goo blog サービス終了のお知らせ 

Suzuka to the world!!

〜鈴鹿の山から世界の山へ〜 山岳スキーレーサー小寺 教夫が送るMountain life のブログです。

東北 trip day.6

2018-02-16 09:16:38 | 旅行
東北ツアーも最終日、今日は休息&移動日です。

まずは八甲田で一緒に滑った方から教えていただいた平川市の新屋温泉で朝風呂に入り、身体をしっかりとリフレッシュ!



不思議なエメラルドグリーンのお湯は、泉質もGOOD♫地域のいたるところに温泉があるのは、さすが温泉王国東北です。



身体が温まったところで、これから長野県佐久市まで移動。明日はミレーカップパラダSKIMOナイトレースに出場します!

東北 trip day.5

2018-02-15 20:07:51 | 旅行
今日は八甲田ロープウェイへ♫先週から悪天候のために運休や午後始発が続いていたみたいですが、今日は朝9時から定刻どおりの運行!ラッキーです!!



一本目はダイレクトコースを降りて、まずは初めての八甲田を楽しみます。



2本目からは声をかけていただいた地元のスキーヤーのみなさんと一緒に滑らせていただくことに♫



さすがは八甲田の山を知り尽くした地元の方々!たくさんのスキーヤー、ボーダーが入っている中、ロープウェイで回しながら毎回ラインを変え、終日、ノートラックのパウダーを楽しませていただきました♫やはり地元の方々の知識と経験値、技術はすごい!



一緒に滑っていただいた青森の皆さん、本当にありがとうございました!

東北 trip day.4

2018-02-14 19:00:33 | 旅行
今日は岩手県雫石町の網張温泉スキー場へ♫道中、岩手山の絶景がお出迎え。朝からテンションが上がります!



幸先よい朝のスタートの勢いそのままに、今日もしっかりパウダーGET!!



今回の東北tripは本当に当たりが続いています♫明日はいよいよ本州の最北端、青森県で滑ります!

東北 trip day.3

2018-02-13 20:11:10 | 旅行
今日は岩手県奥州市の国見平スキー場へ♫
連日、日本海側からは記録的な大雪の情報が届きますが、こちら太平洋側は比較的ほどよい降雪が続いています。



国見平スキー場はコースの1/3ほどが非圧雪で、パウダー狙いでもしっかりと滑り応えがあります。



朝一番からテレマークで非圧雪コースを中心に回すと、お昼前には大満足でした♫



しかも嬉しいことにリフト1日券(2,000円)にはランチと



温泉入浴までもがコミコミ♫
お腹にも身体にも大満足なゲレンデでした!

東北trip day.2

2018-02-12 18:38:27 | 旅行
東北2日目はオニコウベスキー場へ。



今日はCafe monteさん、オニコウベスキー場さんのご協力により、ゲレンデを登らせてもらいました♫



もちろん登ったあとの滑りは東北のパウダーを満喫♫ゲレンデだということを忘れてしまいそうなくらい良い雪を楽しませていただきました!

ここオニコウベスキー場では3月17日に東北初開催となるskimoレースが開催されます!まさに東北skimoの中心地、ステキなスキー場です!!



アフタースキーは麓の鳴子温泉へ。国内の温泉は大別して11種類の泉質に分けられるらしいですが、なんと鳴子温泉にはそのうち9種類もの温泉が湧出しているらしいです♫そんな名湯に冷えた身体もスッカリ癒され、旅は東北を一路北上。明日は岩手で滑ります。