。
オイラのように人のふんどしでblogやっているところとは違うw。

で、発言の検証なのであるが

(1)「ゴネ得」について。
ゴネ得どころか成田反対派農民なんてテロリストだし殺人集団だしましてや現在
でも国民に不利益を与え続けている連中なんだがらゴネ得どころが日本のダニ
でも十分なくらいじゃないでしょうか。発言自体は支持します。

(2)「単一民族」について。
つーか単一民族じゃないところってアイヌ以外にどこがあるのよ?ていうかさあ
アイヌなんて今では在日とつるんで特権もらおうとしているだけやんそのための因縁以外考えられないのだが?
ま、最近まで法律上では土人だったから仕方ないか

あとね、単一民族で文句いう連中って単一民族じゃなければ他の民族がどれだけ
いるかとかその割合とか誰も示さないんだよねw。文句言うくらいだったら数値
のひとつやふたつ出せると思うけど。
こういうと、歴史がどうのこうの言ってくる連中いそうだから言っておく
それなら大和朝廷のときに討伐した多賀城より北とか鹿児島あたりの人間も
単一民族から外れるか?だれもそんな事はいわんだろ?ということです。

発言自体はそんなに問題ないとは思うけれどBirth of Bluesさんとこで言われてた
脇が甘いという気はするかも。

(3)「大分と日教組」について。
まあこれは事実です・・・終了。
では話が続かないのでさらに続ける。て、教育崩壊の福岡県出身者に言われると
頭にくるかもしれないがw。
そもそも大分っていうのは九州でもちと異彩を放っているのは事実
(方言もそんなにきつくないし)。ただそれ以上に教育その他で異質なことも
多い。たとえばいまだに選挙区で社民党の議員が選出されるとか。(基地外レベルw)
あ、村山富一も元新社会党の解同の小森もここだっけw。
あと教育に関してはあの忌まわしき公立高校合同選抜というのやってたしね。
(合同選抜つーのは普通はどこどこの高校うけるというのではなくて公立高校
受験というくくりで試験を行い高校毎の学力の差がでないように振り分ける
という受験方法。ちなみにどこの高校にいけるかは生徒に選択の権利はないと
いうまごうことなき共産主義のような制度)

まあこんなとこだったので等の大分県の教育関係者はだんまりwww(←当然だ)
日教組自体はがみがみいっているけど本体からしてこんなとこだからなぁ

中山国交相「日本の教育のガンは日教組だと思っている。ぶっ壊すために火の玉になる」 (痛いニュースより)
>362 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/27(土)
> 16:09:55 ID:55oLv+Il0
>http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01254/contents/789.htm
>『世界のなかで尊敬する人はだれですか』と聞かれると、
>真っ先にキムイルソン主席の名前をあげることにしています」
>by 槙枝元日教組委員長

いやいやどこの国の組織なんでしょうね。

というわけで中山国交相の発言は全く問題発言なのではないのですがねぇ?

さて次のエントリーではこれで火病しているブサヨblog連中に対する突っ込み
でもやろうと思います。