職場復帰してからしばらく経つがまだいまいち気力が戻らない
日々をすごしてましてましてやblogの更新もやってない日々を
すごしております。
そんな中、小川さんからTBいただいた。更新もしてないのに
何故?と思ったら過去のエントリーを実例として参照している
らしかった。
無視はバカの証?
内容についてはなるほどと思われるものでオイラ自身は特に問題
はないと思いました。特に一年前より熱が風化してからの検証と言うのは
意味があるのではないだろうか?
もっともこれでオイラは「小川さんって本当によい人だよね」という感想
を持ったのであったのだが。(これはほめ言葉でもあり皮肉でもある。)
まあ細かい突っ込みもあることにはあるのでゆっきりレス記事書いてTB
でもおくるつもりではありますが。
さてそう思っていたらやはりというかなんというか予想通りやってきました
調査能力皆無、自意識過剰、聞いても無いのに自己弁護、都合が悪いと
話が通じないとか言って逃亡するくせしてTBは拒否する粘着
M.FUKUSHIMAがw。
まあ相変わらず自己弁護と粘着っぷりが笑えます。小川さんも自分で撒いた
種とはいえ、ご苦労なことですw。
で、オイラは最近面倒なことは疲れるので傍から見てたのですがコメント欄
見てみると小川さん
ええっと・・・・

こうですか?わかりませんw。
というより人を挑発するならうまくやるべきだと思いますよ。そんなモンで
釣られるのはかの粘着くらいのもんですぜ。
あと
とおっしゃってますが
別にそんな相手に対しては冷静に根拠や証拠を揃えてそれはもう真綿で
クビを絞めるように攻めれば逆に挑発しているほうがピエロになりますよ。
要するに簡単に挑発されたくらいでまとまな議論ができなくなるなら
議論なんかやるなということです。ていうよりオイラは最初から議論に
なるような連中には突っ込みなんていれませんw。
まあこんなところで。TBはまたきちんと内容を検証した時に入れます。
日々をすごしてましてましてやblogの更新もやってない日々を
すごしております。
そんな中、小川さんからTBいただいた。更新もしてないのに
何故?と思ったら過去のエントリーを実例として参照している
らしかった。
無視はバカの証?
内容についてはなるほどと思われるものでオイラ自身は特に問題
はないと思いました。特に一年前より熱が風化してからの検証と言うのは
意味があるのではないだろうか?
もっともこれでオイラは「小川さんって本当によい人だよね」という感想
を持ったのであったのだが。(これはほめ言葉でもあり皮肉でもある。)
まあ細かい突っ込みもあることにはあるのでゆっきりレス記事書いてTB
でもおくるつもりではありますが。
さてそう思っていたらやはりというかなんというか予想通りやってきました
調査能力皆無、自意識過剰、聞いても無いのに自己弁護、都合が悪いと
話が通じないとか言って逃亡するくせしてTBは拒否する粘着
M.FUKUSHIMAがw。
まあ相変わらず自己弁護と粘着っぷりが笑えます。小川さんも自分で撒いた
種とはいえ、ご苦労なことですw。
で、オイラは最近面倒なことは疲れるので傍から見てたのですがコメント欄
見てみると小川さん
前言(別に両氏をバカだと罵っているわけではありません)撤回。
http://blog.goo.ne.jp/sw-tester/e/3ba738990eeb41c1f13859e03fbb6edd
のコメント欄にたどり着きました。読んだら、どっちもバカに見えてきました。
ええっと・・・・

こうですか?わかりませんw。
というより人を挑発するならうまくやるべきだと思いますよ。そんなモンで
釣られるのはかの粘着くらいのもんですぜ。
あと
なんでそんなケンカ腰だったりレッテル貼りだったり挑発したり
逆撫でしたりしてるんですかね。そんなんで議論が深まったりするとは
とても思えないんだけど。
とおっしゃってますが
別にそんな相手に対しては冷静に根拠や証拠を揃えてそれはもう真綿で
クビを絞めるように攻めれば逆に挑発しているほうがピエロになりますよ。
要するに簡単に挑発されたくらいでまとまな議論ができなくなるなら
議論なんかやるなということです。ていうよりオイラは最初から議論に
なるような連中には突っ込みなんていれませんw。
まあこんなところで。TBはまたきちんと内容を検証した時に入れます。
まともな議論が出来るのなら、とことんやりたいんですがね。
桜井よし子が入室したら、みんな出てっちゃうんだもんね。
まぁ、拙者はそういうのを見て楽しんでるだけのへたれですが。
> > http://blog.goo.ne.jp/sw-tester/e/3ba738990eeb41c1f13859e03fbb6edd
> > のコメント欄にたどり着きました。読んだら、どっちもバカに見えてきました。
> というより人を挑発するならうまくやるべきだと思いますよ。
> そんなモンで釣られるのはかの粘着くらいのもんですぜ。
私は別に挑発しているつもりではなく、率直な感想を述べたつもりでしたが、まぁ、言われてみれば挑発に見えますね(苦笑
私の価値観だと、私は問題点とか対立点とかは、細切れにして細かくなった1つ1つを検証していけば良いと考えています。しかし同時に、誰かが「これとこれは(現実的には)繋がってるよ。切り分けられないよ。」と言っているのを見ると、「そうなのかな?」と気づくキッカケになります。
一方、挑発的だったりというのは、読む上で邪魔なものだと考えています。
ブラックボックステスターさんのブログ、あるいはmiracleさんや相楽宗介さんもそうですが、上記2つの内容を併せ持っているため、これらの方の意見はきちんと拝読し、その一方で口調には非難するあるいはノイズとして排除する、というスタンスを取っておる次第です。
> 簡単に挑発されたくらいでまとまな議論ができなくなるなら
> 議論なんかやるなということです。
うは、実感としてなんかすっごく同意できます。私も前の会社(略
> ていうよりオイラは最初から議論に
> なるような連中には突っ込みなんていれませんw。
確かにそうですね。一昨日あたりにブラックボックステスターさんの過去ログ全部読み終了しましたが、『道端のウンチつつき』みたいなこと自分で仰っておられていましたし。まぁ、そうであっても、私には新鮮な発見がチョクチョクあるので、ノイズを排除してでも読みたいブログではあります。別にゴマすってるわけでなく、前から思っていた正直な感想です。(ちなみにノイズ部分ウゼェっていうのも、正直な感想です。)
> TBはまたきちんと内容を検証した時に入れます。
ということですので、気分がノってきたときに、どうぞよろしくお願いします。なんか前、体調崩されてましたよね? ムリはならさぬよう。
> 桜井よし子が入室したら、みんな出てっちゃうんだもんね。
レベルが違いすぎて、私も出て行っちゃいそうな気がします(苦笑
私程度のレベルでは、桜井氏も、あとは(ここに出入りされている方で例を挙げると)静流さんあたりは非常に敷居が高いんですよね・・・。『確固たる一次証拠を知っているかいないか』の差なのかな、と最近は思っています。
ご丁寧なレスありがとうございます。
そして多少失礼な記事を書いたことは申し訳ない。
それにしてもタダでさえ粘着相手大変なのにもうひとり
人の振り見ても全く相手にされない粘着(しかも微妙にオイラから逃げてるw)
まで相手にするとは。ご苦労様です。
さてさて、
>まぁ、言われてみれば挑発に見えますね(苦笑
オイラは「逆にブラックボックステスターのまねしましたけど」というつもり
なのかな?と思ったのですけど、違ったようですね。
>私は問題点とか対立点とかは、細切れにして細かくなった1つ1つを検証して
>いけば良いと考えています。
問題解決のひとつの手法ですね、悪くないと思いますよ。
>一方、挑発的だったりというのは、読む上で邪魔なものだと考えています。
オイラの場合は相手の出方を見てこいつはまともに相手をするに足りるか?
