すずらん便り

多機能型障害者通所施設すずらん工房です。ファミレスと手作り雑貨のお店をやっています。

うちは、A型事業所です

2024年08月14日 | Weblog
今日、新聞に「A型事業所廃止で、5000人も失業した」とのってましたが、そりゃー そうなるでしょ

うちも、この4年間、売上はひどいもんでした  コロナ前は、飲食店を中心に売り上げもバンバン上がって、順調だったのに、コロナに全部つぶされて、  

飲食店はもちろん、商品を出していた場所は観光客の施設だし、移動販売で売り歩いていた先は医療・福祉・介護の施設ばっかりだったから、全部「出禁」になってしまった  それでも、できる仕事を探して 「コロナにならなきゃ なんとかなる」を合言葉に 頑張ったんです 赤字の分は、役員が報酬を返納して補填しました

昨年は国が「コロナ終わった」なんて、勝手に宣言して、おかげで みんな コロナに感染しちゃって…  私も1月に感染して、後遺症で味覚と嗅覚が戻らなくて   飲食店の厨房に入らなくちゃならないのに すごく困った  このまま 戻らなかったら店 閉めようか…  と、悩みました

4月には、幸い体調が戻ったけど、1月から3月は ろくに仕事ができなかったから また ひどい 赤字

4月に 「よし、コロナ前に もどすぞ」と、宣言して、バンバン仕事を入れたら、誰も 着いて来れない  かえって、作業は遅くなる、不良品や欠損品が出る、出席率も悪くなる…  「何やってんだよ」なんて、毎日イライラしてました 

2ヶ月やったところで「あー、そうか、無理なんだな」と、諦めた コロナの影響って、こんなに大きいんだと改めて実感したし、一度 壊れたものは 簡単に元には戻らないんだと、悟って、力を抜いて「自分らしく、ぼちぼち 行こう」と、思った途端に…

売上がバンバン上がって、みんな ノリノリに なってきたんです  とりあえず、今のところ廃業しなくても何とかなりそうなので、A型事業 継続してます 

怖いのは、諦めて 廃業した事業所ではない です 失業なら 他に行けばいいだけ  問題にしなくちゃならないのは、コロナ前順調だった事業所です 

管理者が焦って「前はもっと できた」と、労働強化 になってしまっている事業所がいっぱいあることです  まるで「ああ野麦峠」みたいな状態になっているA型です  真面目な事業所ほど危険です。 犠牲者が出ちゃうよね  

国は障害者の安全とか幸せとか かっこいいこと言うんだけど、施設の管理者も職員も、障害者の親兄弟も 全員不幸なのに、障害者本人だけが幸せなんて、あり得ないですよね 

国の考え方が 根本的に間違っていると 思ってます。  そろそろ制度 代えてもらえないかな    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通販番組なんだけど…

2024年08月11日 | Weblog
目にいいスーパーフルーツ として、ブラジルの アサイベリーが紹介されるんですが、  その原産地が、ベレンからアマゾン川を上ったところにある「トメアス」という村なんです 

実は この トメアス は、私の伯母の一家が ブラジルに移民して最初に住んだ場所なんです 画面に映し出される風景は すごーいジャングルで… 

「あー、こんなジャングルに 伯母は移民して 苦労したんだろうなあ」 と、しみじみ 見てしまいます。

伯母の一家は しばらくして ベレンに引っ越し、写真屋を始めて、それがうまくいって、今はドラッグストアとラボになっています そのベレンの街の風景も映っています 

アサイベリーが主役で、トメアスの農業振興協会とやらの「アルベルト・オッパタ」さん、という人が 映るんですが、たぶん この人 伯母が日本に来た時に よく 噂していた「オバタさん」の お孫さんじゃーないかな? と、思います。

当時、日本人の移民組合みたいな組織があって、その中心的な役割をになっていた人で、伯母もお世話になったようです。

オバタをローマ字表記すると Obata になるけど これ 英語読みなら「オーバタ」となるけど、ポルトガル語読みだと「オッパタ」になるんです

伯母はもう10年近く前に99歳で亡くなりました。通販番組を見ながら なんとなく 伯母のことを思い出している私です 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月8日は設立記念日

2024年08月08日 | Weblog
思い起こせば19年前 バケツをひっくり返したような雨のなか 登記所に設立登記にいったなあ 

当時は、女性がまだまだ弱かったから 「女なんかに できるわけない」と、言われながらの起業でした

銀行に行っても「男性の保証人連れてこい」みたいに言われるし、借入できる金額は、同じ条件なら 女性社長は男性社長の半分でした 

女の城じゃー 世間の信用も得られないから なんとなーく 男性が経営しているみたいに演出して、「女将さん」的な社長なんです と、演じていました  

19年もたったなんて 信じられないけど 今 周囲を見渡すと、女性の社長は 当たり前で珍しくないから 余計な事に気を配らなくて良くて、楽になったなあー 

来年は20周年をやりたいです  15周年の時は 新型コロナの一番ひどい時だったし、10周年の時は 介護してて、特に何にもできなかったのよ  

ちなみに、今日 母の命日です  ホント母親らしいです  忘れてほしくなかったんでしょうね 私だけでなく、みんなに… 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんて日だあー

2024年08月04日 | Weblog
車のフロントガラスに石が当たって、ヒビが入ってしまいました  コロナで痛めつけられて、金ないのに… コロナ明けで、挽回したいのに…、コロナ明けでやっと 自由に出歩けるようになったのに… 

はあー  飛び石かあー

石に当たるなら、もしかして 宝くじでも買ってみたら 当たるかも  

なんて、思ってみたけど  

近くに 売場ない  車もない  それに、電車で行ける一番近い売り場は なぜか いつも 窓口が閉まってい

ネットで買え って?

