私が住む三重県北部からも近い滋賀県の最高峰、伊吹山(1,377m)へトレーニングに行ってきました。








伊吹山は日本100名山に数えられ、新田次郎氏の「孤高の人」の中にも登場する関西の名峰、全国的にご存知の方も多いのではないでしょうか?

30数年前、私が初めてスキーを履いたゲレンデも実はこの伊吹山。

今は無き伊吹山スキー場でした。写真の左端あたりにシングルリフトがあって、初めて雪の上を滑った感覚は今でもよく覚えています。

営業終盤は雪不足でクローズ続きだった一合目から三合目の旧ゲレンデ下部にも、今年は早くからたくさん雪が積もりました。

さすが元スキー場だけに、登りやすく、滑りやすい♪

まさにSkimoのトレーニングの適地。

鈴鹿山脈に伊吹山、今年はシーズン序盤から地元で良いトレーニングができています!