というのは判断するために使っています。もちろん足りるような相手であれば
ブサヨなんぞにはなってないと思うのですがね。
#もちろんこれがベストな方法ではないし、話があさっての芳香に向かう
リスクというのは少なからずあります。
>これらの方の意見はきちんと拝読し、その一方で口調には非難するあるいは
>ノイズとして排除する、というスタンスを取っておる次第です。
懸命な判断です。それでよいと思います。
>実感としてなんかすっごく同意できます。私も前の会社(略
ネットではこうしてますがオイラも癇癪もちだもんでドキュメントのレビュー
なんかではすぐ血が上ってしまうほうなのですがね。
>私には新鮮な発見がチョクチョクあるので、ノイズを排除してでも読みたい
>ブログではあります。
単なる下品なblogですが恐縮です。
>ちなみにノイズ部分ウゼェっていうのも、正直な感想です。
読む人を選ぶのは事実ですね。ただノイズないだけならおいら以上に有能な
かた多数存在してますので、オイラはあくまで色物で走ろうと思います。
#というよりまじめにやるつもりならgooなんて機能の無いblogに居座ったり
してません。
>ということですので、気分がノってきたときに、どうぞよろしくお願いします。
なんとか近日中には・・・・がんばってみます。
#でもそれより最近TB飛ばしたくなるような巡回先多すぎて・・・。
それでは。
>よーめんさんの言う、おっちょこですかね?
え?オイラにしてみればよーめん自体(以下略)
>まともな議論が出来るのなら、とことんやりたいんですがね。
書き込みできているだけで十分だと思いますよ。
>桜井よし子が入室したら、みんな出てっちゃうんだもんね。
あるいみ自分が正義だ!と狂信的に思っている連中ほど打たれ弱いというのはありますね。
もっともオイラのように調子にのりすぎて自爆するうつけものもいるわけでして・・・。
>まぁ、拙者はそういうのを見て楽しんでるだけのへたれですが。
いえいえこんな場末の場所見てもらえてはんのうまでしてもらえれば十分ですよ。
いつもパンチの効いてる記事を読ませていただいております。
自分も日本を愛するがためにその類のニュースが許せず、ブログでいろいろ記事を書いた結果、右翼(ネトウヨですか?)呼ばわれされております^^;
そこで、初書き込みで物申すのは厚かましいことと思いますが、いくつかアドバイスをさせて頂きたいと思っております。
(当ブログ様に限った話ではなく、右翼と思われるブログさんには右翼不信を植え付けないように僅かながらですが基本的なアドバイスをしています。
なので、脳裏にそんな書き込みがあったな程度で留めていただいて構いません。)
●反論できるような知識や論述力を身につける。
→反論する人は筋の通った(ように見える)反論をしてきますので、その反論に打ち勝てるような政治知識と、それを繰り出す論述力が必要です。
データが有れば引用すると尚良いです。
論述に論述以外で対抗すると、他者に下手な誤解が生じるのでくれぐれも気をつけてください。
●日本語表現・記述など誤りをなくす。
→事実に対して左翼は反論すべく、つまらないところを指摘します。
細かい穴が左翼に反撃のチャンスを与えてしまうと言っても過言ではありません。
特に某大型掲示板のようなやり取りのようなものは第三者に不快感を与え、右翼に対する偏見や誤解が生じてしまい、大変都合の悪い結果となります。
知ったようなことを述べてしまい大変恐縮ですが、
少しでも多くの人に、政治や今の情勢を知り、どちらに転ずるかを判断させる為にはそういった「訴える側」なりの注意と努力が必要です。
管理人様が訴える先にどのようなものがあるかはおそらく「右翼」としてほぼ同様だと思っております。
これ以上日本がおかしな方向に偏らないためには、貴方の協力が不可欠です。
少しでも多くの人に今の現実を訴えることが重要です。
長々と大変失礼致しました
今こっちゎ2人だよ(*´ェ`*)
見せ合いっこした後3人で楽しもぉ(ヮラ
あっバ○ブ持って来てるから手ぶらでィィョ(*´ー`)
「とりあえず生中でぇー♪」って言われて、何の事か聞いてみたら
生でナカダシしてって事だって(*´ー`)ノ 略語ムズィな。。
ちょっとしつけが必要だと思ったから3回ナカダシしといたぞ(。`・ω・)!!!
ちょっと言いなりになってあげるだけで
簡単に3万くれるとか、、マ ジ キ チ w
今日は映画館に出張してきましたぞ(笑)
後ろの席とはいえ、まさかあんな大胆に猥褻行為してくるとは。。。
せっかくだから3Dメガネかけてチチ揺れ見たけど、
やっぱりチチは飛び出さなかったです(爆)
おてぃんぽ入れてお金もらえるとか、日本始まったなwww
昨日もホテルで1日中ハメて、7万GETしたぞ!!
もうね、言うことなし!!本日も突撃してきまつ!!(`・ω・´)ゞ
⇒