ダメダメ  宝くじは プロセスが大事 みんな わざわざ「大黒様」の宝くじ売り場に並んだりしてるでしょ  私も 天気のいい日に、日当たりのいい売場に並んで 愛想のいい売り子さんから買うようにしてます  お金を払って 振り向いたら 後ろのおばさんと ぶつかりそうになって 慌ててよけちゃって…  

「あー 今 当たれば 良かったですね

なんて、二人で顔を見合わせて 笑ったりするの

大事 そういう プロセスが大事 ネットで黙々と注文したりするから ギャンブル依存症に なるんです 

はあー 飛び石かあ     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウソみたいな、ホントの話

2024年07月21日 | Weblog
会社の子が、「肩が痛い」と言うので、どうしたのか理由を聞いたら… 

「昨日、梁川駅のホームで電車を待っていたら、後ろから鳥が飛んできて、私の肩にとまって、またすぐに飛んで行ったんだけど、その時 引っ掻かれた。」

と言うんです。 なるほど、肩に、鳥の足の形をした 引っ掻き傷がありました。 鳥って、とまったり、飛び上がったりする時に 足 踏ん張るんだよね 

あぶくま急行の人に伝えたら…

「まるで、アニメの世界ですねえ…」 だって

ホント  私も 長く生きていますが、こんな話は 初めてです 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噂の新札

2024年07月13日 | Weblog
すずらん工房の入り口で お客さんが、バックから新札を出して…

「私 新しいお札 持ってるのよ

と、友だちに自慢しながら 入って来たので

「こりゃー いよいよ すずらん工房にも 新しいお札が来た」と、期待して待っていたら…

そのお客さん レジで わざわざ古い方のお札を出して 支払った  

… ですよねえ  ですよねえ  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあ、びっくり!

2024年07月09日 | Weblog
何がって、東京都の選挙 

良かったあー 福島県民で 今んとこ、ちゃんと選挙できるもんね 

変だよねえ 目立てば何でもいいんだ バカ丸出しでも 恥ずかしくないんだ 

自己主張の方法 間違ってるよねえ 学校で 何 教えてるんだろう  私 高校生の時 ちゃんと原稿書いて 弁論大会に出たよ 

蓮舫さん 残念な結果だけど 何年か前に 事業仕分け が話題になって  あの時「一番じゃなきゃダメなんですか?」なんて質問が話題になったけど… 

話題性をねらった質問なら 「この予算で 本当に一番になれるんですか?」と 質問していれば その後の政治家活動 違ってただろうなあ と、思うんです  

大丈夫ですかあ 東京   大丈夫かなあ 日本 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか、たーいへーん…

2024年06月30日 | Weblog
新型コロナが終わったのだから、以前のような生活ができている はずだ

なんて、国は思ってるんですよ

ん なわけ ないじゃん  もう 4年も コロナに振り回されていたんですよ  仕事も減って、売上も落ちて、それでも 頑張って出来る事をやって、「今は コロナにさえ ならなければいい」を合言葉に じっと耐えて過ごしたんです

「はい、今日から 4年前に戻ります」

なんて宣言したところで 誰も 戻れないです  「もっと、忙しかったよね、それでも みんな 着いて来てたよね」「もっと早くできたよね」なんて、言ってみても だーれも 前のペースに戻れないです  怪我したり、ミスしたり もう 大変なんです 

私達 人間なんですよ 一瞬でバージョン切り替えたり、更新したり できないんです 

厚生労働省から

「なんで 売上が 上がらないんですか、怠けてるんですか」って、言われちゃうんだけど 

私達 人間なんですよ

そんなことを 厚生労働省が分からなくて どうするんだろう?  あなたたちの仕事は なんですか? 人間を相手にした仕事じゃー ないんですか? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カスハラ、カスハラ言うけれど…

2024年06月23日 | Weblog
そんなもん むかーしから あることよ  私的にバイトのプロだったから どの店でも ふつーに あったよ  うちの両親は 学校の先生だったけど、昼間から酔っぱらって職員室にねじ込んでくる父兄 いたって、言ってたし… 

昔は どこの職場にも 対応術の裏のマニュアル みたいなものがあって 上手に対応してたなあ 

私がバイトした所でも なんとなく決まってて 怖いお客さんの時には 男の店員さんとレジ代わる とか 万引きする人がいたら 横について、ずーっと世間話してる とか 身体の大きな相手なら お茶を持って行って とりあえず座らせて、自分は立ったまま対応する とか…

先輩から後輩に それとなく引き継がれていました

その 対応術みたいなものが 引き継がれていないんですねえ  いつから 途切れたんでしょうねえ 

困るじゃん 

うちだって 色んなお客さん来るけど 私的に あちこちでバイトしてたから その どれかで 対応できます けっこう 痛快 だったりする  
 
おっとと … 言えねえ 言えねえ  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い… 

2024年06月16日 | Weblog
ついに、日本一  梁川が、日本で一番に35℃越え

「違うことで日本一になりたい」

と、みんな言ってます

暑いです 連日 暑いです  夜も熱帯夜 寝苦しい毎日です

洞窟 掘ろう  梁川なんて 山の方 空き家ばっかりなんだから 伊達市で買い取って 洞窟掘ろう 涼しいよ洞窟 人にも環境にも やさしいし  エアコンのきいたシェルターなんかより 全然 いいよ 

ボランティア集めて 手で掘るんだ  学校の体育や理科の授業でやってもいい  PTAの奉仕作業でやってもいい 老人会のボケ予防運動で やってもいい 

伊達市だけでも 頭使って 涼しくしようよ  国は「金」「金」「金…」しか興味ないから 自分達で守ろう 自分達の生活 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする