岩手の野づら

『みちのくの山野草』から引っ越し

国見山(残り、11/8)

2017-11-14 08:00:00 | 北上周辺
《1 亀の子岩から俯瞰》(平成29年11月8日撮影) 《2 キリンソウと》(平成29年11月8日撮影) 《3 メノマンネングサ》(平成29年11月8日撮影) 《4 》(平成29年11月8日撮影) 《5 オオバギボウシ》(平成29年11月8日撮影) 《6 エゾノユズリハ》(平成29年11月8日撮影) 《7 》(平成29年11月8日撮影) 《8 》(平成29年11月8日撮影) 《9 》 . . . 本文を読む

国見山(脱穀風景、11/8)

2017-11-13 12:00:00 | 北上周辺
 国見山の麓で、ハーベスタを使って老夫婦が仲良く稲こきをしていた。 《1 》(平成29年11月8日撮影) 《2 》(平成29年11月8日撮影) 《3 》(平成29年11月8日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。  なお、ブログ『みちのくの山野草』にかつて投稿した    ・「聖女の如き高瀬露」    ・『「羅須地人協会時代」検証―常識 . . . 本文を読む

国見山(草の実、11/8)

2017-11-13 08:00:00 | 北上周辺
《1 ヘクソカズラ》(平成29年11月8日撮影) 《2 ツルリンドウ》(平成29年11月8日撮影) 《3 ノアザミ》(平成29年11月8日撮影) 《4 センボンヤリ》(平成29年11月8日撮影) 《5 タケニグサ》(平成29年11月8日撮影) 《6 オヤマボクチ》(平成29年11月8日撮影) 《7 》(平成29年11月8日撮影) 《8 タムラソウ》(平成29年11月8日撮影) 《9 . . . 本文を読む

国見山(木の実残り、11/8)

2017-11-12 16:00:00 | 北上周辺
《1 ガマズミ》(平成29年11月8日撮影) 《2 》(平成29年11月8日撮影) 《3 サンショ》(平成29年11月8日撮影) 《4 》(平成29年11月8日撮影) 《5 ムラサキシキブ》(平成29年11月8日撮影) 《6 ヤマブキ》(平成29年11月8日撮影) 《7 》(平成29年11月8日撮影) 《8 エゾアジサイ》(平成29年11月8日撮影) 《9 ズミ》(平成29年11月 . . . 本文を読む

国見山(サンシュユ?、11/8)

2017-11-12 12:00:00 | 北上周辺
《1 サンシュユに似たこの木の実、一体何者?》(平成29年11月8日撮影) 《2 》(平成29年11月8日撮影) 《3 》(平成29年11月8日撮影) そして、岩手にはたしてサンシュユは野生化しているのだろうか。  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。  なお、ブログ『みちのくの山野草』にかつて投稿した    ・「聖女の如き高瀬露」    ・ . . . 本文を読む

国見山(アオツヅラフジ、11/8)

2017-11-12 08:00:00 | 北上周辺
 以前〝国見山(10/30、初見の木の実)〟で報告したアオツヅラフジだが、今年も花を観察することはできなかった。ただし、木の葉が大分散ったこの時期になったならばその実が見えていた。光の加減であまりよくは映らなかったのだが。 《1 》(平成29年11月8日撮影) 《2 》(平成29年11月8日撮影) 《3 》(平成29年11月8日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに . . . 本文を読む

国見山(ヤマガシュウ、11/8)

2017-11-11 16:00:00 | 北上周辺
 今国見山ではそちこちに見られる 《1 ヤマガシュウ》(平成29年11月8日撮影) 《2 》(平成29年11月8日撮影) 《3 》(平成29年11月8日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。  なお、ブログ『みちのくの山野草』にかつて投稿した    ・「聖女の如き高瀬露」    ・『「羅須地人協会時代」検証―常識でこそ見えてくる―』 . . . 本文を読む

国見山(黄葉、11/8)

2017-11-11 12:00:00 | 北上周辺
《1 アケビ》(平成29年11月8日撮影) 《2 カラマツ》(平成29年11月8日撮影) 《3 クマヤナギ》(平成29年11月8日撮影) 《4 アキカラマツ》(平成29年11月8日撮影) 《5 キバナイカリソウ》(平成29年11月8日撮影) 《6 》(平成29年11月8日撮影) 《7 タカノツメ》(平成29年11月8日撮影) 《8 コシアブラ》(平成29年11月8日撮影) 《9 コ . . . 本文を読む

国見山(紅葉、11/8)

2017-11-11 08:00:00 | 北上周辺
《1 》(平成29年11月8日撮影) 《2 》(平成29年11月8日撮影) 《3 》(平成29年11月8日撮影) 《4 》(平成29年11月8日撮影) 《5 》(平成29年11月8日撮影) 《6 》(平成29年11月8日撮影) 《7 》(平成29年11月8日撮影) 《8 ニシキギ》(平成29年11月8日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。 . . . 本文を読む

国見山(花の残り、11/8)

2017-11-10 16:00:00 | 北上周辺
《1 リンドウ》(平成29年11月8日撮影) 《2 ノアザミ》(平成29年11月8日撮影) 《3 》(平成29年11月8日撮影) 《4 アキノキリンソウ》(平成29年11月8日撮影) 《5 ヤマブキ》(平成29年11月8日撮影) 《6 》(平成29年11月8日撮影) 《7 シロヨメナ》(平成29年11月8日撮影) 《8 ヤクシソウ》(平成29年11月8日撮影) 《9 センダイトウヒ . . . 本文を読む

国見山(ヤマツツジ返り花、11/8)

2017-11-10 12:00:00 | 北上周辺
 初夏でさえもこれ程の花が咲いていたのだろうか、と思えるほどに沢山の返り花が咲いていたヤマツツジの木。 《1 》(平成29年11月8日撮影) 《2 》(平成29年11月8日撮影) 《3 》(平成29年11月8日撮影) 《4 》(平成29年11月8日撮影) 《5 》(平成29年11月8日撮影)  先に投稿したタチツボスミレのみならずであった。しかも、後に報告するがヤマブキのそれも咲いていた . . . 本文を読む

国見山(タチツボスミレ、11/8)

2017-11-10 08:00:00 | 北上周辺
 11月8日に訪れた下根子桜にはニョイスミレが咲いていたが、同日の国見山にはタチツボスミレの花が結構の数咲いていた。敬意を表してその周辺に咲いたその全花を投稿する。 《1 》(平成29年11月8日撮影) 《2 》(平成29年11月8日撮影) 《3 》(平成29年11月8日撮影) 《4 》(平成29年11月8日撮影) 《5 》(平成29年11月8日撮影) 《6 》(平成29年11月8日撮影 . . . 本文を読む