JUSSI SALMIAKKINEN (ユッシ☆サルミアッキネン)

フィンランド各地の日の出、日の入り時間の変化をウィークリーでご紹介します。

S-022 HARIBO SALINO SALMIAK-LARITZ 200g

2006-10-17 11:13:46 | 今日の一品(サルミアッキ)
 
今日ご紹介するのは、ドイツからの一品。これで黒いお菓子の紹介は36品目となった。
日本でも馴染みがあるHARIBO社のサルミアッキである。
今やHARIBOのグミは輸入食料品店のみならず、近所のコンビニでも見掛けるようになった。が、さすがにこの一品は日本には輸入されていない。
同社についてはホームページによると、ボンの近くにあるFriesdorfというところで生まれたHans Riegelが1920年にボンで創業したとある。そして、1922年には熊の形をしたフルーツ・グミを発表している。グミ界の古参といえるだろう。
この一品は、家人がドイツに旅行する際に、「旅行に行くなら、黒い菓子を買って来い!」という命令で手に入れたものである。
SALINOというネーミングついては残念ながら、不明である。



【テイスティング】
形状的には、典型的なサルミアッキの形(salmiakkikuvio)である菱形。愛称であろうかSALIという名が浮き出している。
大きさは、長いほうが2.5cm、短いほうが1.5cmで、フィンランドで有名なHALVA社のサルミアッキの粒の大きなタイプのものよりも若干小さい。

MIT SALMIAK(サルミアッキ入り)という記述が目に付くが、その実体はどうであろう。
サルミアッキ独特の塩気を感じるが、北欧ものと比べるとマイルドである。甘草エキスの風味もそこそこ、そしてミントであろうか、若干スースー感がある。
他の香料の影響からか、アンモニア臭が感じられない。

が、噛んで味わうと甘草の風味が豊かに溢れだし心地よい。これはこれでいいものだ。

パッケージに子供の絵が描かれているように、お子様の味覚向けの調整がなされているようだ。パッケージにはHARIBO製品共通のキャッチフレーズ HARIBO MACHT KINDER FROH UND ERWACHSENE.(ハリボは子供と大人を元気にする。)と書いてある。万人に愛されるサルミアッキである。

過激な味付けのものが欲しければ、北欧ものに頼るしかいないようだ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

フィンランドの日の出、日の入り

2006年10月17日(火)
場  所日の出日の入り日の長さ前日比
UTSJOKI ウツヨキ
フィンランド北端部 北緯69度45分
08時33分17時21分08時間48分-8分
SAARISELKÄ サーリセルカ
ラップランドのリゾート地 北緯68度20分
08時24分17時27分09時間03分-8分
SODANKYLÄ ソダンキュラ
ラップランド 北緯67度22分
08時23分17時35分09時間12分-8分
ROVANIEMI ロヴァニエミ
北極圏の南8Kmラップランド最大の都市 北緯66度33分
08時22分17時42分09時間20分-7分
OULU オウル
フィンランド北部の大都市 北緯65度00分
08時18分17時49分09時間31分-7分
HELSINKI ヘルシンキ
フィンランド南端部 北緯60度10分
08時05分18時06分10時間01分-5分
東京
日本 北緯35度40分
05時49分17時04分11時間15分-2分

※上記の時間は、FINNISH METEOROGICAL INSTITUTE のデータを基に作成致しました。
比較対照用に東京の日の出、日の入りを追加。(国立天文台天文情報センター暦計算室より)
※表の上から下に行くに連れて緯度が低くなっています。薄い黄色地の都市はラップランド(北極圏)の地域です。
注:フィンランドとの時差は現在夏時間なので-6時間。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごちそうさまでした (Rotter)
2006-10-17 23:25:02
お味見させていただきました。

確かにマイルドでした。

Haganolが欲しくなるくらい(笑)。



Saline= 製塩所(独)ので何かもじったのかなあ、

と思いましたがどうなのでしょう??

気になりますね~。
返信する
意外かも (Jussi)
2006-10-18 18:04:58
しれませんが、これけっこう好きなんです。

私としては、TPOでいろいろ選べるのが理想です。

おめざ、食後、コーヒー、手持ち無沙汰な時等といろんなサルミアッキが選べたらいいと思いませんか?

返信する

コメントを投稿