π氏の雑記(PCのジャンキー)

■ジャンクを拾ってきては試したり、パソコンを分解したり、壊したり■

■プリンタをHP K850に交換

2006年07月14日 | ■アクセサリー類
仕事で使ってるA3タイプのプリンタを交換しました。
職場で使うプリンタなんですがA3タイプの書類を印刷しなければいけないため、昔からA3プリンタを使っております。今回で3世代目に突入しました。

初代はEPSONのPM2000Cというプリンタで6色タイプ。インクがね。

大体ライフサイクルは3年で次に購入したのがCANONのBJ F9000これもインクは6色だったんですが、7色だっけ?ん?まぁいいや。独立タンクとふち無し印刷が自慢でした。まぁ 最近は酷使してたので印刷もくたびれてきたのか、いろいろ調整してもすぐに歪んだりしてくるので今回の買い替えとなりました。


http://review.japan.zdnet.com/imaging/canon-bjf9000/members/45152.html?tag=nav.mmr

よく似た買い替えしてる人発見。




3台目に購入したのは

HP Officejet Pro K850という新製品のプリンタでございます。
HPの直販モデルで経済性と速さが売りのモデルです。心配した点は、インクが黒を含めて計4色しかない点が少し気になりましたが、1ヶ月のお試しキャンペーンで、気に入らなければ返品可能ということと、キャッシュバックキャンペーンやっていたので思い切って購入してみました。
心配なインクの数ですが、結論を先に言いましょう。無問題!
返品することはなくなりました。
しかも、インクのタンクの容量が増えたしリザーブタンクがあるみたいなので印刷の途中でインクが切れるということがないみたいなのでミスプリントが格段に減って、結果的に安く上がるという寸法ですね。

値段は39800円で5000円のキャッシュバックですので34800円ですね。
まぁ、A3プリンタとしては安いほうではないかと思われます。
印刷のスピードは、さすがHPです、バカ速!!
これで、自宅も、職場もHPのプリンタでラインナップされたことになります。
ごめんだけど、EやCには戻れません。

DELLと違って到着が早いのも特筆ものでした。前日に注文し、次の日には到着しましたよ。マジで速い!設置するのに3日くらい放置してましたが・・・。


ちなみにHPのプリンタがどれだけ速いか動画で見てください。
みてて楽しくなってきますよ。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/bizinkjet/biz/product/ojk550/ad.html

HP Officejet Pro K850 C8177A#ABJ

ヒューレット・パッカード

このアイテムの詳細を見る


HP ビジネス・インクジェットプリンタ Officejet Pro K550 [C8157A#ABJ]

ヒューレット・パッカード

このアイテムの詳細を見る



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
買い換えようかしら (焼ハマ)
2006-07-15 18:36:08
会社と自宅に一台ずつ欲しいですね。

(自宅で仕事しているときがあるので)

印刷スピード20超/分は魅力的です。





返信する
私も (ブリッカー)
2006-07-18 23:59:51
仕事の都合(プラン書)でA3プリンターが必要です。

もう何年にもなりますが、買いに行ったお店には

キャノンの6100だけが置いてあったので、

比較することもなく購入しました。



hpのスピード体感動画見ました。

ムチャクチャ早いですねー。

買い換えるときはhpにします!

返信する
両面印刷はどんな感じでしょう (Moriyuki)
2006-07-22 00:54:28
はじめまして。

Inspironつながりでたどり着きました。

早速で申し訳ありませんがK850の両面

印刷っておそくないでしょうか。

Officejet7210等の複合機は結構インク

乾燥に時間かけるのであまり実用的でないんですよね。

K850はどうでしょうか??



返信する
A3じゃないけど (じゃすみん)
2006-11-13 21:15:00
プリンタが壊れたので このたび新調しました。
HPのプリンタに。
HP PSC 1510 ってやつなんですけど。

HPってインクがそういう構造になってるんですかぁ。それは知らなかった。

案外HPっていいんですね。安物だからどうなんだろう?って思ってましたわ。
返信する

コメントを投稿