すずらん便り

多機能型障害者通所施設すずらん工房です。ファミレスと手作り雑貨のお店をやっています。

杉ちゃん、退院

2012年09月27日 | Weblog
「よかったね」って、みんなで話ていたら、ばあちゃんが…

「すぎちゃんって、だれ?」って… 

一か月も休むと、年寄りは 忘れてしまうんですね 

芸能人は 大変だあ  

杉ちゃん ボチボチ 頑張れ  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に寒くなっちゃって…

2012年09月24日 | Weblog
「秋の長雨…」   

お天気が悪いから、珍しく 土曜も日曜も 遠出しなかったんですが  家でテレビを見ていたら…   

つまんないのねー  なんで? なんで?   テレビって、いつから こんなに つまんなくなってたんでしょう??  地デジにして、わざわざ高いテレビを買わされて   見たい番組は  ない

ニュース見ると ますます イライラしてくるし…   難しい政治だの経済だの外交だの 理屈は分かんないけど… 日本人として 腹立つよね  

なのに、なーんにも考えてない 日本人が あまりにも多くて さらに 腹が立つってもんよ  お前ら、何人だ  中国製品 買うんじゃねー  韓流ドラマ 喜んで 見てるんじゃねえ  

おまけに 政府は、次の総理大臣 誰にするかで もう頭いっぱい   バカじゃん 学級会 やってんじゃー ねえんだ  



… と、 イライラ 過ごした週末でした  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相談支援センターの、相談室です

2012年09月20日 | Weblog
実際に中にいると、そんなに いい雰囲気でも ないんだけど  写真にしてみたら、案外 いい感じ

いよいよ10月から 相談支援センターすずらん 開業です  

え? 何をするところ かって?   そりゃー その名の通り、「相談」を受けて「支援」する場所だわよ  正確には「指定特定相談支援事業」と、ながったらしい名称なんですが、平たく言うと…

施設に通所したい人が、通所に必要な手続きをするところ なんです  施設とは、すずらん工房だけじゃなくて、「施設」として、県が認定した「施設」全部です  

どっかの施設に通いたいと思ったら、まず「指定特定相談支援事業所」へ行くんです。そこで「認定調査」というのを受けて判定してもらって、その判定を市町村に提出して、市町村が、それをもとに「受給者証」というのを発行して、利用する人は、それを持って、通いたい施設へ行って「利用契約」をする…

という運びになるわけよ 

実際には、どのくらい需要があって、どのくらい時間がかかるのか… なんて、まず やってみなくちゃ分かりません  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡山へ行ったら…

2012年09月19日 | Weblog
 もう たーいへん 

郡山のビューホテルまで送って行け と、ばあちゃんが 気軽に言うから、送って行ったら…   わかりにくーい  

目印が ない  っていうか… 目印にしたものが、ビルに埋もれてしまって 見えないの  ホテルの看板が 出てない  つうかあ… うえー…の方にあるもんだから、車の中からじゃ見えないの  

めちゃめちゃ込んでるのね 道路… しかも、一方通行が やったら多くて  通り過ぎたら もう 戻れないのよ  見えてても、行けない  「あ、あそこだ」って分かってから ぐるーっとまわって

やっと たどり着いたら、車 寄せる場所が  ない   びっくりよ  ないのよ 入り口付近は、ふつーに道路  しかも 左側は ずらーっとタクシーが停車してて 寄せられないの 

仕方ないから 道路に止めて ジャマになりながら ばあちゃん せかしてせかして 車から降ろしたら  ばあちゃん 慌てて 転びそうになって…   

ばあちゃんは、「もう、こんな しんどい所 二度と来ない」と 怒りながら ホテルに入って行ったのでした


私は、帰りが 大変  ごちゃごちゃ入り組んだ一方通行で、もう どこ走ってるのか分かんないの  ほとんど 動物的なカンを頼りに 戻ってきたのでした   帰省本能 ってやつ?  あって良かった 帰省本能

あー そうか…  ナビが あれば、もっと 良かったのか…  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりですね!

2012年09月18日 | Weblog
何がって  福島県じゃ、4人にひとりが…  「高齢者」 なんだって

でも、このデータは 県内全域だから 街中も入ってるわけじゃん  梁川じゃー もっと多いような気がするなー   会わないもん 若い人になんか…  

だいたい 梁川で「若い人」と言ったら60代だもんなー   

年寄りが 珍しくなくなったら…   そのうち「敬老の日」なんて、なくなるんじゃないかね  「若い人の日」なんて、できたりして… 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする