昨日の一大決心(7月の全経簿記1級(工業簿記)へのチャレンジ)から一日がたった。
こちらもそろそろ本腰入れて、始動したいと思う。
まずは手始めに、午後試験を中心に学習を行った。
いつもの形式に従って、進捗報告したいと思う。
【午後Ⅰ試験】
H24秋 問1、問2、問3
【午後Ⅱ試験】
H22秋 問1
午後Ⅰ試験については、去年までの蓄積があるため、
更に知識の深堀をして行きたいと思う。
そして、合格点が安定化するように努力していきたい。
午後Ⅱ試験については、今年の春試験までで蓄積した学習を見直し、
去年何が駄目だったかを分析した上で、1本書いてみた。
去年まで出来なかったもしくはなかなかアウトプット出来なかった部分
(特に具体的に論述する点と第3者に伝える点)を強く意識するようにして、
まずは自分自身の課題を一つずつ解決していきたいと思う。
時間はあるようでないので、しっかりと頑張っていきたいと思う。
最新の画像[もっと見る]
-
技術士第一次試験の合格証書が届きました! 3年前
-
2021年度エンベデッドシステムスペシャリスト(結果発表) 4年前
-
2021年度ネットワークスペシャリスト(結果発表) 4年前
-
2020年度基本情報技術者の学習(その2)からのAWSソリューションアーキテクトアソシエイト 5年前
-
2019年度ITストラテジストの学習(合格発表) 6年前
-
2019年度情報セキュリティマネジメントの学習(合格発表) 6年前
-
2018年度ITサービスマネージャの学習(合格発表) 7年前
-
2017年度ITパスポートの学習(受験当日&結果) 8年前
-
2017年度ITサービスマネージャの学習(合格発表) 8年前
-
システム監査技術者の学習(合格発表) 8年前
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が
古い順 |
新しい順
- プロマネどうでした? (Unknown)
- 2014-06-20 20:36:30
- プロマネどうでした?
- 返信する
規約違反等の連絡